立命館大学 大阪いばらきキャンパス「Asia Week 2022」 パンダ「永明」をテーマに特別講演とブースを出展いたします 2022年10月23日(日)開催
【Asia Week 2022 ~立命館でアジアとつながる国際交流フェスタ~について】
Asia Weekは 、立命館大学大阪いばらきキャンパスの教学コンセプト「アジアのゲートウェイ」のもと、グローバル展開およびキャンパス創造を地域に還元する大学と地域の国際交流フェスタです。研究報告や異文化体験、音楽やスポーツなど魅力的な企画が満載です!
■日時:2022年10月23日(日) 午前 10時 00分~午後4時 30 分
■場所:立命館大学 大阪いばらきキャンパス
■参加費:無料
※イベントへの参加は事前申込制です。
10月7日(金)午前10時00分~受付開始予定(上限2,300名を想定)
予約はこちらから▷https://asiaweek.ritsumei.ac.jp/
■主催:立命館大学
■後援:茨木市、茨木市教育委員会、茨木商工会議所、茨木市観光協会、大阪府、大阪府教育委員会、
(公社) 2025年日本国際博覧会協会、西日本旅客鉄道株式会社、立命館大学校友会
■イベントに関するお問合せ
立命館大学 OIC地域連携室 072-665-2550
午前9時00分~午前11時30分/午後0時30分~午後5時30分(土日祝除く)
イベント当日 午前10時00分~午後4時30分
【アドベンチャーワールド ブース出展内容】
- パンダファミリー写真パネル展示・パンダファミリークイズ
■時間:午前 10時 00分~午後4時 30 分
■会場:フューチャープラザ1F イベントホール内
クイズにご参加いただいた方には「永明30thオリジナルポストカードセット(5枚セット)」をプレゼント!
※クイズへのご参加はお一人様1回限りとさせていただきます
※プレゼントは数に限りがございます。
- 巨大NICIパンダのフォトスポット
■時間:午前 10時 00分~午後4時 30 分
■会場:フューチャープラザ1F イベントホール内
- ジャイアントパンダ飼育スタッフによる特別講演
お話しいたします。パークからパンダたちの様子の生中継も予定しております!
■時間 :午後1時30分~午後2時30分
■会場 :フューチャープラザ2F R-AGORA(ラゴラ)
■講演テーマ:「永明と歩んだ28年の軌跡」
■講演者 :ジャイアントパンダ飼育スタッフ 中谷有伽
- アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の
人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、
未来のSmileを創り続けていきます。
- SDGsについて
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像