【SDGs】北海道美幌町「BOTANISTの森」にて植林を開始 植物と共に生きる未来のために、売上の一部を森づくりに活用
株式会社I-ne(本社:大阪市北区)が展開するボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST(ボタニスト)】は、売上の一部を活用した森林保全活動として、北海道美幌町の「BOTANISTの森」にて植林を開始しました。
BOTANISTは森林保全団体more treesを通じて、2017年より売上の一部を森林再生のために活用しています。
2021年より北海道美幌町で「BOTANISTの森」づくりを始動し、伐採跡地に複数樹種の植林を行い、多様性のある森に戻すための活動を行っています。初年にあたる本年は0.5ヘクタール(5,000㎡)に1,000本の植林を行いました。今後は、毎年1ヘクタールずつ森を広げる予定です。
美幌町役場、美幌町森林組合の協力の下、「BOTANISTの森」の看板設置と、ハンノキの植林を行いました。今後も毎年、秋に植林を実施予定です。白樺(シラカバ)をはじめ、ハンノキ等の広葉樹を織り交ぜた植林により、美幌町の本来の植生に近い森の姿を目指します。
植物の恵みを享受しているBOTANISTだからこそ、これからも植物と共に生きるために、できることを。BOTANISTをお買い上げいただくことで、皆様も植林支援に参加いただけます。あなたの1本が、森を育てます。
- Comment
森づくりにあたり北海道美幌町を選んだのは、身近な日本の森であり、またボタニカルシャンプー・トリートメントに配合している「ホワイトバーチウォーター」を採取できる白樺(シラカバ)が育つ環境であるためです。「BOTANISTの森で採れた成分を、いつかは製品に使用したい」という想いも込めて北海道美幌町の土地を選びました。
取り組みの初年にあたる2021年は白樺1,500本を植える予定でしたが、北海道での記録的な猛暑と雨が少なかったことが原因で残念ながらすべて枯れてしまい、植林が叶いませんでした。地球からの警鐘が、暮らしのすぐ側まで迫っていることを改めて受け止めています。代わりに、植栽地周辺に多く自生しているハンノキ1,000本を植林しました。(ハンノキ500本も記録的少雨と猛暑の影響により枯れてしまったため、次年度に繰り越して植林予定です)
先日、実際に私が植林したハンノキが育つのは、30~40年後。建築資材に耐えうる強度になるまでは、60年ほどかかると言われています。森の木々が青々と茂り、太い幹がすっくと伸びている様子を、私が生きている間には見られないかもしれません。ですが、それだけの時間をかけて育つ植物から、様々な恵みを分けてもらっているBOTANISTだからこそ、できることを少しずつ探したい。そして、お客様と共に取り組んで行きたい。私たちはそう考えています。
美幌町役場 経済部農林政策課 藤田知典さん
「多様性のある森づくりを行いたい」という美幌町の思いと、BOTANISTの「植物と共に生きる」という思いが重なったことがきっかけで、今回の植林がスタートすることになりました。美幌町は、北海道内で3組織しかない、国際的な森林認証を取得し、環境に配慮した森づくりに積極的に取り組んでいます。
BOTANISTの森には1ヘクタールあたり2,000本を植林する予定です。これは野生のウサギやシカによる食害や、木々の成長を加味した数字で、具体的には横2.5m、縦2mの間隔で木々を植えることになります。白樺やハンノキなど、広葉樹による森を次世代に届けられることを、楽しみにしています。
BOTANISTは持続可能な開発目標(SDGs)に取り組んでいます。
- BOTANIST
ボタニカルライフスタイルとは、植物の恵みを生活・ライフスタイルに取り入れること。
モノに溢れ、目まぐるしく変化する現代において、よりシンプルで丁寧な生活、植物と共に生きる事が、本質的な豊かさに繋がると考え、ボタニカルライフスタイルブランド【BOTANIST】は生まれました。
環境への取り組みとして「森林保全団体 more trees」と、多様性のある森づくりを進めています。
・公式HP:https://botanistofficial.com/
・公式Instagram:https://www.instagram.com/botanist_official/
・公式Twitter:https://twitter.com/BOTANIST_01
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像