ジェイテクトグループ「メカトロテックジャパン2025」に出展
株式会社ジェイテクト(本社:愛知県刈谷市、社長:近藤 禎人、以下「ジェイテクト」)はグループ会社である株式会社ジェイテクトマシンシステム(本社:大阪府八尾市、取締役社長:熊谷朋久「以下、ジェイテクトマシンシステム」)と三井精機工業株式会社(本社:埼玉県比企郡川島町、代表取締役社長:川上博之「以下、三井精機」)の3社で2025年10月22日(水)~ 25日(土)にポートメッセなごやで開催される、株式会社ニュースダイジェスト主催のメカトロテックジャパン2025「以下、MECT」に共同出展します。
MECTは、1987年にスタートした工作機械見本市で、西暦奇数年の秋に開催されます。
ジェイテクトグループは「技術をつなぎ、地球と働くすべての人を笑顔にする」というミッションに基づき、2030年までに目指す姿としてJTEKT Group 2030 Vision「モノづくりとモノづくり設備でモビリティ社会の未来を創るソリューションプロバイダー」を掲げています。このソリューションプロバイダーへの変革のために、既存製品の高付加価値化と新領域へのチャレンジの両軸での成長と変革を目指しています。

【出展概要】
近年、製造業では労働力不足や熟練技能の継承が深刻な課題となっています。
ジェイテクトはこれらの課題に対して、研削/切削自動化システムや操作性に優れた研削盤、製造現場のさまざまな状況を見える化するシステムなど、製造現場の生産性を向上し省人を実現するソリューションをご提案いたします。
【主な出展内容】
■CNC円筒研削盤 G1P25G(ジェイテクト)
松本機械工業様のケレ自動交換システムと組み合わせた研削自動化システム。多品種の高品質自動研削により、夜間や週末の無人運転が可能となり、生産性向上に貢献します。

■センタレス研削盤 KCL50(ジェイテクトマシンシステム)
医療や工具など極小径加工物研削のニーズに対し、先端形状成形、高精度研削を実現します。

■5軸立形マシニングセンタ Vertex55XⅣ(三井精機)
設置スペースは幅2m×奥行き3m(標準仕様・操作盤含まず)で、最大φ750mm×高さ525mm(制限あり)のワークが積載可能です。
■DX、なんでも相談コーナー
「見える化」と「ライフサイクルサポート」を軸とした機械とつながるカイゼンソリューションを出展。競争力強化ニーズに対し、デジタル活用で非稼働時間などのムダを削減し、生産性向上を実現します。ブースでは、来場者のDXや現場改善にまつわる困りごとをお聞きし、カイゼンソリューションをご提案します。
■リモートケア+AIチャットボット(参考出展)
ジェイテクトとお客様の機械を遠隔でつなぐ「JTEKT-RemoteCare(リモートケア)」と、AIによる自動応答機能を組み合わせた、M2M(Machine to Machine)ソリューションをご紹介します。
時間を問わずAIが機械の状態に応じた復旧対応策を即時にご案内。お客様をお待たせすることなく、多種多様な言語で迅速な対応を可能にします。これらデジタルサービスにより機械の異常停止時間を削減し、生産性向上を実現します。
【出展小間番号】
第1展示館 1C32

【メカトロテックジャパン2025について】
会期:2025年10月22日(水)~10月25日(土) 10:00~17:00(最終日のみ10:00~16:00)
会場:ポートメッセなごや 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2
参考:メカトロテックジャパン2025 公式ウェブサイト https://mect-japan.com/2025/
*ご来場される方は、公式ウェブサイトより事前来場登録をお願いします。
すべての画像