北米発サステナブルなフレグランスコレクション「クリーン リザーブ」から、2023年4月12日(水)、「スパークリングシュガー」が誕生!
思わず笑顔がこぼれるほど晴れやかで甘い香り。 “アースデイ”を記念し、てんとう虫のイラストが入った限定パッケージで登場
人々や地球の事を考える「ファーム トゥ フレグランス」の考えに基づき誕生した、北米発フレグランスコレクション「クリーン リザーブ」。調香師たちが特別に“リザーブ”した香料を使用し、地球環境と地域社会に配慮したサステナビリティとフィランソロピーを追求しています。
2023年4月12日(水)、「クリーン リザーブ」から新フレグランス「クリーン リザーブ スパークリングシュガー オードパルファム」が誕生します。茶目っ気たっぷりのウィンクに、こぼれる笑顔。そんな明るく楽しいムードからインスパイアされた新フレグランスは、アースデイのサポートを記念し、愛らしいてんとう虫のモチーフを添えた限定デザインで登場いたします。
クリーン リサーブ スパークリングシュガーについて≫≫https://bit.ly/3lfbIdT
2023年4月12日(水)、「クリーン リザーブ」から新フレグランス「クリーン リザーブ スパークリングシュガー オードパルファム」が誕生します。茶目っ気たっぷりのウィンクに、こぼれる笑顔。そんな明るく楽しいムードからインスパイアされた新フレグランスは、アースデイのサポートを記念し、愛らしいてんとう虫のモチーフを添えた限定デザインで登場いたします。
クリーン リサーブ スパークリングシュガーについて≫≫https://bit.ly/3lfbIdT
現在、殺虫剤の使用や生息地の減少によって、授粉媒介生物の数が世界規模で減少していることが懸念されています。授粉媒介生物は、植物や花、生態系を健やかに保つ上で極めて重要な存在と言われています。
「スパークリングシュガー」のボトルとアウターボックスには、授粉媒介生物であるてんとう虫をモチーフにした限定デザインを採用しています。世界に約5000種類いると言われるてんとう虫は、花粉を媒介するだけでなく、植物に害を与えるアブラムシやダニを食べてくれる番人とも言える存在ですが、生息地の減少と気候の変化により絶滅の危機に瀕しています。今回の限定デザインボトルの発売を通じて、そんな危機的状況に警鐘を鳴らし、植物や花、生態系の健全性を保つために、てんとう虫が果たす重要な役割について啓蒙していきます。
■フレグランス
*エルサルバドルの農家で栽培される高品質でサステナブルなアンブレットを採用。現地の教育プログラムや、地域の住民が安定した収入源を確保する支援をしています。
100mL 16,280円(税込)
2023年4月12日(水)数量限定発売
※ 限定パッケージ終了後は通常パッケージで継続販売いたします。
<発売キャンペーンを開催!>
「クリーン リザーブ」コレクションについて≫≫https://latelierdesparfums.jp/collections/clean-reserve
「クリーン リザーブ」取り扱い店舗
https://latelierdesparfums.jp/pages/shops?&brand=clean
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像