日本一暑い熊谷のおふろで暑気払い。おふろでかき氷シロップシャンプーかけ放題! 熊谷名物かき氷も販売!
熊谷市の温浴施設・おふろcafe ハレニワの湯が、暑い中お越しいただいたお客さまに感謝の気持ちと熱中症予防を伝えるために実施します
株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役社長 山崎寿樹)が運営するおふろcafe ハレニワの湯(埼玉県熊谷市、以下 ハレニワの湯)では、気温が35度以上を記録した日に「クールかき氷シャンプー」を実施します。
「クールかき氷シャンプー」は頭の上にひんやり冷たいかき氷とクールシャンプーを乗せて、スーッとした感覚を楽しむおふろイベントです。ハレニワの湯は、観測史上最も高い気温41.1℃(2018年7月23日)を記録した熊谷市に位置しており、暑い中お越しいただいたお客さまに感謝の気持ちと熱中症予防を伝えるためにこの企画を実施します。さらに、夏の期間は熊谷名物のかき氷「雪くま」もレストランで提供しています。
■クールかき氷シャンプー
開催日時:8月の猛暑日(35度以上) 14:00
開催場所:おふろcafe ハレニワの湯 男女浴室 ※提供分が無くなり次第終了
参加費:無料 ※施設への入館料は別途必要です
おふろcafe ハレニワの湯 雪くま
埼玉県熊谷市久保島939
048-533-2614
https://ofurocafe-hareniwanoyu.com/
■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像