アストラゼネカ、全身性エリテマトーデス(SLE)の患者さんやご家族等周りの方を対象に、疾患啓発サイト「SmiLE.jp」とLINEアカウント「SLEケアナビ」による情報提供を拡充
5月10日は世界ループスデー、患者さん参加型の取り組みで多様なニーズに応える情報提供を実現
アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史、以下、アストラゼネカ)は、全身性エリテマトーデス(SLE)の患者さんとそのご家族をはじめとする周りの方に向けて、継続的な情報提供を通じて疑問や不安の解消に貢献することを目的に、疾患啓発サイト「SmiLE.jp」とLINEアカウント「ケアナビ」による情報提供サービスを拡充してまいります。

SLEは自身の免疫機能が体内の正常な組織を攻撃してしまう自己免疫疾患で、国の指定難病のひとつです。日本国内の患者数は6~10万人と推定されており、患者さんの9割を女性が占め、特に20歳代から40歳代で発症が多い病気です。さまざまな臨床症状を伴う複雑な疾患であるため、患者さんは多くの場合、疾患を完全にコントロールすることが難しく、生活や健康関連のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の低下を経験することがあると報告されています(1,2,3,4)。就業や就学、また女性の場合は妊娠や育児、出産・産後の職場復帰などのライフステージにおいて影響を受けやすく、ひとりひとりに合った治療方針や目標について、専門医とのコミュニケーションが欠かせない疾患でもあります。しかしながら、SLEは患者数が少ないことや、患者さんごと、あるいは日ごとに異なる多彩な症状が出ることから、自分に当てはまる情報を得ることが難しい場合があり、診断時に得た情報や印象が、その後の治療や生活に影響を与えることもあります。
そこで、アストラゼネカは、患者さんとのワークショップを実施し、患者さんの声を伺いながら、病気や治療、生活等に関する疑問や不安に寄り添うサービスや情報を、疾患啓発サイト「SmiLE.jp」とLINEアカウント「ケアナビ」を通して継続的に提供してまいります。アストラゼネカは、「患者さんを第一に考える」企業バリューの元、SLE患者さんが治療や生活に前向きに取り組める環境作りに貢献してまいります。
「SLEケアナビ」LINE公式アカウント
・バーコードを読み取って登録


以上
*****
全身性エリテマトーデス(SLE)患者さん向けウェブサイト「SmiLE.jp」について
SLEでは、長年の研究による治療法・治療薬の進化により、現在は「患者さんひとりひとりが、SLEでない人と同じように生活し、充実した人生を送ること」が治療目標として掲げられています(全身性エリテマトーデス診療ガイドライン2019)。「SmiLE.jp」は、その治療目標を目指す患者さんとご家族を応援するためのウェブサイトで、SMILE(笑顔)をモチーフにサイトロゴをデザインしました。サイト内では、SLEに関する基本的な情報の他、日常生活でのお役立ち情報や、同じSLE患者さんからのメッセージなど、このサイトを訪れたSLE患者さんとご家族等の周りの方に、疑問や不安の解消にお役立ていただくことを目指してサービスを展開しております。https://www.sle-smile.jp/
アストラゼネカについて
アストラゼネカは、サイエンス志向のグローバルなバイオ医薬品企業であり、主にオンコロジー領域、希少疾患領域、循環器・腎・代謝疾患、呼吸器・免疫疾患からなるバイオファーマ領域において、医療用医薬品の創薬、開発、製造およびマーケティング・営業活動に従事しています。英国ケンブリッジを本拠地として、当社の革新的な医薬品は125カ国以上で販売されており、世界中で多くの患者さんに使用されています。詳細についてはhttps://www.astrazeneca.comまたは、ソーシャルメディア@AstraZenecaをフォローしてご覧ください。
日本においては、主にオンコロジー、循環器・腎・代謝、呼吸器・免疫疾患およびワクチン・免疫療法を重点領域として患者さんの健康と医療の発展への更なる貢献を果たすべく活動しています。アストラゼネカ株式会社についてはhttps://www.astrazeneca.co.jp/をご覧ください。アストラゼネカのFacebook、Instagram、 YouTubeもフォローしてご覧ください。
References
1. Centers for Disease Control and Prevention. Systemic Lupus Erythematosus (SLE). Available online. Accessed September 2021.
2. American College of Rheumatology. Guidelines for referral and management of systemic lupus erythematosus in adults. Arthritis & Rheumatology. 1999;42:1785-1796. Accessed September 2021.
3. Touma Z, et al. Current and future therapies for SLE: obstacles and recommendations for the development of novel treatments. Lupus Sci Med. 2017;4:e000239. Accessed September 2021.
4. Izmirly PM, et al. Prevalence of Systemic Lupus Erythematosus in the United States: Estimates From a Meta-Analysis of the Centers for Disease Control and Prevention National Lupus Registries. Arthritis Rheumatol. 2021;73(6):991-996. Accessed September 2021.
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像