【銀座 蔦屋書店】光の三原色を用いてデジタルスクリーンを描き出す。新進気鋭のアーティスト長谷川彰宏による個展「Luminescence」を3月25日(土)より開催。

銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX 6F)では、新進気鋭のアーティスト長谷川彰宏の新作個展「Luminescence」を2023年3⽉25⽇(土)〜4⽉14⽇(金)の期間に店内アートウォールにて開催します。

halation no.24、410×318 mm (F6号)、Oil on acrylic panel and wooden panelhalation no.24、410×318 mm (F6号)、Oil on acrylic panel and wooden panel

特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/32310-1259290310.html
 
  • 概要
長谷川彰宏は1997年三重県出身。天台宗系の寺院に生まれ、2007年に得度し、2019年には天台真盛宗総本山の西教寺にて四度加行を満行しています。
2016年に現役で東京藝術大学デザイン科に入学し、2020年より同大学院美術研究科デザイン専攻に在籍しながらアーティスト活動を続けています。

長谷川の描く作品群は、アクリル板という支持体を用い、そこに彩度の高い絵具を表裏に載せることで独特な色や奥行、透明感を感じさせています。液晶画面は光の三原色を使い、それぞれの色をフィルターを通して創り出していますが、長谷川はまた、この同様の原理を用いて絵画作品を生み出しています。それらの鑑賞体験はデジタルのモニターを見る感覚に近いといえます。

発光という意味を持つ“Luminescence”と名付けられた本展では、光の三原色の絵具を用いてデジタルスクリーンを創り出すhalationシリーズの新作を展示。それらの作品はデジタルとアナログの境界線を浮き彫りにします。
今やデジタル無しでは生きられない私たちも、どこまで進化してもアナログな存在として生き、食物、衣服、住居と物質社会に依存していることを長谷川の作品は再認識させてくれるのではないでしょうか。

まさしく、デジタルネイティブのZ世代のアーティストといえる、長谷川の新作個展を是非お楽しみください。
 
  • アーティストステートメント
“光”に昔から惹かれる。自分は受け取るしかできないような“光”である。
自分自身は光を持っていない、それは誰かから渡されるものだ、という感覚がなぜか幼少期から強くある。

“光”といってもただ明るいだけではない。暗闇も入り混じったような光。
どこか自分を見透かすような、しかしじんわり暖かい光。

作品を作る時も、そういう光を見たいと思って描いている。
 
  • 販売について
展示作品は店頭にて3月25日(土)10時半より販売します。
※作品はプレセールスの状況により、会期開始前に販売が終了することがあります。 
 
  • プロフィール

撮影:畠山龍撮影:畠山龍

長谷川彰宏(はせがわ あきひろ)

1997 三重県津市出身
2007 天台真盛宗 西教寺にて得度
2016 東京藝術大学美術学部デザイン科入学
2019 天台真盛宗 西教寺にて四度加行満行
2020 東京藝術大学美術研究科デザイン専攻 企画理論研在籍中
作家HP|https://www.akihiro-hasegawa.com/
IG|akihiro_hasegawa_jp  TW | @Akhr0g

【Exhibition History】
2017 「SICF18(第18回 スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)」
          スパイラルホール 、スパイラルガーデン、MINA-TO(東京)出展
2018 「和田アキ子 ART HOBBY EXPO」西武渋谷店(東京) 出展
2018 「平成の置き土産〜平成生まれの私たちがこの時代に遺したいもの〜」100creators(東京)出展
2019 「SHIBUYA STYLE vol.13」西武渋谷店(東京)出展
2019 「室戸自然の家」国立室戸青少年自然の家(高知)ライブペインティング・出展
2020 「DEPARTURE 2020」東京藝術大学 デザイン科 代官山 蔦屋書店 (東京)出展
2022 「KUMA EXHIBITION 2022」公益財団法人クマ財団(東京)出展
          個展「よもぎとコンプ」√K Contemporary(東京)
          個展「光を受け取る / 場に向かう」GALLERY ROOM・A(東京)
        「SOLO SOLO SOLO vol.4」 個展「axiom」biscuit gallery(東京)
2023   biscuit gallery 2nd anniversary exhibition「grid2」biscuit gallery(東京)出展

【Awards & Grants】
2017 「藝大アーツイン丸の内 GAM賞」 受賞
2021 「公益財団法人クマ財団 5期生」採択
 
  • 展示詳細
長谷川彰宏 個展「Luminescence」
期間|2023年3⽉25⽇(土)〜4⽉14⽇(金)
※最終日は19時まで
会場|銀座 蔦屋書店 アートウォール
⼊場|無料
主催|銀座 蔦屋書店
協力|√KContemporary
お問い合わせ|03-3575-7755(営業時間内)/info.ginza@ccc.co.jp
特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/32310-1259290310.html
 
  • 銀座 蔦屋書店
本を介してアートと⽇本⽂化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。

© 2017 Nacasa & Partners Inc. all rights reserved.© 2017 Nacasa & Partners Inc. all rights reserved.


住所|〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F
電話番号|03-3575-7755
営業時間|店舗ホームページをご確認ください。
ホームページ| https://store.tsite.jp/ginza/
Facebook|https://www.facebook.com/GINZA.TSUTAYABOOKS/?ref=bookmarks
Twitter|https://twitter.com/GINZA_TSUTAYA
Instagram|https://www.instagram.com/ginza_tsutayabooks/
 
  • CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.ccc-artlab.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-17 渋谷ガーデンタワー
電話番号
-
代表者名
髙橋 誉則
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月