上質なサウンドとトレンド感のあるデザインを兼ね備えた、“魅せるヘッドホン” ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン「JBL Tune 730BT」新発売

リスニングからスタイリングまで、どんな時でも自分らしい時間を

 ハーマンインターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:桑原拓磨)は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー7年連続販売台数No.1※1に輝く「JBL」より、ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン「JBL Tune 730BT(チューン 730 ビーティ)」を2025年11月13日(木)より発売いたします。

 近年、音楽や動画ストリーミングサービスの普及と定着により、イヤホンやヘッドホンの需要が高まりを見せています。特にヘッドホンカテゴリーは、音楽・動画をより楽しむための選択はもちろん、ファッションアイテムとしてのニーズも多く、市場的にも継続的に拡大しています。中でも、耳全体を覆うボリュームのあるシルエットのオーバーイヤーヘッドホンは、リスニングはもちろん独創性を発揮するツールとも言えます。このようなトレンドを受け、“今日の気分は、この音と。”をコンセプトに掲げた新モデル「JBL Tune 730BT」が登場いたします。

 本モデルは、「JBL TUNE」シリーズのシンプルでアイコニックなデザインを継承しながら、軽量かつ持ち運びやすい約218gの折りたたみ式ボディを採用。カラーバリエーションは定番のブラック、ホワイトに加え、アクセントにもなる鮮やかなブルーをラインアップした全3色展開で、シーンやファッションに合わせてお選びいただけます。

 サウンド面では 40mm径 ダイナミックドライバーを搭載し、JBLならではの豊かな低音とクリアな高音を再現するJBL Pure Bassサウンドを実現。また、2基の通話用マイクとビームフォーミングアルゴリズム、最新のAIノイズリダクションモジュールを組み合わせることで、周囲の雑音を効果的に抑制し、クリアで自然な通話体験を提供します。さらに、最新のLEオーディオにも対応。高効率なLC3コーデックの採用による省電力化によってバッテリー持続時間の向上にも寄与します。

 他にも、日常生活における高い利便性も実現。最大再生時間約 76 時間※2を実現するロングバッテリーを誇り、緊急時にも安心の5 分の充電で 5 時間再生が可能な急速充電にも対応。そして、最大 2 台のBluetooth デバイスに同時接続できるマルチポイント接続に対応しています。また、専用アプリ「JBL Headphones」では、多彩なパーソナライズ設定が可能です。

 昨今では、若者層を中心に、オーバーイヤーヘッドホンがファッションアイテムとしての位置づけを確立し、スマートフォンの普及とともに”魅せるガジェット”としての価値が高まっています。「JBL Tune 730BT」は、上質なサウンドとトレンドに沿うデザインを兼ね備えた“魅せるヘッドホン”で、音楽を楽しむ時間もそうでない時間も、どんな時も自分らしく過ごせるように寄り添います。

製品のポイント

●JBL Pure Bassサウンドを実現する40mm径ダイナミックドライバー搭載

●Bluetooth 6.0でLEオーディオにも対応

●ビームフォーミング2マイク搭載でクリアな通話品質

●最大再生時間約76時間 ※2 のロングバッテリーと急速充電5分で5時間再生を実現

●2台のデバイスに同時接続可能なマルチポイント対応

●Google Find Hub、Google Fast Pair、Microsoft Swift Pair対応 ※3

●約218gの軽量を実現、折りたたみ可能設計で持ち運びも簡単

●アプリ対応でボタン操作含む各種カスタマイズが可能

●定番のブラック・ホワイトに加えて鮮やかなブルーを採用した全3色展開

▲ブラック
▲ホワイト
▲ブルー

主な仕様

製品名

JBL Tune 730BT(チューン730ビーティ)

タイプ

ワイヤレスオーバーイヤーヘッドホン

カラー

全3色(ブラック、ホワイト、ブルー)

Bluetooth

バージョン 6.0( LE Audio対応)

連続再生時間 ※4

約76時間 ※2(急速充電対応:5分の充電で約5時間再生)

対応プロファイル

A2DP V1.4、AVRCP V1.6.3、HFP V1.8

使用ユニット

40mm径ダイナミックドライバー

対応コーデック

SBC, AAC, LC3

周波数特性

SBC, AAC, LC3

重量

218g

発売日

2025年11月13日(木)

価格

オープン価格
※JBLオンラインストア販売価格13,200円(税込)

※仕様や価格は変更となる場合があります。

※1 全国の家電量販店、パソコン専門店、ネットショップなどから収集した実売データ「BCNランキング」にもとづき、1年間の累計販売数量が最も多かった企業を部門ごとに表彰する「BCN AWARD 2025」にて、ワイヤレススピーカー部門の第1位を7年連続で獲得しました。

※2 充電・再生時間は使用環境により異なります。

※3 Google関連システムは、Google Inc.の商標です。

<JBLについて>

美しい外観とプロ・サウンドを両立した家庭用スピーカーの開発を目指して設立。以来、世界中のあらゆる音楽が関わるシーンで、プロアマ問わず信頼され、愛用され続けている、世界最大級のオーディオメーカーです。

家庭用超高級スピーカーからイヤホン、ヘッドホン、ホームシアターを展開。また、トヨタを始めとする車載純正オーディオ、マルチメディア用などの民生機器から、世界中の映画館、スタジアム、コンサートホール、そして放送局やレコーディングスタジオなどが対象となる業務用機器を投入しています。JBLは世界中の競技場で音響システムとして採用されており、様々な世界的なスポーツイベントでも採用されています。

<ハーマンインターナショナル(米国本社/Harman International Industries, Incorporated)について>

ハーマンインターナショナルは、プレミアム・オーディオ、ビジュアル、コネクテッド・カーと、それらを統合したソリューションを、自動車、消費者、プロフェッショナルの市場に向けて、設計・製造・販売しています。弊社のAKG®、Harman Kardon®、Infinity®、JBL®、 Lexicon®、Mark Levinson®、Revel®を含む主要ブランドは、オーディオ愛好家やアーティスト、イベント/コンサート会場などで多く利用され、称賛を受けています。また今日では、弊社のオーディオやインフォテイメント・システムが装備された自動車が世界で5,000万台以上走っており、弊社のソフトウェアサービスは、オフィスや家庭、車やモバイルなどあらゆるプラットフォームにおいて、何十億台ものモバイル端末やシステムが安全な接続や統合を行えるよう、支えています。ハーマンインターナショナルは全世界に約30,000名の社員が在籍しています。

お客様のお問い合わせ先

ハーマンインターナショナル株式会社

https://support.jbl.com/jp/ja/contact.html/

JBLオンラインストア

・ブランド公式サイト:https://jp.jbl.com/

・楽天市場店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/jblstore/

・Yahoo!店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/jblstore/

・Amazon店:https://www.amazon.co.jp/shops/A17VFVTKAPCY61

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.harman.com/japan
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル 14階
電話番号
-
代表者名
桑原拓磨
上場
未上場
資本金
-
設立
1991年06月