沖縄本島で最後に沈む夕陽が目の前に。ホテル最上階から見渡すオーシャンビューのラウンジ「Executive Lounge」が2025年7月26日オープン【グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート】

予約開始は2025年5月19日

アコー

沖縄有数の景勝地「残波岬」に位置するビーチリゾート「グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート」(所在地:沖縄県中頭郡読谷村字宇座1575番地/総支配人:手塚 秋啓)は2025年7月26日(土)、ホテル最上階の13階に「Executive Lounge(エグゼクティブラウンジ)」をオープンします。沖縄の美しい海や絶景スポットとされる残波岬の夕陽を望むことができ、時間帯に合わせて提供するメニューとともにゆったりと過ごせるラウンジです。なお、当ラウンジはエグゼクティブフロア(10階~12階)をご予約のお客様限定でのご案内となり、2025年5月19日(月)に予約受付を開始します。

エグゼクティブラウンジのポイント

1.沖縄の自然が織りなす絶景とともに過ごす優雅な時間

窓の向こうには広い空と海が広がり、移りゆく景色を望めます。日中はグラデーションが美しく透明感のある海や、青い空が目の前に広がり爽やかな雰囲気、夕方になると水平線に沈む夕陽が、ドラマティックな雰囲気を醸し出します。当ホテルが位置する残波岬は、沖縄本島で夕陽が最後に沈む場所ともいわれ(※)陽の光がまっすぐ続く道のように海に綺麗に映ることもあります。時間帯、日によって変わる絶景を眺められるラウンジです。

※参考:https://www.yomitan-kankou.jp/tourist/watch/1611315137/

2.絶景とともに味わうドリンクとアペタイザー

エグゼクティブラウンジでは、朝食、アフタヌーン、イブニング、ナイトキャップと、それぞれのシーンに合わせたメニューを提供します。

◆朝食(6:30~9:30)

朝食には、ホテルで焼き上げて提供するクロワッサンや、あおさ入りのバゲットなど10種のパンを提供します。クロワッサンには発酵バターを使用しており香り豊かで、サクサクとした食感を楽しめます。また、フルーツやチーズ、あぐー豚のベーコン、卵料理 、パンやヨーグルトと合わせて味わえる「巣蜜」など、洋食を中心に用意。さらに、ドリンクはその場で搾るミックスフルーツのジュースやスムージーに加えて、スパークリング、赤、白のワイン、ビールもあり充実のメニューを朝の時間帯からご堪能いただけます。

◆アフタヌーン(15:00~17:00)

ティータイムの時間帯には、サーターアンダギーや紅芋のケーキ、フルーツゼリーやマンゴープリンなど8種のスイーツの中から好みのものを選び、コーヒーやハーブティーとともに味わえます。チェックイン後、プールやビーチアクティビティを楽しんだあとの時間など、心安らぐひとときを過ごせます。

◆イブニング(17:00~19:00)

空がオレンジ色に染まる夕暮れ時には、夕食前におすすめの「CHANDON BRUT」などのワインを中心に揃えました。アペタイザーもあり、沈みゆく美しい夕陽を眺めながら大切な人と旅行の思い出話をしたり、ゆったりとお酒を味わえます。

◆ナイトキャップ(21:00~23:00)

夕食後の時間帯には、「モエ・エ・シャンドン」や「琉球泡盛 残波プレミアム」、ウイスキーや焼酎など、お酒の種類が増えラウンジでのひとときをさらに楽しめるようになります。一日の締めくくりにお酒を味わうバータイムとして、心ゆくまで満喫していただけます。

滞在を存分に満喫。エグゼクティブフロアにご宿泊の特典をご紹介

・上記ご紹介の「Executive Lounge(エグゼクティブラウンジ)」のご利用

・14:00からチェックインが可能(通常は15:00〜)

・混雑時はプライオリティレーンにて優先的にチェックイン

・チェックアウト日のプールの利用は営業終了時間まで可能(通常は11:00まで)

■エグゼクティブラウンジ 概要

【オープン日】2025年7月26日(土)

【予約受付開始日】2025年5月19日(月)

【営業時間】

朝食 6:30~9:30、アフタヌーン 15:00~17:00、イブニング 17:00~19:00、

ナイトキャップ 21:00~23:00

【ご利用対象者】10〜12階エグゼクティブフロアの客室「エグゼクティブツイン」「エグゼクティブジュニアスイート(和室)オーシャンビュー」「エグゼクティブジュニアスイート(和洋室)オーシャンビュー」「エグゼクティブスイートオーシャンビュー」「エグゼクティブスイート(和洋室)オーシャンビュー」にご宿泊のお客様

【詳細】https://grand-mercure-okinawacapezanpa-resort.jp/plan/executivelounge/

【備考】時期、状況により提供内容が変更になる場合があります。

■グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート

沖縄有数の景勝地「残波岬」に位置するビーチリゾートです。残波ビーチや沖縄県内最大級のプールエリア、レストラン、展望風呂などを備えています。ビーチが目の前の絶好のロケーションと充実した館内設備で、さまざまな旅の目的に合わせて、お子様から大人まで沖縄を満喫できます。

【公式サイト】 https://grand-mercure-okinawacapezanpa-resort.jp/

【所在地】 沖縄県中頭郡読谷村字宇座1575番地

■グランドメルキュールについて

グランドメルキュールは、旅行者の想像力と飽くなき発見心に訴えかける魅力的なホテル体験を提供するプレミアムブランドです。約 20 年前にアジア太平洋地域で開業したのち、現在、その土地の文化や伝統と融合しながら全世界で約80のホテルを展開しています。フラッグシップホテルには、インドのグランドメルキュール・マイソール、ブラジルのグランドメルキュール・ベレン・ド・パラ、ブラジルのグランドメルキュール・リオデジャネイロ・ リオセントロなどがあります。「Proudly Local~その地に、誇りを~」をコンセプトに、館内に漂うその土地を象徴するような香り、地元の食材を用いた食体験などを通して、五感でその土地の文化・慣習に深く浸ることができる滞在を提案します。グランドメルキュールは、110か国以上に5,600以上の施設を展開する世界有数のホスピタリティ・グループであるアコーの一員であり、さまざまな特典、サービス、体験を提供するライフスタイル・ロイヤルティプログラムALL(オール)の参加ブランドです。

■アコーについて

フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,600を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。ラグジュアリーからエコノミーまで約45のホテルブランド、さらにEnnismoreと共にライフスタイル分野にも手を広げるなど、業界で多様かつ完全に統合されたエコシステムを展開しております。ALLは、ホテルに滞在中そして滞在の枠を超えてアコーグループがお約束しているユニークな体験をメンバーに提供する予約プラットフォームおよびロイヤリティプログラムです。また、グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 1967年に設立されたアコーはフランスに本社を置き、米国のユーロネクストパリ証券取引所(ISINコード:FR0000120404)およびOTC市場(証券コード:ACCYY)に上場しています。詳細についてはhttps://group.accor.comをご覧ください。

※2025年5月19日配信時点での情報です。画像は全てイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://all.accor.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都港区 虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア13階
電話番号
03-5157-1733
代表者名
ディーン ティオピラ ダニエルズ
上場
海外市場
資本金
1000万円
設立
1997年12月