ZenGroup、12月10日(水)に越境ECの最前線を知る「越境EC会議2025」ウェビナーを開催

海外の販売トレンドや返品対応の最新メソッドなど、越境ECの最新動向を多角的にご紹介

ZenGroup株式会社

ZenGroup株式会社(所在地:大阪府大阪市)は、2025年12月10日(水)、株式会社ユニメディアを特別協賛に迎え、オンラインにて「越境EC会議2025」を開催します。

本ウェビナーは、越境EC業界を牽引する業界団体役員や企業経営者などの豪華登壇者をお招きし、越境ECにおける販売トレンドや物流の最新メソッドなど、具体的な事例を踏まえて解説します。

▼「越境EC会議2025」特設ページ:https://lp.zen.one/eckaigi2025

■「越境EC会議2025」開催の背景

近年、少子高齢化に伴う国内市場の縮小と世界の主要国・地域におけるEC市場の拡大を受けて、国内企業の海外販路開拓への関心が高まっています。

ZenGroupでは、日本企業の越境ECを支援するサービスを提供しており、これまで950万点以上の商品を世界175の国・地域のユーザーへ発送してきました。

海外展開を検討している事業者、および越境ECでの売上拡大を目指す事業者の皆様に、越境ECにおける世界のトレンドや最新事例を知る機会を提供するため、本ウェビナーの開催を決定しました。越境EC業界の第一線で活躍する登壇者が、現場で培った最新知見をお届けします。

■「越境EC会議2025」について

当日は、一般社団法人日本越境EC協会専務理事の出口氏による基調講演のほか、業界を牽引するスピーカー陣をお招きし、セッションとパネルディスカッションを行います。各国市場のトレンドや物流の最新メソッドなどについて、具体的な事例を交えながらグローバル市場への戦略的な展開方法を解説します。

〈開催概要〉

開催日時:2025年12月10日(水)13:00~16:40

参加費:無料

参加方法:オンライン配信(Zoomウェビナー)にて開催します。

インターネットに接続できるパソコンやスマートフォンなどの端末と、必要に応じてイヤホンなどをご用意ください。なお、マイクやカメラのご用意がなくても問題ございません。

主催:ZenGroup株式会社

特別協賛:株式会社ユニメディア(通販通信ECMO)

ウェビナー詳細・お申込み:https://lp.zen.one/eckaigi2025

〈タイムライン〉

13:00~14:00 基調講演

14:00~15:30 登壇企業による専門セッション

15:30~16:30 パネルディスカッション

16:30~16:40 閉会

■ZenGroup株式会社について

ZenGroup株式会社は「世界の越境EC販売額20%を日本に」をビジョンに掲げ、19言語対応で日本の企業・ブランドの越境ECをワンストップで支援しています。

現在、購入代行サービス「ZenMarket」、海外向け文房具ECサービス「ZenPop」、越境ECモール「ZenPlus」、海外向けプロモーションサービス「ZenPromo」、集客支援型越境ECバナー「ZenLink」、クリエイティブエージェンシー「ZenStudio」、ラグジュアリーブランド専門越境ECモール「ZenLuxe」を運営。会員数は300万人を超え、950万点以上の商品を世界175の国・地域のユーザーへ発送しています。

今後も、日本の商品をシンプルに海外ユーザーへ届ける仕組みづくりに邁進します。

■会社概要

会社名:ZenGroup株式会社

設立:2014年4月

代表者:ナウモヴ・アンドリイ、コーピル・オレクサンドル、スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、ソン・マルガリータ

住所:大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7 大阪堺筋Lタワー8階、10階

資本金:80,000,000円

URL:https://zen.group/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
EC・通販物流・倉庫・貨物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ZenGroup株式会社

23フォロワー

RSS
URL
https://zen.group
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市中央区瓦町1丁目7-7大阪堺筋Lタワー
電話番号
06-4560-4070
代表者名
ナウモヴ・アンドリイ
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
2014年04月