福島県×BEAMSタイアッププロジェクト「ふくしまものまっぷ」第36弾は3つの産地のトマトを紹介
浜通り、中通り、会津の3地方から直送で届くトマトやトマトジュースなどを新宿のBEAMS JAPANで9月16日(金)より販売
株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:設楽洋)が日本の魅力を発信するBEAMS JAPAN(ビームス ジャパン)は、福島県と共同で県の魅力を発信するプロジェクト「ふくしまものまっぷ」第36弾として、福島県内の3つの産地で作られたトマトや加工品を、2022年9月16日(金)より販売します。

福島県は、生産量だけでなくバラエティの豊富さにおいても全国有数のトマトの産地で、県内の地域それぞれの気候条件を生かした栽培方法でオリジナリティに富んだ美味しいトマトが作られています。今回BEAMS JAPANでは、標高の高い会津地方ならではの昼夜の寒暖差を生かして栽培される南郷トマト、中通り地方で水分を限界まで与えない特殊農法で栽培されるしぼりトマト、そして太平洋に面して日照時間の長い浜通り地方で土を使わずに養液栽培されるサンシャイントマトなど、3つの地域のトマトや加工品を販売します。産地直送の美味しいトマトを、ぜひお楽しみください。
-
「ふくしまものまっぷ Vol.36 ふくしまのトマト」実施概要

- 開始日 2022年9月16日(金)
- 店舗
・BEAMS JAPAN(新宿)1F
住所:東京都新宿区新宿3-32-6
TEL:03-5368-7300
営業時間:11:00〜20:00
・BEAMS公式オンラインショップ
URL:https://www.beams.co.jp/tag/220916_BJ_02/ ※9/16以降順次掲載。オンライン販売は加工製品のみで、青果のオンライン販売はありません。
- 内容
1. 福島県内3産地のトマト(しぼりトマト、サンシャイントマト、南郷トマトなど)・加工品の販売
2.「ふくしままっぷ」を描いた寄藤文平さんが表紙を描き下ろし、新たに制作したパンフレット「ふくしまものまっぷ」の配布
4. 福島県総合情報誌「ふくしままっぷ」(日本語版・英語版)の配布
-
販売商品(価格は全て税込)
※青果の販売は交通状況などにより入荷が変更となる可能性があります

道の駅たまかわ
(左から)
・しぼりトマト(袋)450円 ※9/16(金)より販売、無くなり次第終了
・しぼりトマト100%ジュース 190ml 420円
・しぼりトマト100%ジュース 1,000ml 1,944円

ワンダーファーム
(左から)
・フラガール ミニトマトパック 200g 421円 ※9/23(金)より販売、無くなり次第終了
・サンシャイントマト 大玉袋詰め 600g 508円 ※9/23(金)より販売、無くなり次第終了
・トスカーナバイオレット ミニトマトパック 200g 421円 ※9/23(金)より販売、無くなり次第終了
・ワンダーレッド トマトジュース 95g 216円
・ワンダーレッド トマトジュース 500g 890円
・ワンダーレッド トマトジュース プレミアム 500g 1,728円

南郷トマト生産組合
(左から)
・南郷トマト(1個)205円 ※10/1(土)より販売、無くなり次第終了
・南郷トマトジュース 190ml 205円
■「ふくしまものまっぷ」について
2018年1月より継続中の「ふくしまものまっぷ」はBEAMS JAPANと福島県が共同で福島県の「モノ・コト・ヒト」の魅力をお届けするプロジェクトです。BEAMS JAPANのバイヤーが福島県総合情報誌「ふくしままっぷ」に着想を得て、復興に向けてBEAMS JAPANの企画力や発信力で力になりたいと考え、セレクトショップならではの観点でモノとその周りのコトやヒトに注目する「ふくしまものまっぷ」の企画が誕生しました。毎月新たな商品を特集しBEAMS JAPAN(新宿)の店頭と公式オンラインショップ(一部商品除く)で販売すると同時に、「ふくしままっぷ」を描いた寄藤文平さんが表紙を描き下ろす「ふくしまものまっぷ」も毎回新たに発行されます。
■ BEAMS JAPANについて
BEAMSが日本の良さや面白さを世界へ発信するプロジェクトとして2016年にスタート。新宿、渋谷、京都のBEAMS JAPAN 3店舗を拠点に、日本の技術が光るプロダクト、伝統に裏付けされた各地の名品、モダンカルチャーやアートに加え、こだわりの日本ブランドやオリジナルウエアなどファッションアイテムも集積し、日本のモノやコトの魅力を国内外に発信しています。これまでに兵庫県神戸市、大分県別府市、愛知県名古屋市、福島県などの地方自治体や、異業種の企業ともコラボレーションを行い、店頭イベントに加えて商品開発やガイドブックの発行など、数多くのプロジェクトに取り組んでいます。
■ BEAMSについて
1976年、東京・原宿に1号店をオープン。ファッションとライフスタイルにまつわるあらゆる物を世界中から仕入れ提案するセレクトショップの先駆けとして時代をリードしてきました。コラボレーションを通じて新たな価値を生み出す企画集団としても豊富な実績を持ち、ファッションの領域を大きく超えて様々なジャンルでクリエイティブなソリューションを提供しています。日本とアジア地域に約170店舗を展開し、世代を超え多くの人に支持されています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像