プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

LINEヤフー株式会社
会社概要

【LINEギフト】“父の日”に関する意識調査:8割以上が「お父さんの好きなものを知っている」と回答する一方、同じく約8割は「父の日ギフトに悩んだことがある」という結果に!

子どもが悩む理由1位「欲しいものを直接聞きづらい」に対し、半数以上のお父さんは「もらえるだけで嬉しいので何でもいい」と回答

LINEヤフー株式会社

LINEヤフー株式会社が提供する、「LINE」を通じて友だちにさまざまなプレゼントを贈ることができるサービス「LINEギフト」は、6月16日(日)の「”父の日”に関する意識調査」を公開しました。
「LINEギフト」のLINE公式アカウントにて、父の日ギフトを贈ったことがある20~39歳の男女324人(子ども)と、父の日ギフトをもらったことがある45歳以上の男性643人(お父さん)を対象にそれぞれアンケートを実施しています。

■好きなものを知っているかどうかは関係ない?8割以上の子どもが、父の日ギフト選びに悩む

子ども向けには、お父さんの好きなものや趣味を知っているかどうか、また父の日ギフト選びに悩んだことがあるかなどを調査しました。

「お父さんの好きなものや趣味を知っていますか?」という設問に対し、「知っている」「どちらかといえば知っている」は82%にのぼり、その理由として「好きなものや趣味の話をよくするから」「好きなものや趣味のものを身に着けている/自宅に置いてあるから」が上位になりました。


一方で、「父の日のギフト選びで困った・悩んだ経験がありますか?」という設問に対して、「ある」「どちらかといえばある」が76%と、8割近くがギフト選びに課題を感じた経験があることがわかりました。

困った・悩んだ理由は「欲しいものを直接聞きづらい」「どこで買えばいいかわからない」「お金・予算がない」など、お父さんの好きなものや趣味を知っているかどうかとは直接の関係がない点に悩みがあることがわかる結果となっています。そのほか、「欲しいものを聞いても答えてくれない」「毎年同じようなものでマンネリ化」「手軽すぎるものを答えてくれるので、答え通りだとギフトしにくい」といったコメントもみられました。

■子どもがギフト選びに悩む一方で、お父さんの意見は「もらえること自体が嬉しい」がトップ

お父さん向けには、父の日ギフトで欲しいものについて調査しました。

「LINEギフト」で公開中の父の日特集では人気のカテゴリーやアンケートに基づく注目商品などを紹介していますが、改めて父の日ギフトでどんなものをもらうのが嬉しいのかを聞いたところ、ご自身の趣味に使えるものや好きな食べ物・お酒が並ぶ中、1位は「もらえること自体が嬉しいのでなんでも良い」となりました。


毎年父の日ギフトを贈っている方も、そうでない方も、是非今年の父の日ギフト選びの参考にしてみてください。


■最大55%OFFのクーポンも!当日でも贈れる「LINEギフト」で父の日を祝おう

「LINEギフト」の父の日特集ではグルメ・お酒といった定番商品やメンズコスメなどをはじめ、一部の商品ではお父さんの名前を刻印してオリジナルのギフトとして贈れるなど、特別な日にぴったりの商品を取り揃えました。特集ページでは期間中に使える限定クーポンを配布しているほか、ギフト選びに悩む方に向けて、昨年の人気カテゴリーやお父さんのほしいものランキングなども公開中です。また6月13日(木)~6月17日(月)には、特定商品(※1)に限り、期間中30%~最大55%OFFで購入できる特別なクーポンも配布予定です。


LINEギフト 父の日特集URL:https://lin.ee/TU11oU9/gift  ※スマートフォン限定/LINEアプリ起動

2024年「父の日特集」の詳細やクーポン情報について:https://www.lycorp.co.jp/ja/news/release/008509/


※1 対象ショップ及び商品は以下、1人あたり各商品1枚までの利用

・お酒のギフト専門店Jouir-ジュイール(国産プレミアムビール飲み比べセット)

・港ダイニングしおそう(国産うなぎ3種ギフトセット、他)

・世界のビール専門店 ビア・ザ・ワールド(ハイネケン150周年デザイン缶<5本+専用グラス1個付き>)

・ワッフル・ケーキの店R.L(R.L父の日カード付季節のワッフル10種)


■父の日に関するアンケート調査概要

LINEギフトのLINE公式アカウントによるアンケート調査


1.調査対象:日本在住の20歳〜39歳の男女

実施時期:2024年5月24日(金)~ 2023年5月26日(日)

有効回答者数:324


2.調査対象:日本在住の45歳以上の男性

実施時期:2024年5月24日(金)~ 2023年5月26日(日)

有効回答者数:643


※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります。

※有効回答者数については、質問項目により異なります。


【LINEギフトについて】

https://linegift.line.me/

「LINEギフト」は、「LINE」のトークを通じて友だちとギフトを贈り合うことができるコミュニケーションサービスです。住所を知らなくても直接会えなくても、LINE上で簡単にギフトを贈ることができるため、ちょっとしたお礼を言いたい時や季節イベント、大切なライフイベントなどさまざまなシーンでご利用いただき、累計ユーザー数は3,000万人(※2)を突破するなど成長を続けています。現在「LINEギフト」の出店ショップ数は約1,500店舗(※3)、取扱商品数は約40万点(※4)と多様なラインアップを揃えており、どんな間柄・どんなシーンにもぴったり合った特別なギフトと出会うことができます。


※2 2023年5月時点で「LINEギフト」を贈った、もしくはもらった経験があるユニークユーザー数

※3 2023年10月時点で「LINEギフト」に出品しているショップ数  

※4 2023年11月時点

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

LINEヤフー株式会社

67フォロワー

RSS
URL
https://www.lycorp.co.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
電話番号
-
代表者名
出澤 剛
上場
東証プライム
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード