株式会社アイズ、「有料職業紹介事業」の認可を取得
株式会社アイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:福島範幸、東証グロース:5242、以下:アイズ)は、厚生労働大臣より「有料職業紹介事業」の認可(許可番号:13-ユ-318252)を取得したことをお知らせいたします。

アイズは「世の中を変革する台風の目になる」というビジョンのもと、広告・マーケティング業界を変革するwin-winなプラットフォームを複数展開しております。
このたび2025年3月より提供開始した、広告・マーケティング人材に特化した転職サイト「メディアレーダーキャリア」における人材紹介サービスの拡充に向けて、「有料職業紹介事業」の認可を取得いたしました。
これにより、拡大を続けるインターネット広告市場において、企業の採用活動および求職者のニーズへの対応を強化してまいります。
有料職業紹介認可 概要
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-318252
許可年月日 :令和7年7月1日
アイズの提供サービスについて
「利用率No.1*¹」広告業界のリード獲得 / メディアレーダー

メディアレーダーは、マーケティング担当者・広告代理店(以下、会員)と媒体社・マーケティングサービス会社(以下、掲載社)を結ぶ、広告業界向けの検索サイトです。会員登録すると、広告出稿先やマーケティングサービスを比較・検討するための媒体資料やマーケティング資料を、無料でダウンロードできます。一方、掲載社はメディアレーダー上に掲載した資料をダウンロードした方の会員情報を取得することができるため、見込み顧客を獲得する手段として活用できます。
マーケティング人材の転職サイト / メディアレーダーキャリア

メディアレーダーキャリアは、広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」が保有する掲載社・会員アセットを活かした広告・マーケティング人材に特化した転職サイトです。求職者は、会員登録するとスキルと経験を活かせるマーケティング領域に特化した求人に応募することができます。一方、企業はマーケティング領域において現場最前線で働く即戦力人材と出会えます。採用決定時のみ求職者の理論年収の25%が手数料として発生する成果報酬型で、低リスクで利用できます。
https://media-radar.jp/mrcareer
クチコミマーケティング / トラミー

トラミーは、クライアントの商品やサービスをトラミー会員が体験し、体験した会員自身が利用するSNS上でクチコミ・レビューを公開(情報発信)するクチコミプロモーションサービスです。 20~40代の一般女性を中心とした約15万人*²の会員を保有しております。一連の業務をすべて当社がディレクションすることで品質を確保し、クライアントへ提供しております。
https://www.eyez.jp/kuchikomi-02/
インフルエンサーマーケティング/Talema.(タレマ)

Talema.(タレマ)は、【チャンネル登録者数が1万人以上のYouTuber】と【動画で商品サービスを宣伝したい企業】を直接つなぐマッチングプラットフォームです。1,750組以上*³のYouTuberが登録しており、コスメ・日用品・旅行などの幅広い案件が掲載されています。
企業はTalema.に案件を掲載することで、自社サービスのPRに活用できるYouTuberとマッチングし、動画による認知獲得や購買促進が可能になります。
コスメクチコミ・ランキング/COSME bi(コスメビ)

COSME bi(コスメビ)は、コスメの検索や比較ができるクチコミサイトです。
ユーザー層は20代後半~40代前半の女性がメインで、コンスタントにPR可能な広告プランや、当社のクチコミプロモーションサービス「トラミー」を活用したメニューによって、商品の更なる認知向上が期待できます。
https://www.cosmebi.jp/contact/item-request
有料職業紹介事業とは
有料職業紹介事業とは、営利を目的とするか否かにかかわらず、職業紹介に関し手数料又は報酬等の対価を受けて行う職業紹介事業をいいます。
有料職業紹介事業は、職業安定法(以下「法」といいます。)第 32 条の 11 の規定により求職者に紹介してはならないものとされている職業(具体的には港湾運送業務に就く職業及び建設業務に就く職業がこれに当たります。) 以外の職業について、法第 30 条第1項の厚生労働大臣の許可を受けて行うことができます。*⁴

株式会社アイズについて
2007年に設立された独自サービスを複数展開するマーケティング会社です。クチコミマーケティング「トラミー」や国内No.1*¹の広告業界のプラットフォーム「メディアレーダー」、広告・マーケティング人材の転職・求人サイト「メディアレーダーキャリア」などを運営しています。2022年、テクノロジー企業成長率ランキング 「Technology Fast 50 2022 Japan」を受賞。2022年12月21日、東証グロース上場。(証券コード:5242)
・所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-12-22 渋谷プレステージ7階
・設立日:2007年2月14日
・代表者:代表取締役社長 福島 範幸
・コーポレートサイトURL:https://www.eyez.jp/
*¹調査委託先:株式会社東京商工リサーチ、調査時期:2024年9月
*²2025年7月時点
*³チャンネル登録者数が1万人以上の組数(2025年5月時点)
*⁴厚生労働省公式サイトより引用
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像