【ボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT」】クラブで踊りたくなるような19作品の配信をスタート!

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)が運営するボーカロイド音楽専門レーベル「KARENT(カレント)」の、最近の配信情報をお知らせいたします。今回は5月23日(金)に「Midnight Club特集」のピックアップ曲として新しく配信を開始した19作品の情報をご紹介いたします。どうぞご注目ください!

「KARENT」公式WEBサイトhttps://karent.jp/


5月23日(金)リリース

■配信アルバム:『Like Light』

■クリエイター:オゾン / ボーカル:初音ミク

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4846

アコースティックサウンドがアクセントになったプログレッシブ・ハウス。

爽やかで生き生きとしたビートにエネルギーをもらえます。

■配信アルバム:『斎戒 -MEIKO ver.-』

■クリエイター:あ子 / ボーカル:MEIKO

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4854

リッチで刺激的なオリエンタルトラックにクラクラ!

緊張感ある雰囲気と強気なボーカルにボルテージが上がるダンスチューンです。

【クリエイターコメント】

reinou×あ子 3rd EP「さいかい」より楽曲「斎戒」のMEIKO ver.です。
色んな楽器もアレンジもてんこ盛りなので、ぜひ踊り尽くしてもらえると嬉しいです!
見違っちゃってSo Beauty♪

■配信アルバム:『カウンセラー』

■クリエイター:appy / ボーカル:初音ミク

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4677

人の思いを受け止めて形にする存在の、シニカルな視点が垣間見えるEDMナンバー。
ドープなビートで生まれる緊張感がクセになります。

【クリエイターコメント】

[ Bass House × Vocaloid HIP HOP ]
ボカロPを10年以上やってるんですが、ようやく最近になって、初音ミクさんが自発的に喋るようになってきました。そんなミクさんが話し始めたのは「私が最強である」という、自画自賛でした。
ぶっといベースサウンドにのせて、うちのミクさんのパワー感じてください!
「アナタの才能はわたしが倍以上にして返す」

■配信アルバム:『undersurface』

■クリエイター:furmoph / ボーカル:鏡音リン

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4849

チップチューンに新たなイメージを吹き込む8bitドラムンベース。
安定した低音で生まれる奥行き、切なさも感じる浮遊感に魅了されます。

【クリエイターコメント】

はじめまして。furmophと申します。


皆様は8bitサウンドと聞いてどのような印象を持たれますか?
素朴な音。愉快で賑やかな音。そういったイメージを覆すようなピコピコドラムンベースをお届けします。
熱水に漂うような浮遊感溢れるサウンド、それに絶妙にマッチしたリンの儚い歌声をお楽しみください。

■配信アルバム:『Awake』

■クリエイター:Mwk/ ボーカル:巡音ルカ

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4859

まさしく、新感覚4つ打ちドラムンベース!
眠っていた感覚を刺激し覚醒させるトラックに、ダンスフロアは熱狂間違いなしです。

【クリエイターコメント】

「クラブで聴きたい、踊れるカッコいい曲」ということで、アグレッシブで渋みがあってダンスフロアな4x4 DnBを作りました。
俗に言う4つ打ちドラムンベースですが、ドラムンベースなのに4つ打ちってどういうことなんでしょう?その謎に迫るべく、我々はクラブへと向かった…

■配信アルバム:『Blue Layers』

■クリエイター:Clean Tears / ボーカル:初音ミク

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4851

透き通った世界に吸い込まれるようなトランスEP。
オリジナル版・エクステンデッド版の2バージョンをお楽しみいただけます。

【クリエイターコメント】

青い光スモーク薄暗い夜のフロアにトランスは合う。
そんなイメージで作ってみました。

■配信アルバム:『ZONE OUT』

■クリエイター:forute / ボーカル:初音ミク

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4837

重なり、響き合い、無限の奥行きが生まれる構成に時間を忘れて聞き入るハウスナンバー。
静かな夜に聴けばどこまでも没入できます。

■配信アルバム:『WELCOME TO DAYO CLUB』

■クリエイター:BIGHEAD / ボーカル:初音ミク

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4857

喉が枯れるまでレッツコーラス!
BIGHEADさんの「DAYO」シリーズの最新作です。
フロアを虜にする軽快なアップテンポにご刮目ください。

【クリエイターコメント】

「クラブで聴きたい曲」特集ということでDJとして参加せずにはいられませんでした!
ボカロイベントで「DAYOの曲がかかることはほぼ無い…」ということに気がつき、DJで使えそうなDAYO曲を作りました。
DAYOの曲、動画増えることを願ってます!

■配信アルバム:『P∴Rhythmatiq Re:act』

■クリエイター:prhythmatiq / ボーカル:初音ミク

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4788

過去作品をクラブ風など多彩にセルフリミックスしたフルアルバム。

ゲストとしてとくPさん、KTGさんも参加した豪華な1枚です。

【クリエイターコメント】

フロアを熱狂の渦に巻き込む、DJ仕様の最強セルフリミックス集!

豪華ゲストを迎え、CD容量限界ギリギリ約80分の超大ボリューム。

アッパーなビートで再構築された、踊らずにはいられない高揚感MAXの1枚!

■配信アルバム:『P∴Rhythmatiq act:05』

■クリエイター:prhythmatiq / ボーカル:初音ミク、LORA

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4789

音楽サークル・prhythmatiqさんの5th EP。

リズミカルな中に切ない情感をたたえたダンスナンバー3作とオフボーカル版を収録しています。

■配信アルバム:『サマーナイトコースター』

■クリエイター:MINO-U / ボーカル:MEIKO

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4841

和のテイストを取り入れて夢のような夏のひと時を切り取った、少し切なく、これからの季節にぴったりのメロウな作品です。

【クリエイターコメント】

2022年に発表した「サマーナイトコースター」を配信に伴って再アレンジしました。
動画版との違いなどを感じながら八月の夜空をMEIKOさんと下り落ちて頂ければ幸いです。

■配信アルバム:『柳橋幽閉』

■クリエイター:IMO / ボーカル:MEIKO

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4855

ゆったりとした波を感じる和風トラック。
橋、川辺に異世界のような幻想的なイメージを重ねた作品を制作するIMOさんの新作です。

【クリエイターコメント】

やつめの芋です。
なわが絡みついた感覚は、
ぎもんが残りました。
ばちが当たったのだろう。
しきたりの間違いでした。

■配信アルバム:『Mirage』

■クリエイター:キッドP / ボーカル:KAITO

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4861

一夜の夢をすこしアンニュイに大人っぽく表現するシンセ・ポップ。
しがらみを忘れようとする刹那的な欲求がどこか切ない楽曲です。

【クリエイターコメント】

しえろPを調声ゲストに迎えたKAITOによるエレクトリックダンスナンバー。今宵は夢のまにまに。

■配信アルバム:『Look at me』

■クリエイター:MineK / ボーカル:宮舞モカ

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4787

MineKさんの待望の新作ダンスナンバー!
ハスキーな宮舞モカの歌声が日本語・英語ともに秀逸で、お洒落なトラックとの相性もばっちりです。

■配信アルバム:『エレメンタリー』

■クリエイター:ちょむP / ボーカル:宮舞モカ

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4844

「Synthesizer V AI 宮舞モカ」公式デモソングとして制作された楽曲。
ラップなどを交えながら軽快かつパワフルなハードスタイルとなっています。

■配信アルバム:『星の海へ』

■クリエイター:ちょむP / ボーカル:miki

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4845

宇宙を感じるようなゆったり感にキラキラしたシンセが際立つ「SynthesizerV2 miki」公式デモソング。

柔らかなボーカルもとても心地よいです。

■配信アルバム:『Triangular Pyramid REMIX』

■クリエイター:U-ji aka 霊長類P / ボーカル:夏色花梨

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4843

過去発表作をより幻想的にアレンジしたトランスバージョン。

チップチューンが印象的なオリジナル版とのイメージの違いが楽しめます。

【クリエイターコメント】

動画サイトのVocaDuo 2023という企画で参加した楽曲Triangular PyramidをEpic Tranceにリミックスしてみました!Synthesizer V(夏色花梨)に初挑戦です。動画サイトで公開中のTriangular Pyramidオリジナルバージョンと聞き比べても面白いかもしれません。

■配信アルバム:『Version Unknown』

■クリエイター:うらみ第二形態 / ボーカル:GUMI

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4842

聞き心地よく、多彩な構成に魅せられるクールな英語歌唱のエレクトロチューン。
パート転換ごとにハッとさせられる魅力があります。

■配信アルバム:『Summer Glow』

■クリエイター:うらみ第二形態 / ボーカル:GUMI

■KARENT配信ページ:https://karent.jp/album/4858

夏のドライブのBGMにすればお出かけ気分は最高潮!

爽やかさあふれるトラックで夏の海風を感じるかのようなエレクトロナンバーです。

「KARENT」では、新しく配信を開始した楽曲の情報を毎週水曜日にまとめてお知らせいたします。来週もご期待ください!

「KARENT」公式WEBサイトhttps://karent.jp/

「KARENT」 公式Twitterhttps://x.com/KarenT_Crypton

【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 KARENT担当
E-mail:karent@crypton.co.jp


<参考情報>


▼「KARENT」とは https://karent.jp/

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するボーカロイド音楽専門レーベル。SpotifyやApple Music、YouTube Music、LINE MUSIC等の世界の主要ストリーミングサービス、TikTok、Instagram等のSNS、iTunes Store、Amazon Music等のダウンロードストアへの音源配信を行っている。また、クリプトン公式イベントで使用された楽曲のリリースや、バーチャルシンガーの記念日ごとに実施している配信特集も人気である。


▼『初音ミク』とは  https://piapro.net/

歌詞とメロディーを入力すると歌わせることができる歌声合成ソフトウェアとして、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年8月31日に開発。大勢のクリエイターが『初音ミク』で作った音楽をインターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなり、今では「バーチャルシンガー」としても多方面で活躍している。

初音ミクの世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」は、シリーズ10周年を迎えた2024年に、北米17都市、欧州6都市、そしてシリーズ初となるNZ&豪州5都市のツアーを完走した。また、2024年7月には、2019年11月以来となる中国でのリアルライブツアー「MIKU WITH YOU(未来有你) 2024」を開催し上海・北京・広州の3都市をツアーした。

国内においては、初音ミクたちのライブと創作の楽しさを体験できる企画展を併催したイベント『初音ミク「マジカルミライ」』が、2013年からの12年間で累計50万人以上を動員。2025年はOSAKA、TOKYOに初めてのSENDAIを加えた3都市で開催することが決定している。

他にも、冨田勲の「イーハトーブ交響曲」「ドクター・コッペリウス」にプリマドンナとして出演、レディー・ガガの2014年北米ツアーでオープニングアクトを担当するなど、著名なアーティストとのコラボレーション実績もある。さらに、2024年には米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」にも出演。国内外で様々な関連イベントが実施されている。

※ 『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開するバーチャルシンガー
※「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です


<会社概要>

会社名:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
代表者:代表取締役 伊藤博之
所在地:〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
設 立:1995年7月

サウンド素材を輸入販売する「音の商社」として創業。得意分野の「音」を探究しながらデジタルコンテンツに関わる事業を展開する中、2007年に歌声合成ソフトウェア『初音ミク』を企画開発した。掲げるミッションは、クリエイターが物事を「ツクル」ための技術やサービス、つくった物事を発表する場を「創る」こと。北海道札幌市から国内外に向けて、3,000万件以上のサウンドコンテンツのライセンス販売をはじめ、音声技術開発、音楽配信プラットホームの開発・運営、キャラクターライセンス事業、ライブ・イベント制作事業、地域を応援するローカルプロジェクトの企画・運営など、多岐にわたるサービス構築・技術開発に取り組んでいる。

コーポレートサイト:https://www.crypton.co.jp/

すべての画像


関連リンク
https://karent.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.crypton.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
北海道札幌市中央区北三条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11F
電話番号
-
代表者名
伊藤博之
上場
未上場
資本金
-
設立
1995年07月