CIO史上最高峰140W!これ一台ですべて解決"NovaPort TRIOⅡ 140W"が販売開始!
世界最小級サイズ・最大140W高出力・USB-C×3・瞬断防止機能・電力自動振り分け機能搭載・ハイエンドノートPC充電対応
株式会社CIO(本社:大阪府守口市)は、応援購入サービス「Makuake」にて1,600万円を超えるご支援をいただき製品化した、最大140W高出力、PCの3台同時充電まで対応可能な充電器『NovaPort TRIOⅡ 140W』をAmazon.co.jpにて12,980円(税込) にて12月20日(金)より販売を開始いたします。

多機能でコンパクトな充電器やモバイルバッテリーを開発しているCIOからCIO史上最高スペックの充電器が登場!前モデルと比較し驚異の小型化と安定性向上を実現しました!
商品情報:「NovaPort TRIOⅡ 140W」
Amazon公式店販売ページ:
(ブラック)https://www.amazon.co.jp/dp/B0DK79LN9H
(ホワイト)https://www.amazon.co.jp/dp/B0DK79VFWN
販売価格:12,980円(税込)

"NovaPort TRIOⅡ 140W"の特徴
◆単ポートMAX140Wの高出力

NovaPort TRIOⅡ 140Wは単ポートMAX140Wの高出力。
PD3.1(USB PD Extended Power Range(EPR))に対応しているので、ハイエンドノートPCを急速充電でき、パフォーマンスを最大限まで引き出します。
◆複数同時急速充電

超パワフル設計だから、小型ノートPCなら3台同時に急速充電することができます!
CIOの持つ最新テクノロジーにより、超高効率なパフォーマンスが可能な充電器に仕上がりました。
◆圧倒的な小型化&軽量化

NovaPort TRIOⅡ 140Wは3ポート搭載しているにも関わらず、従来の140WのAC充電器と比較しても格段に小さく、体積比約45.7%減を実現し約半分の小ささに。

また前モデルであるNovaPort TRIO140Wと比較しても、体積比約4.4%減となり、一回り小さくなりました。

高出力充電器の課題である発熱を抑制するため、GaN(窒化ガリウム)半導体を立体構造を用い2つ実装する事で高効率を実現。熱を発生させにくくしながらコンパクトなサイズ感を実現しました。
NovaPort TRIOⅡ 140Wでご自宅のノートPC環境での使用はもちろん、様々なデバイスを複数充電するのにも大活躍です。
◆電力自動振り分け機能"NovaIntelligence"

従来の複数ポート充電器の場合、ポートによって出力が固定されたものが多く、ポートを挿し間違えると端末側が低速充電になってしまったり、PCの場合は充電出来なくなる事も・・

CIO独自制御技術"NovaIntelligence"は接続されたデバイスに合わせ最適な電力を瞬時に判別。ポートの差込口によりデバイスを選ぶ必要がありません。

ポートを選ばないだけでなく、振り分けもデバイスに合わせ自由自在。使用するデバイスに合った振り分けを自動で調節するので、わざわざ充電器の振り分けW数のパターンを見て充電器を選ぶ必要がありません。


◆CIO新技術 "NovaEngine"

次世代半導体のGaNチップをダブルで搭載することで、変換効率が向上し充電器本体の発熱をさらに抑制することが可能になった、CIO新技術 ‟NovaEngine”。
さらなる小型化と充電速度・安定性を兼ね備えた充電器になりました。
◆進化した安全保護機能 "NovaSafety2.0”搭載

NovaSafety 2.0はNovaPortⅡに搭載された、新しくなった安全保護機能です。
温度を常に監視しながら、最適な電力を振り分けつつ出力を微調整し、製品の発熱を自動調整します。温度管理を行うことで、これまで以上に安心して充電いただけることを目指しました。

バージョン2.0では、急速充電中のデバイス抜き差し時に見られた"瞬断”を抑制する機能を搭載。
瞬断を抑制することで、充電の切り替わりがスムーズな分、充電効率も上がり快適に充電できるようになりました。
◆絶縁プラグを搭載

電源プラグの根元に絶縁キャップを採用!
コンセントとプラグのすき間にほこりや水分が付くことで起こるトラッキング火災を抑制します。
◆フルフラットデザインで使用時の安定性が向上

充電器のプラグ差し込み側をフルフラットデザインに変更。
壁コンセントに挿した時の安定性が向上しております。
・製品仕様

・株式会社CIOとは

株式会社CIOは『多機能×最新テクノロジーでわくわくする未来をつくる』をコンセプトに2017年に創立。 充電器、モバイルバッテリーなどのスマートフォン関連製品を中心に、製品一つ一つにストーリーや思いを乗せた自社製造にこだわりお客様にお届けします。 製品を通じて多機能・高機能な製品ってこんなに便利なんだ!と子供のようなわくわくした気持ちをお届けしたい。そんな思いで社員一同『わくわくする最新ガジェット』をお届けする為努力を惜しみません。
株式会社CIO 公式ホームページ:https://connectinternationalone.co.jp
・CIO公式X:https://x.com/machinoomise2
・CIO公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/ciojapan
・CIO公式LINEアカウント:https://lin.ee/aToNrva
・CIOクラウドファンディング公式LINEアカウント:https://lin.ee/oJOmGIh
・取材、製品に関する お問い合わせはこちら:https://connectinternationalone.co.jp/contact

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像