ネットプロテクションズ、後払い決済サービス「NP後払いair」を九電工のサービス支払いに提供開始

株式会社ネットプロテクションズ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳、以下「当社」)は、株式会社九電工(所在地:福岡県福岡市南区、代表取締役社長執行役員:石橋 和幸)が提供するサービスの支払い方法として、当社の後払い決済「NP後払いair」の提供を開始しました。

■導入背景

 九電工は、案件増加に伴う社員の負担軽減を目的に、デジタル技術を活用した生産性向上と業務最適化を推進してきました。単なる労働時間の削減にとどまらず、多様な働き方や社員エンゲージメント向上を目指し、持続可能な成長と社会貢献に取り組んでいます。その一環として、請求業務の業務効率化を図るため、「NP後払いair」に注目しました。従来の請求業務は、紙の請求書発行や入金確認、未払い対応などに時間を要していましたが、「NP後払いair」の導入により、これらのプロセスをデジタル化・自動化し、事務負担を軽減できます。

 また、「NP後払いair」では、コンビニ払い・銀行振込・QRコード決済など、多様な方法から支払い方法を選択できます。これにより、利用者に柔軟な決済手段を提供でき、顧客満足度の向上にも寄与すると考え、導入を決定しました。

■導入経緯と効果

 2024年1月より、テスト運用を開始し、与信精度の高さなどサービスの機能を確認しました。また、担当社員の業務時間の削減が可視化され、顧客への督促業務から解放されることで心理的負担の軽減にもつながっています。運用フローを整備しながら、1年以上かけて順次稼働を進め、全85営業所での本格運用を開始しました。

 2021年に当社との資本提携に基づく活動として、JCB加盟店に対し当社のサービス販売を協業推進している株式会社ジェーシービーにより、今回のサービス導入を推進いただきました。

(※)ジェーシービーには、弊社「NP後払い」「atone」「NP後払いair」「NP掛け払い」各サービスをご紹介いただいております。

https://corp.netprotections.com/news/press/corporate/20210824/

■「NP後払いair」について

 「NP後払いair」は、水道・ガスの修理、ハウスクリーニング、住設機器の設置・修理など、訪問型の役務サービスで利用できる後払い決済サービスです。利用者はサービスを受けた後に支払いができるため、当日の現金準備は不要。追加請求が発生しても、手持ちの現金不足を心配する必要がありません。また、会員登録やクレジットカード情報の入力も不要です。事業者にとっても、「NP後払いair」を導入すれば、与信審査から請求書発行、代金回収までをすべて当社にアウトソースでき、未回収リスクも保証されます。さらに、回収・集金業務の負担が軽減され、現金の違算や紛失リスクもなくなるため、本来の業務に専念できます。

詳細はこちら:https://www.netprotections.com/air/

■株式会社ネットプロテクションズ 会社概要

商号    :株式会社ネットプロテクションズ

       (株式会社ネットプロテクションズホールディングス(東証プライム、証券コード7383)グループ)

代表者   :代表取締役社長 柴田 紳

URL    :https://corp.netprotections.com/

事業内容  :後払い決済サービス各種

創業    :2000年1月

資本金   :1億円

所在地   :東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル5階

■株式会社 九電工について

商号    :株式会社 九電工

代表者   :代表取締役 社長執行役員 石橋 和幸

URL    :https://www.kyudenko.co.jp/

事業内容  :電気工事、電気通信工事等

創業    :昭和19年12月

資本金   :125億6,156万円

所在地   :福岡県福岡市南区

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://corp.netprotections.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町4丁目2-6 住友不動産麹町ファーストビル5階
電話番号
03-4588-6843
代表者名
柴田 紳
上場
東証プライム
資本金
1億円
設立
2000年01月