【Makuake先行販売】MAXWINの配線不要で設置ができる車&バイク&自転車用ドライブレコーダー『MF-BDVR003-PRO』が登場!

カー用品・バイク用品ブランドMAXWIN(運営:昌騰有限会社、所在地:大阪府泉大津市)は、人気シリーズMUFUの配線が不要で1秒で設置が可能な車&バイク&自転車用ドライブレコーダー『MF-BDVR003-PRO』を、2025年8月19日より応援購入サービス Makuakeにて先行販売開始いたしました。
『Makuake』プロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/mf_bdvr003_pro/
●先行販売期間
2025年8月19日(火)11:00 ~ 2025年9月29日(月)
●リターン価格について
『MF-BDVR003-PRO(標準同梱品:車用マウント)』
・メーカー希望小売価格 24,200円(税込)
・【超超早割】40%OFF スマートモニター 14,520円(税込) 限定200個
・【超早割】37%OFF スマートモニター 15,246円(税込) 限定300個
『MF-BDVR003-PRO(標準同梱品:バイク用マウント)』
・メーカー希望小売価格 22,000円(税込)
・【超超早割】40%OFF スマートモニター 13,200円(税込) 限定100個
・【超早割】37%OFF スマートモニター 13,866円(税込) 限定150個
※リターンはなくなり次第終了です。
◆商品特徴
配線不要で車やバイクどこにでも取り付け可能!

車やバイクはもちろん自転車やハンディカメラとしても使用が可能です。
配線が不要なので好きなところへマウントをペタっと貼り付けるだけで取付完了。
ドライブレコーダー取り付けに工賃不要、ご自身で1秒で設置完了できます。
大容量バッテリー

前モデル(MF-BDVR003)は2000mAh、最大連続動作時間7時間が大幅アップグレード。
満充電時、最大16時間の連続録画に対応する大容量バッテリー(4000mAh)を搭載。
電源・録画ボタンの押し忘れナシ


MUFUシリーズの独自特許システム『スマート感知センサー』搭載。
製品本体に電源ボタンやスイッチは一切なく、マウントに設置するだけで自動的に電源ON録画開始します。また、マウントから取り外すと自動電源OFF録画終了となります。
マウントに取り付けたままでも、静止状態が3分続くと自動電源OFFし、動きを感知すると自動電源ONになります。
高画質だから昼も夜も鮮明

広角単焦点防水レンズを採用し、昼夜問わず鮮明な映像を録画できます。
200万画素CMOSセンサー搭載、1920×1080のFHDの高画質録画を実現しました。

アプリでリアルタイム映像を視聴可能

録画データの確認や本体の設定などはSDカードを取り出さずにスマートフォンアプリから確認・設定ができます。
リアルタイム映像の視聴もできるのでカメラ角度の確認やバックモニターとしても使用できます。
録画データの保存もスマートフォンにその場で即時保存できます。
防水防塵IP66

バイクや自転車での使用時に突然の雨などにも完全対応。
セット内容


標準で同梱されているマウントを選んで購入できる2パターンをご用意いたしました。
その他マウントは別売オプションにて設定しております。
自動車・バイク・自転車を複数台所有されている方は、オプションのご購入でマウントの移設の必要が無くなり、本体1台の付け替えで複数台の撮影をカバーできます。
◆バイク用ステー入りセット
・本体(MF-BDVR003-PRO)
・バイク用マウント
・充電ケーブル
・取扱説明書
・保証書
◆車用ステー入りセット
・本体(MF-BDVR003-PRO)
・車用マウント
・充電ケーブル
・取扱説明書
・保証書

製品仕様
イメージセンサー:200万画素CMOSセンサー
前/後レンズ:広角150°/ F1.8
有効画像数:1920(H)x1080(V)
録画サイズ / フレームレート:1080P @27.5fps
記録媒体:スピード V30以上のmicroSD推奨(32~128GBまで対応)
ファイル形式:TS(1秒単位で保存)
ファイルサイズ:1ファイル 1分/3分
静止画形式:JPG
記録方式:ループ録画(上書き方式)
画像再生方法:スマートフォン連携専用アプリでの再生
充電時間:約4時間 (5V/2A アダプター使用した場合)
バッテリー:4000mAh、最大連続動作時間16時間
防塵/防水:IP66相当
Gセンサー:3軸加速度センサー(ON/OFF選択可能)
Wi-Fi:内蔵(接続時間3分/常時、選択可能)
LED信号:機対応対応可
記録方式:常時録画・緊急録画・静止画
マイク:内蔵(ON/OFF選択可能)
寸法:約72.1ⅹ47ⅹ37mm(本体)
重量:約118g(本体)
動作温度範囲:-10℃~60℃
動作湿度範囲:20%~70% RH
保存温度範囲:-20℃~70℃
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像