「子ども支援ファンド寄付付き円定期」募集開始についてのお知らせ
~ソニー銀行の期間3年円定期は寄付付き預金に~
ソニー銀行株式会社(代表取締役社長:南 啓二/本社:東京都千代田区/以下 ソニー銀行)は商品・サービスを通じたサステナビリティへの取り組みとして、2022年6月1日(水)より期間3年の円定期預金を「子ども支援ファンド寄付付き円定期」として募集を開始しますのでお知らせいたします。
本取り組みは、2021年度に開業20周年を記念し、お客さまとともに取り組む社会貢献活動として実施した特別企画を恒常化するものです。お客さまは該当の円定期預金にお預け入れいただくことで、預金利息の受け取りは変わらずに、社会貢献につながるしくみで、2021年度の実施では、約400名のお客さまにご利用いただきました。
寄付先は特別企画実施時と同様、 自然災害や人道危機の発生直後から中長期での復興期にかけて、次世代を担う子どもたちを支援することを目的として、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとソニーグループ株式会社が設立した、「子どものための災害時緊急・復興ファンド」です。
ソニー銀行は、ソニーフィナンシャルグループの一員として長期視点の経営を推進し、銀行事業を通じて社会価値と経済価値を創出することにより、企業価値の向上と持続可能な社会への貢献を目指しています。今後も価値ある商品・サービスの提供を通じて、心豊かに暮らせる社会に貢献できるよう努めてまいります。
(参考)
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとソニー「子どものための災害時緊急・復興ファンド」の設立に合意 ― 熊本地震被災地への復興支援にて活用を開始(公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)
https://www.savechildren.or.jp/scjcms/press.php?d=2319
子どものための災害時緊急・復興ファンド(ソニーグループ株式会社)
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/emergencyfund/
本取り組みは、2021年度に開業20周年を記念し、お客さまとともに取り組む社会貢献活動として実施した特別企画を恒常化するものです。お客さまは該当の円定期預金にお預け入れいただくことで、預金利息の受け取りは変わらずに、社会貢献につながるしくみで、2021年度の実施では、約400名のお客さまにご利用いただきました。
寄付先は特別企画実施時と同様、 自然災害や人道危機の発生直後から中長期での復興期にかけて、次世代を担う子どもたちを支援することを目的として、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとソニーグループ株式会社が設立した、「子どものための災害時緊急・復興ファンド」です。
ソニー銀行は、ソニーフィナンシャルグループの一員として長期視点の経営を推進し、銀行事業を通じて社会価値と経済価値を創出することにより、企業価値の向上と持続可能な社会への貢献を目指しています。今後も価値ある商品・サービスの提供を通じて、心豊かに暮らせる社会に貢献できるよう努めてまいります。
(参考)
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンとソニー「子どものための災害時緊急・復興ファンド」の設立に合意 ― 熊本地震被災地への復興支援にて活用を開始(公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン)
https://www.savechildren.or.jp/scjcms/press.php?d=2319
子どものための災害時緊急・復興ファンド(ソニーグループ株式会社)
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/emergencyfund/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像