認知症の方やお子様の迷子早期発見や災害時の安否確認サービス「おかえりQR」の特注版を太田市へ寄贈
~第一生命と太田市の包括連携協定の具体的施策として、「おかえりQR」が採用され、市民へ配布~
・地域貢献・市民サービス向上の一環
・「おおたん」入りの「おかえりQR」を配布!
・認知症による行方不明者の問題が各地で深刻化している状況を踏まえ、今後もこうした取り組みに注力
・「おおたん」入りの「おかえりQR」を配布!
・認知症による行方不明者の問題が各地で深刻化している状況を踏まえ、今後もこうした取り組みに注力
<第一生命 太田支社から太田市に寄贈される特注デザインのおかえりQR>
なお本件は、第一生命と太田市が、地域社会の発展と市民サービスの更なる向上を推進することを目的として「包括連携協定」を締結、昨年度より順次行われている施策の一環となります。
)) 本案件の趣旨・経緯 ((
「おかえりQR」は、シールに印刷されたQRコードを読み込むと、個人情報のやりとりをしなくても、指定のメールアドレスにメールが届く、認知症の方やお子様の迷子早期発見や災害時の安否確認サービスです。
第一生命 太田支社が、太田市とともに地域貢献を実践する目的で、「健康増進」「高齢者支援」「環境保全」といった包括連携協定に基づく様々な取り組みを推進しており、その一環として昨年度は太田市へ消毒液を寄贈、今年度は太田市内での高齢者による行方不明者が月25件程度発生していることなどに鑑み、協定にふさわしい施策として「おかえりQR」を採用していただいたことにより、今年度は太田市に特注デザインの「おかえりQR」が納品されることとなりました。
この商品は、太田市を通じて、市役所および市内9カ所ある「地域包括支援センター」で市民に配布予定です。
)) マップルとしての意義 ((
マップルはおかえりQRを使った地域貢献活動をかねてより推進してまいりました。今回、自治体のみならず、地域に密着した生命保険事業者とも協業することによって実現できたことが、これまでにない取り組みとして大変意義があると考えております。
)) 納入の概要 ((
|| 当社からの納品物:おかえりQRコラボデザイン版 1,000部
|| 太田市へ寄贈時期:2021年7月29日を予定
)) 今後の目標について ((
昭文社グループは、現在、認知症による行方不明者の問題が各地で深刻化している状況(※)から、地域貢献に尽力されている事業者のみなさまと手を携えることで、その貢献度をさらに増すことができると考え、おかえりQRの採用を働きかけてまいります。そうした施策・活動に興味、関心がありましたら、ぜひ下記までご一報くださいませ。
※ 2020年の認知症由来による行方不明者は2012年の統計開始以来過去最多の17,565名を記録した(2021年6月24日警察庁発表)
)) 問い合わせ先 ((
|| 株式会社マップル おかえりQR事業推進課
(その他おかえりQR全般に関するお問い合わせ窓口)
所在地:〒102-8238 東京都千代田区麹町3-1
URL:https://www.mapple-search.biz/
TEL:03-6744-9589
Mail:okaeriQR@support-mapple.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像