プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社サンシャインシティ
会社概要

サンシャイン60展望台 天体観賞会2020 ダイヤモンド富士

初開催!!今年は先着30名様限定で屋上でも観賞・撮影可能!!『地上227mのサンシャイン60ビルの屋上で 圧倒的解放感を味わいながらの撮影会』

株式会社サンシャインシティ

期間:11月12日(木)~11月18日(水)16:10~16:30頃 観賞可能予定[屋上撮影会は11月14日(土)~16日(月)各日15:30~17:00にて開催]※屋外展望台での撮影会ご参加にはお電話での事前受付が必要です。
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20201022-9952.pdf

ダイヤモンド富士(株式会社ビックカメラ提供)ダイヤモンド富士(株式会社ビックカメラ提供)

 

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京・池袋)では2020年度、天体観賞会を5回実施予定です(下部参照)。
第二弾は、11月12日(木)~18日(水)の期間で富士山の山頂に太陽が重なる、1年間で数日しか見ることのできない希少な光景「ダイヤモンド富士(*1)」観賞会を開催いたします。

周りに視界を遮る建物が無いSKY CIRCUS サンシャイン60展望台からは、気象条件が整えば、夕日が沈むその瞬間にダイヤモンド富士をはっきりとご覧いただくことが可能です。

また、今回は先着30名様(※各日10名・3日間)限定でサンシャイン60ビルの屋上を開放し、地上227mの高さの都心の空気を感じながら「ダイヤモンド富士」をお楽しみいただけます。
11月13日(金)には超望遠レンズを使用して、モニターへ映し出す観賞会も実施します。

また同日は株式会社ビックカメラ協力のもと、富士山をより綺麗に美しく撮影する方法をフォトマスター検定の資格を持つ専門販売員が特別にレクチャーします。
この機会に是非、SKY CIRCUS サンシャイン60展望台へお越しください!

 


(*1)ダイヤモンド富士とは、富士山頂から太陽が昇る瞬間と山頂に夕日が沈む瞬間、太陽が山頂とぴったりと重なった時にまるでダイヤモンドが輝くような光の現象のことです。SKY CIRCUS サンシャイン60展望台では、太陽の一部が山頂の一角にさしかかっている状態を「ダイヤモンド富士」としており、ちょうど山頂に太陽が重なる日の前後も観覧可能期間としています。

 

  • ダイヤモンド富士 観賞会概要

観賞可能時間:11月12日(木)~11月18日(水)16:10~16:30頃   
                   ※気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
場所:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
入場料金:展望台の入場料のみでご観賞いただけます。 ※屋上撮影会は別途5,000円(一律)が必要です。
               大人1,200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、こども(小・中学生)600円、
               幼児(4才以上)300円、年間パスポート一律3,600円
              ※カード型年間パスポートは別途発行手数料200円が必要です。 ※VR料金は別途必要です。

★11月13日(金)の15:45~17:00には超望遠レンズを使用しての観賞の実施、ダイヤモンド富士をより綺麗に美しく撮影する方法を、ビックカメラのフォトマスター検定の資格を持つ専門販売員が特別にレクチャーします。
 

  • ≪屋上撮影会について≫

実施日時:11月14日(土)~16日(月)15:30~17:00 [所要時間目安:約1時間半]
体験料:5,000円(一律)
応募方法:電話での申し込みとし、先着順。
               各日10名まで。(サンシャイン60展望台:03-3989-3457)※10/30(金)10:00より応募開始

注意事項:・三脚、一脚、自撮り棒等の撮影補助器具を使用しての撮影はできません。
               ・首から下げられるまたはポケットに入るカメラ、携帯電話(1台)の持ち込みが可能です。
                  なお、カメラ以外の持ち込みはできません。※お手荷物は受付にてお預かりいたします。
               ・お客様の安全確保のため、器具(ハーネス)を使用しての撮影会となります。
               ・実施場所の性質上、9歳未満のお子様や妊娠中の方など、ご利用をお断りする場合がございます。
                  詳しくはHPをご確認下さい。( https://sunshinecity.jp/observatory/

 
  • 【サンシャイン60展望台 天体観賞会2020 スケジュール】

・中秋の名月観賞会(10月1日開催終了)・ダイヤモンド富士(11月12日~18日)・惑星観賞会(12月17日)
・ダイヤモンド富士(1月23日~29日)・満月と夜景撮影会(2月27日)





------------------------------------------------------------
■SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
営業時間:10:00~22:00 ※最終入場は終了1時間前 ※変更になる場合がございます。
入場料:大人1,200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、こども(小・中学生)600円、
幼児(4才以上)300円 ※VR料金別途
問合せ先:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 03-3989-3457 https://sunshinecity.jp

※施設名称表記上のお願い:見出しや本文などで施設名称が長すぎて入りきらない場合は、省略形「サンシャイン60展望台」をお使いください。なお、文章中に繰り返し出てくる場合は、2回目以降は「展望台」と記述していただいて構いません。
------------------------------------------------------------


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光自然・天気
関連リンク
https://sunshinecity.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社サンシャインシティのプレスキットを見る

会社概要

株式会社サンシャインシティ

40フォロワー

RSS
URL
https://co.sunshinecity.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル9F
電話番号
-
代表者名
脇 英美
上場
未上場
資本金
-
設立
1966年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード