【NHKカルチャー】NHK大河ドラマで注目!浮世絵の世界 太田記念美術館学芸員によるオンライン講座「蔦屋重三郎が手がけた名品をたどる」【2 月22日(土)10時30分】
浮世絵専門の美術館である「太田記念美術館」の所蔵品を含め、蔦重の仕事のなかから代表作品をご紹介いたします。
江戸時代の「メディア王」として知られる蔦屋重三郎は、数多くの名品を世に送り出しました。
本講座では、彼が手がけた代表的な作品を、太田記念美術館が所蔵する優品も含め、およそ年代順に鑑賞していきます。また、それぞれの出版物の何が画期的であったのかを確認しつつ、個々の作品の魅力も掘り下げていきます。
浮世絵師の喜多川歌麿や東洲斎写楽など、彼がプロデュースしたアーティストたちの作品を通じて、江戸時代の文化と出版の歴史に触れてみませんか。



【講師】赤木 美智
太田記念美術館主幹学芸員。
大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。
専門は江戸の絵画史。
太田記念美術館にて「広重ブルー」「江戸の恋」「江戸にゃんこ-浮世絵ネコづくし」などの展覧会を担当。
さまざまな角度から浮世絵の魅力を掘り下げている。
著書:美人画で味わう 江戸の浮世絵おしゃれ図鑑
出版社 : メイツ出版 (2023/9/4)
発売日 : 2023/9/4

★太田記念美術館 企画展
8/30~11/3「蔦屋重三郎と版元列伝」
https://www.ukiyoe-ota-muse.jp/
蔦屋重三郎が手がけた名品をたどる
講師:太田記念美術館 主幹学芸員 赤木 美智
開催形式:オンライン
開催日時:2025年2月22日(土)10:30~12:00
受講料:3,300円
主催:NHK文化センター 浜松教室
詳細URL:
▼オンライン受講(見逃し配信付き)
すべての画像