習志野台三街区住宅団地マンション建替事業『リビオシティ船橋北習志野』竣工・引き渡しのお知らせ

-駅徒歩2分×全488戸の大規模建替えプロジェクト-

日鉄興和不動産株式会社

 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)、三菱地所レジデンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:宮島 正治)、東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:小澤 克人)、株式会社長谷工コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:熊野 聡)の4社が参加組合員として事業参画し、習志野台三街区住宅団地マンション建替組合(理事長 新森 博)と共に進めてきた「習志野台三街区住宅団地マンション建替事業」(以下 本事業)において、2025年2月28日に『リビオシティ船橋北習志野』として竣工し、4月24日に権利者の皆さま、5月27日に一般分譲住戸購入者の皆さまに引き渡しをいたしましたのでお知らせいたします。

 習志野台三街区住宅団地は1967年(昭和42年)8月竣工、敷地面積24,805.59㎡、鉄筋コンクリート造地上5階建・12棟318戸の団地でした。竣工から相応の年数が経過し居住者の高齢化が進む中、耐震性不足に加えエレベーターが設置されていないことや建物・設備の老朽化が進んでいたことなどから「マンション建替え等の円滑化に関する法律」を活用した建替えを実施いたしました。

建替え前 「習志野台三街区住宅団地」

 今般の建替え事業においては、参加組合員が自ら、建替え決議に向けた合意形成や引き渡しに向けた各種手続きの相談を行うなど権利者と向き合って事業を推進してきました。

 『リビオシティ船橋北習志野』は地上7階建・4棟、全488戸の大規模マンションです。南向き中心の配棟、広大なコミュニティガーデン(約1,900㎡)を含め50%超の空地率を確保し、駅前立地でありながら、良好な住環境を実現いたしました。

建替え後 『リビオシティ船橋北習志野』

1.本事業の特徴

①大規模プロジェクトだからこそ実現した広大な中庭(約1,900㎡)と充実の共用施設

②駅前の利便性と穏やかな住環境を享受できる良好な立地

③令和3年度マンションストック長寿命化等モデル事業に採択(敷地分割を活用し、組合員の仮住まい期間短縮を図り負担軽減を実現。災害時の中庭空間の一般開放、防災備蓄倉庫設置による地域貢献)

コミュニティガーデン
メインエントランスホール・アプローチ
メインエントランスホール
コミュニティルーム
ゲストルーム
パーソナルブース

2.事業スケジュール

 1967年  8月  習志野台三街区住宅団地 竣工

 2016年  5月  建替え推進決議可決

 2017年  2月  事業協力者として日鉄興和不動産(株)・三菱地所レジデンス(株)・

         東京建物(株)を選定

 2018年  7月  設計施工者として(株)長谷工コーポレーションを選定

 2020年10月  団地一括建替え決議可決

 2021年  4月  建替組合設立認可

 2021年  5月  日鉄興和不動産(株)・三菱地所レジデンス(株)・東京建物(株)が

         参加組合員として事業参画

 2022年  5月  権利変換計画認可

 2023年  8月  (株)長谷工コーポレーションが参加組合員として事業参画

 2023年  2月  本体工事着手

 2025年  2月  「リビオシティ船橋北習志野」竣工

 2025年  4月~ 引き渡し

3.本事業の概要

4.位置図

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

日鉄興和不動産株式会社

78フォロワー

RSS
URL
http://www.nskre.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都港区赤坂一丁目8番1号 赤坂インターシティAIR
電話番号
03-6774-8000
代表者名
三輪正浩
上場
未上場
資本金
198億円
設立
-