プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

文化庁
会社概要

国立劇場 夏休み特別企画 ARスタンプラリーを実施します!

7月歌舞伎鑑賞教室『紅葉狩』 劇場ロビー内を探検して、スタンプを集め、素敵な特典をもらおう!

文化庁

東京・国立劇場では7月歌舞伎鑑賞教室『紅葉狩』が絶賛上演中です。また、名剣小烏丸が作品内で大活躍することから、大人気ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』とのコラボレーションも実現し、大きな話題を呼んでいます。
7月20日(水)からは「親子で楽しむ歌舞伎教室」として、劇場が夏休みの親子連れのお客様たちで大いに賑わいます。
期間中、国立劇場大劇場のロビー内では、スマートフォンを利用したARスタンプラリーを実施します!

                QRコードを読み込んでスタンプを獲得!


地図を頼りに、QRコードを探せ!

ARスタンプラリーは、スマートフォンでQRコードを読み込むとARスタンプがもらえるというもの。特別なアプリをダウンロードしていただく必要はなく、手軽に参加することができます。
参加料は無料。劇場で配布されるチラシに掲載されている地図を頼りに、国立劇場大劇場ロビーの各所に配置されたQRコードを探します。
全てのスタンプをゲットすると、素敵な特典がもらえます!
開演前や休憩中は、ロビー内をくまなく探検して、全てのスタンプを探してみよう!

[実施期間]

・7月20日(水)~7月26日(火) 親子で楽しむ歌舞伎教室『新歌舞伎十八番の内 紅葉狩』
 11:00開演(10:30開場予定)/14:30開演(14:00開場予定) ※7月20日(水)は14:30開演のみ
・7月20日(水) 社会人のための歌舞伎鑑賞教室『新歌舞伎十八番の内 紅葉狩』
 19:00開演(18:30開場予定)
・7月27日(水) Discover KABUKI 外国人のための歌舞伎鑑賞教室『新歌舞伎十八番の内 紅葉狩』
 11:00開演(10:30開場予定)/14:30開演(14:00開場予定)

上記公演の開演前、休憩中に、大劇場ロビー内にて実施。

[参加方法]

・期間中ご来場のお客様全てにご参加いただけます。
・参加料は無料。
・QRコードを読み込むことが可能なスマートフォンをご用意ください。

(1)大劇場ロビー内の各ポイントに設置してあるQRコードを、スマートフォンの画面で読み込みます。
(2)画面上でARスタンプを獲得できます。獲得したスタンプはスタンプ台紙画面に登録されます。

[特典]

4つのスタンプをすべて集めた方には、公演限定「くろごちゃんARフォトフレーム」をプレゼントいたします。

※動作環境
iPhone … iOS14以上、Safari最新版
Androidスマートフォン … Android9.0以上、GoogleChrome最新版


チケットのお求めは
国立劇場チケットセンター(午前10時~午後6時) 0570-07-9900  03-3230‐3000(一部IP電話等)
[インターネット予約] https://ticket.ntj.jac.go.jp/


プレスリリースはこちらから
https://prtimes.jp/a/?f=d47048-20220719-8dd9b8f18df936d04164bb270fde8c99.pdf

国立劇場について

国立劇場は、日本の伝統芸能の保存及び振興を目的として昭和41年(1966)に開場。外観は奈良の正倉院の校倉造りを模している。大劇場・小劇場・国立演芸場・伝統芸能情報館を備え、多種多様な日本の伝統芸能を鑑賞できる。初心者や外国人を対象とした解説付きの鑑賞教室も開催している。

所在地:東京都千代田区隼町4-1
03-3265-7411(代表)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー芸能
位置情報
東京都千代田区イベント会場
関連リンク
https://www.ntj.jac.go.jp/kabuki/news/ar72027.html
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

文化庁

91フォロワー

RSS
URL
https://www.bunka.go.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4
電話番号
075-451-4111
代表者名
都倉俊一
上場
未上場
資本金
-
設立
1968年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード