プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レビュー
会社概要

【調査レポート】シェーバー・バリカンのどんな内容の口コミを参考にする?1位は「肌当たりのよさ」が1位でした!

株式会社レビュー

株式会社レビュー(https://jafmate.co.jp/)が運営する暮らしに役立つ情報メディア「口コミの森」( https://jafmate.co.jp/review/ )は、日本全国の20代以上の方を対象に「シェーバー・バリカンのどんな内容の口コミを参考にするか」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。
  • 調査概要

調査対象:20代以降の男女

調査日:2023年4月

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

調査人数:100人(女性48人男性52人)

調査レポート:https://jafmate.co.jp/review/report-62/


*本アンケート結果を引用する場合は「口コミの森」のURL( https://jafmate.co.jp/review/ )を使用してください。


  • 調査結果サマリー

シェーバー・バリカンのどんな内容の口コミを参考にするかをアンケートにて調査したところ、1位は「肌当たりのよさ」でした。

その他についても、ランキング形式でご紹介していきます。

1位になったのは「肌当たりのよさ」です。

2位以降は、「切れ味のよさ」、「お手入れ」と続き、「運転音」は7位という結果になりました。


  • 1位:肌当たりのよさ

・ほぼ毎日使用するものなので、肌に合わないと肌荒れの原因となる。また、痛さを避けるために、適当な使用できっちりと剃れない恐れがあるため。(男性50代〜)


・当方髭が濃いめなので、電気カミソリを使用する際深剃りしようと思うと結構強めに肌に当ててしまいます。結果、肌荒れの原因になりヒリヒリした痛みも残るので肌あたりや軽くなぞるだけで深剃り出来るシェーバーは理想です。(男性40代)


・毎日のように使うものであり、肌を傷付ける可能性もあるので、なるべく安全で敏感肌にも優しいものを使いたいと思うから。(女性20代)


1位は「肌当たりのよさ」でした。

毎日のように使うものだから、使うことで肌荒れなどを起こさないかどうかを参考にしたい人が多いです。


  • 2位:切れ味のよさ

・切れ味が悪いと肌荒れや剃刀負けの原因になると考えます。切れ味がよいと朝の忙しいときに一回で剃れるので時短にもなるからです。(男性30代)


・切れ味が悪いシェーバーだと何度も強く押し当てないと剃ることができないので、肌荒れしやすいのかなと思います。また、あまり剃れないものだと夕方あたりに生えてきた毛が気になるのも嫌です。(男性30)


・切れ味が悪いものを使うと敏感肌で弱いため、カミソリ負けして悲惨なことになるので切れ味を重視して確認する。(男性40代)


2位は「切れ味のよさ」です。

しっかり剃れないと剃り残しの原因になったり、肌荒れの原因になるから切れ味のよさを重要視している人が多いことが分かります。


  • 3位:お手入れ

・毎回掃除が必要な家電なので、シェーバーの中に剃った毛が残らずキレイにお手入れ出来る商品が使いやすいです。(女性40代)


・お手入れがめんどくさいので丸洗いできたりするやつを探します。お風呂場で使うことの方が多いので、丸洗いできるやつの方が使い勝手が良いです。(女性30代)


・シェーバーは毎日使うものなので、衛生的にも水洗いが出来るなど、お手入れのしやすさは重要なポイントとなります。(男性40代)


  • 4位:使いやすさ

・日常的に使うモノだからこそ、無駄に肌を傷めつけることないよう、使いやすさを重視して安全に使用したいから。(女性20代)


・頻繁に使う物なので簡単な操作でないと意味がないから。複雑だとそれだけで使う気がなくなるし、ゴミ同然となってしまうから。(女性30代)


・主に子供用に使うので、子供が動いても大丈夫かとか、ケガをしないか、簡単にバリカンを使えるかどうか知りたいから。(女性30代)


  • 5位:機能性

・私はお風呂場でも使えるものがいいので、水に濡れても大丈夫な機能があったり、どのような機能があるのかを参考にします。(女性30代)


・普通のカミソリで髭を剃るといつもヒリヒリとして、しばらく痛みを伴うので、肌に負担がかからず、かつ、切れ味がちゃんとあるものを機能性として重視しています。(男性30代)


・まず自分が使用するうえでどのような機能が必要なのかが基本になります。そして機能に問題が無いのか、不具合が多く発生していないか、という部分で実際の使用者の口コミが大きな参考になるため。(男性50代〜)


  • 6位:サイズ・重さ

・持ちやすさに関わってくるからです。使用感に関するし使いやすいものが良いと思うからです。重さも気になります。(男性20代)


・子どもや夫の髪の毛を切るときにバリカンを使っているのですが、やはり使っていて疲れないものがいいので、口コミでは重さやサイズを重視します。(女性50代〜)


・旦那の髪を私がバリカンで、かりるので、あんまり重たいのは大変。旦那が剛毛なので何回も何回も通さないといけないので。(女性30代)


  • 7位:運転音

・妻が電動シェーバー4の音が苦手で嫌いで、そのことでフィリップ社製の電動シェーバーに最近変更しました。その前はパナソニックのラムダッシュで今より深ぞりできましたが、私はヒゲが薄いのでフィリップ社製でも問題なく使用できています。(男性50代〜)


・男の子2人のママです。時々私がカットしているのですが、首のところやもみあげをバリカンでやろうとすると音が怖くて嫌がるので。(女性30代)


・子供の髪をバリカンで剃る際に音が大きいと怖がって逃げたり動いたりしてしまうので、運転音がなるべく小さいものを探します。(女性40代)


7位は「運転音」という結果でした。

シェーバーやバリカンの音が嫌な人も多く、特に子どもに使う際に音が静かな方がいいという意見がありました。


  • まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「肌当たりのよさ」と回答したのは全体の32.0%でした。

また回答した理由として、肌荒れするのは嫌だから使った後にヒリヒリしないものがいいといった意見が数多く見受けられました。

毎日のように使用するからこそ、お肌に優しくなおかつしっかり剃れるものがいいのでそういった口コミを参考にしたい人が多いですね。

シェーバーやバリカンを選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか。


■株式会社レビューについて

当社は、暮らしに役立つ情報サイト「さぶろぐ( https://sublogg.com/ )」を運営しています。

また、YouTubeチャンネルの運用やオウンドメディアの運営代行、パーソナルジムの運営なども行っております。


■会社概要

社名   : 株式会社レビュー

所在地  : 愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号GS栄ビル3F

代表者  : 代表取締役 戸田悟

設立   : 2022年1月5日

資本金  : 100万円

事業内容 : WEBメディアの運営

URL   : https://jafmate.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
健康・美容家電
関連リンク
https://jafmate.co.jp/review/report-62/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レビュー

17フォロワー

RSS
URL
https://jafmate.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5丁目26番地39号 GS栄ビル3F
電話番号
090-3375-3290
代表者名
戸田悟
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード