プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社eiicon
会社概要

【桑名市 × eiicon】「桑名スタートアップ・オープンフィールド戦略」β版を発表。くわなスタートアップサミット「開国〜KAIKOKU〜」開催!

2024年1月31日(水)六華苑(旧諸戸清六邸)一の間にて、桑名とスタートアップが共創の第一歩を踏み出すイベントです。

株式会社eiicon

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、桑名とスタートアップとの共創を図るスタートアップ・エコシステム「桑名スタートアップ・オープンフィールド(以下、本活動)」構築を目指す活動の始動と、本活動のキックオフイベントとして、2024年1月31日(水)六華苑(旧諸戸清六邸)一の間にて『くわなスタートアップサミット「開国〜KAIKOKU〜」』を開催することを発表いたします。

 eiiconは、三重県桑名市「スタートアップ・エコシステム共創戦略構築等支援業務(以下、本業務)」を同市より受託。桑名市によるスタートアップ・エコシステムへの取り組みは今年度が初となります。eiiconは、本業務の企画・設計・運用からPR戦略を通じ「桑名スタートアップ・オープンフィールド」構築に貢献してまいります。

くわなスタートアップサミット「開国〜KAIKOKU〜」

■桑名市 × eiicon『くわなスタートアップサミット「開国〜KAIKOKU〜」』について

 この度、桑名市をフィールドに地域課題の解決や新たなチャレンジを通じて“スタートアップとの共創”を生み出し続けることを理念とした「桑名スタートアップ・オープンフィールド戦略」(β版)を発表する運びとなりました。

 本イベントは、桑名市がスタートアップにひらかれたまちとなることを「開国」になぞらえ、桑名市・市内企業・スタートアップ・支援機関、それぞれの立場から「桑名スタートアップ・オープンフィールド」のあるべき未来について議論し、つながることで、スタートアップとの共創のファーストステップを踏み出す1日です。

【注目コンテンツ① KUWANA MASH-UP SESSION】

桑名ならではの事業フィールドとしての魅力や地域特性はどこにあるのか。また、地場企業×スタートアップの共創を連続的に起こしていくために、両社に求められる心構えとは。桑名市長×支援機関×スタートアップそれぞれの立場からオープンフィールドの未来を考え、共創の第一歩を後押しするようなセッションです。

<登壇者>

・桑名市長 伊藤 徳宇氏

・STATION Ai株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 佐橋 宏隆氏

・Pestalozzi Technology株式会社 代表取締役 井上 友綱氏

【注目コンテンツ② KUWANA Well-being PITCH】

桑名のウェルビーイング実現を目指すスタートアップ6社(予定)が集結し、桑名で取り組みたいことや、桑名市役所や市内企業が抱える課題に対する解決策を提案。提案を受けたオーディエンスは手持ち札で意思表明を行い、マッチング成立から共創プロジェクト第1号創出を目指す、参加型のプログラムです。

開催概要

イベント名称:くわなスタートアップサミット「開国〜KAIKOKU〜」

開催日時  :2024年1月31日(水) 13:00~16:40予定(12:30開場)

会場    :六華苑 一の間(桑名市大字桑名663-5)

参加対象  :桑名市内 企業・主要機関/全国のスタートアップ・スタートアップ支援者/メディアなど

プログラム :

(12:30 受付開始)

 13:00 オープニング

 13:10 STRATEGY ANNOUNCEMENT

     伊藤徳宇(なるたか)桑名市長より、「桑名スタートアップ・オープンフィールド戦略」β版発表

 13:25 KUWANA Mash-UP SESSION ~共創に向けたはじめの一歩~

(14:05 休憩)

 14:15 KUWANA Well-being PITCH~スタートアップによる共創ピッチ~

 15:55 クロージング

 16:10 ネットワーキング(交流会)

注意事項:本イベントは完全招待制です。参加を希望される方は、お手数ですが事務局までご連絡ください。

<事務局連絡先>kuwana-openfield@eiicon.net(担当:藤井・森)

■桑名市「スタートアップ・エコシステム共創戦略構築等支援業務」について

 桑名市では、革新的なアイデアや技術を用いて新たな価値創造に挑戦するスタートアップとの共創を推進することで、本市における地域課題の解決や市民サービスの向上、地域価値の増進を図るため、スタートアップ・エコシステムの構築を目指しています。

 本業務は、桑名市の地域課題を解決するスタートアップ・エコシステム「桑名スタートアップ・オープンフィールド(以下、本活動)」の構築にあたり、桑名市として戦略の策定、市内外への発信を目的に実施します。

株式会社eiicon 会社概要

会社名:株式会社eiicon

本社所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階

代表者:代表取締役社長 中村 亜由子

設立日:2023年4月3日

事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは

2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した、「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス

日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」

累計登録社数30,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。

https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」

社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。

https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」

事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。

https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴

2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。

 https://service-award.jp/result04.html

2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。

https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html

※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://auba.eiicon.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社eiicon

63フォロワー

RSS
URL
https://corp.eiicon.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号
電話番号
03-6670-3273
代表者名
中村亜由子
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード