【シャノン活用事例】ヒトの手が届かないところをMAが支援 休眠顧客とのコミュニケーションの仕組み化とイベント運営業務の70%圧縮を実現

株式会社シャノンは、生興株式会社における、マーケティング支援システム「SHANON MARKETING PLATFORM」の活用事例を発表いたします。

株式会社シャノン

株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役:永島 毅一郎、証券コード:3976 以下、シャノン)は、生興株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長 古谷 勝彦 以下、生興)における、マーケティング支援システム「SHANON MARKETING PLATFORM(以下、SMP)」の活用事例を発表いたします。

    生興は、オフィス家具や教育施設用家具、店舗什器などを製造・販売しているメーカーです。

明治43年創業という、長い歴史を持ち、オフィス家具を中心とした幅広い分野で、機能的且つ安全な快適空間の創造に繋がる製品を提供してきました。

■SMP導入の目的

・休眠顧客と遠方の顧客へのアプローチ

・リアルイベントの運営管理業務の効率化

■SMP導入の効果

・対面でお渡ししていたカタログや販促チラシをメールでお知らせとして送ることで、即日数十件のお問い合わせを獲得

・リアルでのイベント受付をバーコード読み取りに変えることで運営業務を30%に圧縮

■事例インタビュー

ヒトの手が届かないところをMAが支援

休眠顧客とのコミュニケーションの仕組み化と

イベント運営業務の70%圧縮を実現

https://www.shanon.co.jp/case/manufacture/seikofamily/

■株式会社シャノンについて

シャノンは、クラウドテクノロジーをコアに、企業のマーケティング課題を解決する製品・ソリューション・サービスを提供しています。デジタルとアナログを組み合わせるデジアナマーケティングなどを実現し、イベント、セミナー、マーケティングオートメーション、CMS、アドテクノロジーまで提供するシャノンのマーケティングクラウドは、⾦融、IT・通信、製造業から公共機関まで業種を問わず、⼤規模から中規模まで多様なシーンでご利⽤いただいています。

社名商号 :株式会社シャノン(英文:SHANON Inc.)
証券コード:3976(東証グロース)
代表者 :代表取締役 永島 毅一郎(ながしま きいちろう)
所在地 :東京都港区浜松町2丁目2番12号 JEI浜松町ビル 7F
事業内容 :クラウド型マーケティングソリューションの企画・開発・販売・サポート、マーケティングにかかわるコンサルティングおよびサービスの提供
URL :https://www.shanon.co.jp/

■本ニュースリリースに関するお問い合わせ先

株式会社シャノン マーケティング部
TEL :03-6743-1565
E-mail:marketing@shanon.co.jp

すべての画像


会社概要

株式会社シャノン

28フォロワー

RSS
URL
http://www.shanon.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町2丁目2番12号 JEI浜松町ビル 7F
電話番号
03-6743-1565
代表者名
永島 毅一郎
上場
マザーズ
資本金
3億8373万円
設立
2000年08月