プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

楽天グループ株式会社
会社概要

楽天市場、「新生活のお買い物ランキング」発表「総合」カテゴリでは“ボタニカル”シャンプーが1位に

-店舗購入よりも、ポイント分お得に-

楽天グループ株式会社

  インターネット・ショッピングモール「楽天市場」は、2017年の新生活関連のランキング速報を発表します。

楽天市場 2017年 人気「総合」ランキング速報

【1位】 ボタニカル シャンプー・トリートメント  (SALONIA)

http://item.rakuten.co.jp/kobe-beauty-labo/bota-01/  

【2位】 クリスタルガイザー 500ml 48本入り  (爽快ドリンク専門店)

http://item.rakuten.co.jp/soukaidrink/9000009984074/

【3位】 ショーコラ&パリトロセット  (バニラビーンズ)

http://item.rakuten.co.jp/vanilla/pch4/

【4位】 葉酸サプリ  (ベルタ)

http://item.rakuten.co.jp/girls-web/belta-folate-regular_3980/

【5位】  ワンデーナチュラル カラーコンタクト  (クイーンアイズ)

http://item.rakuten.co.jp/queeneyes/evercolor_natural/ 

 

集計期間:2017年2月1日~2017年2月28日/カッコ内は出店店舗名

  全カテゴリの上位には、シャンプー、ミネラルウォーター、お菓子、サプリメント、カラーコンタクトレンズなど様々な商品が並びました。日用品の中には、どこで購入しても価格がある程度一定な商品が多数ありますが、「楽天市場」で購入することで「楽天スーパーポイント」が還元される分お得に購入できる場合があります。

  「楽天市場」を活用して、「楽天スーパーポイント」を賢く家計の節約に役立てていただければ幸いです。

 

新生活のお買い物を更にお得にする方法をマンガでご紹介 Vol.5 初めてのお給料編

  また、人気の商品のご紹介だけでなく、皆様に更にお得にお買い物をしていただくために、楽天スーパーポイントを活用した賢いお買い物術をご紹介いたします。

  近年、サービスの利用に付随して発行される「共通ポイントプログラム」市場が 活発化しており、消費者からの関心も高まっています。そこで、「楽天市場」から、「楽天スーパーポイント」を賢く活用する方法を全5回のマンガ形式でご紹介してまいります。

新生活のお買い物を更にお得にする方法の解説  Vol.5 初めてのお給料編

使い方次第で年間●万円分お得に⁉

  楽天グループのサービスや「楽天スーパーポイント」をうまく組み合わせて活用することで、年間数万円分得することも可能です。例えば、下記の図のような支出があった場合、1ヵ月間で¥7,912分得をしていることになります。これを12か月で計算すると、およそ95,000円。知っていると知らないとでは、差が生まれてしまいます。

初任給が出たら「楽天市場」で両親にプレゼントを

  4月25日は、“ファーストペイデー(初任給の日)” と呼ばれ、初めてお給料をもらう人も多いのではないでしょうか?初任給の使い道としては、これまでの感謝を両親に伝えるために、プレゼントを購入したり、両親を食事に誘う人も多いと言います。しかし、親元を離れている場合は、なかなかそういったことがしにくいもの。そんな方は、「楽天市場」で両親へのプレゼントを購入してみてはいかがでしょうか?「楽天市場」では、プレゼント用の商品や、母の日などの季節のギフト商品も多数取り揃えています。

 

旅行や自己投資でも貯まる「楽天スーパーポイント」

  GWも近いため、旅行や帰省を考えているフレッシュマンも多いのではないでしょうか。そこで、是非活用いただきたいのが、「楽天トラベル」です。「楽天トラベル」は国内から海外のホテル・航空券・ツアー予約でポイントが貯まる国内最大級の総合旅行サイトです。税込利用額の1%(キャンペーン実施中の施設は最大10%)還元されます。旅行などは比較的金額が大きいものなので、活用してポイントを貯めましょう。

  また、旅行の移動中の時間つぶしや自己投資に役立てたいのが、「楽天Kobo」です。 「楽天Kobo」は、小説やマンガ、ビジネス書など豊富なジャンルの本を取りそろえたebookストアです。こうしたサービスもうまく使って、ポイントと自分の知識を高めていきましょう。

【楽天トラベル】 http://travel.rakuten.co.jp/

【楽天Kobo】 http://books.rakuten.co.jp/e-book/

 

「買い物カレンダー」で賢く支出と獲得ポイントを管理

  「楽天スーパーポイント」の獲得効率を高めるためには、「買い物カレンダー」の作成がオススメです。買い物カレンダーでは、いつ何をどのくらい買うのかを中心に計画を立てていきます。はじめは、何を何月にどのくらいの個数買うのか、そして出費はいくらになるのかというところから始めて、慣れてきたらそれぞれ買い物に際して、買い回りの対象になるか、獲得できるポイント数や付与される時期を記入していくと管理しやすくなります。 買い物カレンダーを作る際には、下記のような4つのステップで作成していくと、何をいつ、どのくらい買うべきなのかを整理しやすくなります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
EC・通販ネットサービス
関連リンク
http://event.rakuten.co.jp/beginner/valuable/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

楽天グループ株式会社

678フォロワー

RSS
URL
https://corp.rakuten.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス
電話番号
-
代表者名
三木谷浩史
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1997年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード