スマホでトランシーバー「LINE WORKSラジャー」、音声で通話を開始・終了できる“スマート発話・終話”機能を提供開始
ビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」や各種AI製品を提供するLINE WORKS株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:島岡 岳史)は、音声コミュニケーションアプリ「LINE WORKSラジャー」において、音声操作で通話を開始・終了できる「スマート発話・終話」機能を新たに提供開始したことをお知らせいたします。
本機能により、現場作業などで手がふさがっている状況でも、“声だけ”で即座に通話が可能となり、さらなる業務効率化と即応性の向上を実現します。

■ 音声操作によるスマートな通話体験
現場作業では「手が離せない」「機器操作が難しい」といった場面が頻繁に発生します。今回
新たに提供開始した「スマート発話・終話」機能では、あらかじめ設定されたキーフレーズを
話しかけるだけで、通話の開始・終了が可能になります。
これにより、ボタン操作の必要がなくなり、ハンズフリーでの即時通話が実現します。
作業中の安全性を損なうことなく、業務の円滑な遂行が可能となる点が大きな特長です。
また、本機能はマイク付きの一般的なイヤホンやヘッドセットでご利用いただける設計となっ
ているため、業務形態や利用される方の好みに応じ、お手持ちのイヤホンで手軽にご活用いた
だけます。(一部機器では正常にご利用いただけない場合がありますので、ご利用環境に応じ
て適切な機器をご選択ください。)
※本機能は、アドバンスドプランでのみご利用いただけます。
■ 対応フレーズ(任意で選択)
• 「ラジャーオン」
• 「お疲れ様です」
• 「もしもし」
■ 想定される活用シーン(例)
• 介護施設などでの入浴介助中、手が離せない状態での応援要請
• 両手で荷物を扱っている物流現場で、音声のみでの通話開始
• 建設現場や清掃業務など、安全確保が求められる環境でのハンズフリー通話
• 既に業務で使用している Bluetooth イヤホンを、ラジャーでもそのまま活用
また、この度のアップデートでは、さまざまな機能改善を行っています。
詳細は以下よりご覧ください。
URL: https://line-works.com/blog/product/roger_20250724/
「LINE WORKS ラジャー」とは
「LINE WORKS ラジャー」は、音声 AI を活用した、スマートフォン上でトランシーバーのような音
声コミュニケーションを実現するアプリです。スマートフォンと専用アプリがあればすぐに使い始め
ることができ、距離や使用シーンに関係なく、どこでも・いつでもつながります。オフィスなどでは
「文字」で、現場では「声」で、といった状況に応じたコミュニケーション方法を柔軟に選択いただ
けます。
2025 年 2 月 18 日の提供開始以降、多くのお客様にご導入いただき、既に 2,000 社のお客様にご利
用いただいております。
https://line-works.com/products/roger/
■会社概要
社名:LINE WORKS 株式会社
本社:東京都渋谷区桜丘町 1 番 1 号 渋谷サクラステージ SHIBUYA タワー23 階
設立:2015 年 6 月
代表者:島岡 岳史
資本金:55 億 2,000 万円
※記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
※本プレスリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありま
すので、予めご了承ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像