JBL初のカフスタイルイヤホンが登場!独自設計の装着感とスケルトンデザインで美しさもサウンドも妥協しない オープンイヤー完全ワイヤレスイヤホン「JBL Soundgear Clips」新発売
ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桑原拓磨)は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー7年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、2018年に発売を開始したウェアラブルシリーズ「Soundgear」最新モデルとして、同ブランド初のカフスタイルオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホン「JBL Soundgear Clips(サウンドギア クリップス)」を9月25日(木)より順次発売いたします。

昨今のイヤホン市場では、音楽と周囲の音を同時に聴くことができる“ながら聴き”需要が高まり、耳をふさがないオープンイヤー型完全ワイヤレスイヤホンがスタイルの一つとして定着しつつあります。オープンイヤー型は、子育てをしながらリモートワークをしたり、TVを視聴しながら同時に通話をしたりと現代の生活様式にもマッチし、イヤホン市場においても多くの新製品が続々登場しています。中でも眼鏡やマスク、イヤーアクセサリーなどに干渉しないカフスタイル型のイヤホンは近年需要が急拡大し、周囲の音を取り込みながらもファッション性の高いデザインを両立できるモデルとして人気を集めています。このようなニーズを受け、JBLからもブランド初となるカフスタイルのオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホン「JBL Soundgear Clips」が新たに登場。JBLらしい高品質なサウンドはもちろん、アクセサリー感覚で快適に身に着けられるスタイリッシュなデザインで音楽をお楽しみいただけるモデルです。
「JBL Soundgear Clips」は、「JBL OpenSoundテクノロジー」により音漏れを最小限に軽減することでプライバシーを守りつつ、周囲のサウンドを逃すことなく取り入れます。また、最大の特長でもある角度をつけたJBL独自設計のアーチ部分「JBL SonicArc」を採用し、どんな耳の形にもフィットする形状で長時間使用でも快適に装着が可能。耳輪などの厚みや形の違いで装着位置が変わっても最適にフィットするため、アクセサリーや眼鏡を装着したままでも変わらず高い装着性を実現いたします。さらに、メカニカル感とエレガントな印象が融合するJBLの中でも人気の高いスケルトンデザインを本モデルにも採用。「ブラック」、「ホワイト」、そして銅を意味する「コッパー」に加え、Amazonにて限定販売される「パープル」の4色のラインアップでさりげない美しさを追求し、おしゃれも音楽も同時にお楽しみいただけます。
他にも、通話用ビームフォーミングマイクを4つ搭載し、クリアな音声通話を実現するほか、「JBL Headphones」アプリを通して通話のカスタマイズも可能。32時間の長時間再生※2や片耳の装着だけでも使える「デュアルコネクト」、2台のデバイスに同時接続可能な「マルチポイント」にも対応するなど、便利な機能も搭載しています。
本モデルの登場により、JBLが展開する耳を塞がないオープンスタイルの完全ワイヤレスイヤホンでは、カフ型、イヤーフック型、インイヤースティック型が揃い、さらに多くの方へ自分のスタイルに合わせて音楽体験を提供することが可能になりました。これからもJBLは、お好みの視聴スタイルや人によって異なる耳の形状などに合わせ、あらゆる“ながら聴き”に対応する新提案をしてまいります。
製品のポイント
●アクセサリー感覚で身に着けられるJBL初のカフスタイルオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホン
●耳輪の形状や厚さに影響されない設計でどんな耳の形にも最適にフィット
●メモリーワイヤー入りのソフトなTPU素材と安定したクリップ設計で長時間使用でも快適な装着性を実現
●JBL独自の「OpenSoundテクノロジー」と独自形状のアーチ「JBL SonicArc」を採用し、音漏れを最小限に軽減
●高級感のあるスケルトンデザインを採用、さりげないエレガントさを印象づける4色展開
●合計4つの通話用ビームフォーミングマイクで屋外でもクリアな音声通話を実現
●「JBL Headphones」アプリに対応、通話カスタマイズが可能
●最大約32時間再生※2を可能にしたロングバッテリー
●イヤホン本体は安心の防水防塵規格IP54対応※3
●片方のイヤホン単体使用も可能な「デュアルコネクト」機能搭載
●Google Find Hub、Google Fast Pair、Microsoft Swift Pairに対応※4




主な仕様

製品名 |
JBL Soundgear Clips(サウンドギア クリップス) |
タイプ |
カフスタイルオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホン |
カラー |
全4色(ブラック・ホワイト・コッパー・パープル) ※パープルはAmazon限定販売 |
ドライバーサイズ |
11mmダイナミックドライバー |
Bluetooth |
バージョン5.4 |
対応プロファイル |
A2DP V1.4, AVRCP V1.6.3, HFP V1.8, |
ユニット |
11㎜径ダイナミックドライバー |
周波数特性 |
20Hz – 20kHz |
対応コーデック |
SBC、AAC |
防水防塵規格※4 |
IP54(イヤホン本体のみ) |
重量 |
イヤホン本体各約6.5g、充電ケース約39.7g |
連続使用時間※3 |
イヤホン本体約8時間+充電ケース使用約24時間=最大約32時間 急速充電対応(10分の充電で約3時間再生可能) |
発売日 |
2025年9月25日(木) ※コッパーは2025年10月2日(木)発売予定 ※パープルは2025年10月発売予定 |
販売価格 |
オープン価格 ※JBLオンラインストア販売価格 18,700円(税込) |
※仕様や価格は変更となる場合があります
※1 全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2025」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を7年連続で獲得しました。
※2 充電・再生時間は使用環境により異なります。
※3 防水防塵性能IP54は、粉塵が内部に侵入することを防止、または若干の侵入があっても正常な運転を阻害しない。また、いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない。と定義されています。
※4 Google Find Hub、Google Fast Pairは、Google LLCの商標です。Microsoft Swift Pairは、Microsoft Corporationの商標です。
<JBLについて>
美しい外観とプロ・サウンドを両立した家庭用スピーカーの開発を目指して設立。以来、あらゆる音楽が関わるシーンで、プロアマ問わず信頼され、愛用され続けている、世界最大級のオーディオメーカーです。
家庭用超高級スピーカーからイヤホン、ヘッドホン、ホームシアターを展開。また、トヨタを始めとする車載純正オーディオ、マルチメディア用などの民生機器から、世界中の映画館、スタジアム、コンサートホール、そして放送局やレコーディングスタジオなどが対象となる業務用機器を投入しています。JBLは世界中の競技場で音響システムとして採用されており、様々な世界的なスポーツイベントでも採用されています。
<ハーマンインターナショナル(米国本社/Harman International Industries, Incorporated)について>
ハーマンインターナショナルは、プレミアム・オーディオ、ビジュアル、コネクテッド・カーと、それらを統合したソリューションを、自動車、消費者、プロフェッショナルの市場に向けて、設計・製造・販売しています。弊社のAKG®、Harman Kardon®、Infinity®、JBL®、Lexicon®、Mark Levinson®、Revel®を含む主要ブランドは、オーディオ愛好家やアーティスト、イベント/コンサート会場などで多く利用され、称賛を受けています。また今日では、弊社のオーディオやインフォテイメント・システムが装備された自動車が世界で5,000万台以上走っており、弊社のソフトウェアサービスは、オフィスや家庭、車やモバイルなどあらゆるプラットフォームにおいて、何十億台ものモバイル端末やシステムが安全な接続や統合を行えるよう、支えています。ハーマンインターナショナルは全世界に約30,000名の社員が在籍しています。
お客様のお問い合わせ先
ハーマンインターナショナル株式会社
https://support.jbl.com/jp/ja/contact.html/
JBLオンラインストア
・ブランド公式サイト:https://jp.jbl.com/
・楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/jblstore/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像