プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

タメニー株式会社
会社概要

コロナ禍のオンライン就活生が内定式で希望することは「同期に会いたい」、「会社を実際に見てみたい」

~謎解き脱出や人狼ゲームなどユニークな内定式イベントに期待の声~

タメニー株式会社

タメニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証マザーズ6181)は、2022年の採用に向けて就職活動を「している」または「終えた」と回答した学生520人に対して「内定式」に関するアンケート調査を実施いたしました。

 

 

<調査背景>
来年の新卒採用に向け、学生たちは現在就職活動の真っ最中です。しかしながら緊急事態宣言下では、リクルートスーツであちこちの企業を訪問する従来の就職活動は難しいものです。一方で、コロナ禍での採用活動も2年目とあって、企業側でも応募者を感染から守るためにさまざまな工夫を凝らしています。説明会や採用選考のオンライン実施は、多くの企業がすでに取り入れている工夫の1つです。応募する学生の側も、これから自分が働くことになるかもしれない会社のコロナ対策には、十分に注目していることでしょう。
まだ活動中の人、既に内定が出て一息ついている人、人によって活動の進行状況が分かれる時期ですが、今回の調査では一足先に内定式について、学生たちの希望を聞いてみました。

 
  • コロナ禍の就活生、採用選考はオンラインでも、内定式では同期と会って仲良くなりたい、実際に上司や会社の雰囲気を見てみたい

一般的には秋に開催されることの多い内定式。東京都では4回目の緊急事態宣言が発出され、またワクチン接種も当初計画通りには進んでいない中、今年の内定式もオンラインでの開催を検討している企業が多いかもしれません。
一方、採用が決まった学生にとっては、内定式はただのイベントではありません。コロナ禍で就職活動をした学生の中にはまだ実際に採用企業のオフィスに行ったことのない人、社員と直接顔を合わせたことのない人にとってはこれらを叶えるいい機会となります。また、これから一緒に働く仲間となる同期に直接会えるチャンスでもあります。そして、これらを実現する内定式は対面での開催にしてもオンライン開催にしても、それぞれのメリット、デメリットがあるものです。
2022年の新卒採用に向けて「就職活動中」もしくは「就職活動を終えた」と回答した学生520人を対象に、秋の内定式について、どんな内容を希望しているか答えてもらいました。

「同期と直接会って仲良くなるチャンスがほしい」という回答が最も多く、48.1%でした。およそ半数の学生たちが、内定式では同期との仲を深めたいと考えているようです。
また、次点で「実際に上司や会社の雰囲気を見てみたい」(39.8%)が、第4位には「内定式後の懇親会に参加したい」(16.2%)があがっています。
これらの結果から、内定式はオンラインよりも対面での開催希望が多いことが分かります。しかしながら、コロナ禍の影響で従来通り対面での内定式を開催することは難しい状況です。

こうしたなか、直近は対面とオンライン配信を組み合わせた「ハイブリッド型」の内定式が注目されています。一部の企業では既にこのハイブリッド型を取り入れているようです。このように、今後は内定式など社内イベントのスタイルも時代に合わせて変わっていくのでしょう。
 


 
  • 内定式では謎解き脱出ゲームや人狼ゲームなどユニークなイベントを希望する声も

内定式ではどんなイベントがあるといいか、学生たちに希望を聞いてみました。
「オフィス見学ツアー」が最も多く、35.4%の学生が希望すると回答しました。続いて「先輩社員1日密着映像」が22.5%で2位となっています。実際に自分が働くオフィスを見たり、先輩社員の1日を知ったりすることで、これから働く自分の姿をよりイメージしやすくなるのかもしれません。
また、「謎解き脱出ゲームで同期とチームワークを高める」(20.2%)、「上司の意外な一面が見られる?配属部署で人狼ゲーム」(12.1%)といったユニークな企画を希望する人もいました。楽しく交流を深められそうですね。

対面かオンラインかだけでなく、内定式はその内容も重要です。近ごろはユニークなイベントやワークショップが人気のようです。楽しみながら会社について知ってもらう、社員と交流を深めてもらうといった工夫があると、内定者にはより魅力的な企業に映るのでしょう。
 



 
  • イベントプロデュースサービス「イベモン」を運営するグループ会社タメニーアートワークス株式会社 取締役 新地将史のコメント

当社では、内定式や社員総会などの企業イベントプロデュースを行っており、オンラインを活用したソリューション提供にもいち早く取り組んできました。このため、様々な形の内定式も複数プロデュースしてきましたが、内定式自体はコロナ禍になる以前から多様化が進んでいました。従来の「内定通知書の授与」、役員や社長による訓話、食事を伴った内定者懇親会といった内容だけでなく、レクリエーションや社員との交流に重きを置き、課題である内定者の離脱や入社前のエンゲージメントを高める傾向が強くなっていました。
また、近年売り手市場の傾向が強くなり主導権は学生へ変わってきていましたので、企業はいかに学生の気持ちを汲み取り、フォローアップをするかが試される状況になっておりました。
そんな中、このコロナ禍で行ったアンケートから学生は「会社の雰囲気をリアルに知りたい」というニーズが強くなっていると見受けられます。これはオンライン選考が進んだためリアルな会社の雰囲気や働く人の雰囲気を感じたいという気持ちが強く出ていると言えます。会社に行って雰囲気を知るというコロナ禍になる前は当たり前だったことが今はできなくなった影響だと推測されます。また、謎解きや人狼ゲームなど社員との交流ができるユニークなコンテンツも引き続き学生に人気になっています。
新卒内定者にとっては人生初めての社内イベントになります。たくさんの企業から選び抜いた企業がどんな会社か、どんな人が働いているのか、何を求めているかを知る大切なイベントなのです。
企業にとっては、今年の内定式もどのような状況下での開催となるかまだ予測がつきません。オフライン、オンライン、ハイブリッドといくつかある選択肢の中で、学生が求めているイベントに少しでも近づけるよう、準備を早めにすることをおすすめします。



「内定式」調査
調査方法:インターネット調査
調査対象:2022年の新卒採用に向けて「就職活動中」もしくは「就職活動を終えた」と回答した学生520人
集計期間:2021年6月23日~29日




<タメニー株式会社 会社概要>
商 号:タメニー株式会社
証券コード:東証マザーズ6181
代 表 者:代表取締役社長 佐藤 茂
事業開始:2006年9月
所 在 地:東京都品川区大崎1丁目20-3 イマス大崎ビル3階
U R L :https://tameny.jp/

 <婚活領域>
・結婚相談所「パートナーエージェント」
・婚活パーティー「パートナーエージェントパーティー」
・婚活パーティー「OTOCON」

<カジュアルウェディング領域>
・結婚式プロデュース「スマ婚」
・結婚式二次会プロデュース「2次会くん」
・少人数結婚式プロデュース「エモパ!」
・フォトウェディング「studio LUMINOUS」
・ウェディングドレス「LUMINOUS Dressing」
・ブライダルジュエリー「LUMINOUS Les Bijoux」

<テック領域>
・婚活事業者間会員相互紹介プラットフォーム「CONNECT-ship」
・アプリ完結型結婚相談所「スマ婚縁結び」
・サークル型結婚相談所「スマ婚縁結びメンバーズ」
・マッチングアプリ「スマ婚デート」
・企業向け婚活支援システム

<ライフスタイル領域>
・保険代理店「パートナーエージェント×保険クリニック」
・成婚後サポートサービス「アニバーサリークラブ」

 <法人領域>
・地方自治体向け婚活支援
・企業イベントプロデュース「イベモン」
・映像制作



【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
タメニー株式会社 広報担当:平田
TEL:03-5759-2700 FAX:03‐5759‐2701
Mail:public@tameny.jp

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都品川区本社・支社
関連リンク
https://tameny.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

タメニー株式会社

61フォロワー

RSS
URL
https://tameny.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区大崎1-20-3 イマス大崎ビル3階
電話番号
03-5759-2700
代表者名
栗沢 研丞
上場
東証グロース
資本金
4400万円
設立
2006年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード