学生が考えた「和ごはん」とっておきレシピ 「全国学生和ごはんレシピ選手権大会」入賞7作品決まる
和食文化の保護・継承を目的に開催した和ごはんレシピのコンテスト「全国学生和ごはんレシピ選手権大会」(産経新聞社主催、公式サイトhttps://id.sankei.jp/wagohan/)の入賞作品が17日に決まりました。サッと作れて子供たちが喜んで食べられる「かんたん和ごはんレシピ部門」から5作品、日本を訪れた外国人観光客に体験してほしい「おもてなし和ごはんレシピ部門」から2作品が選ばれました。
本コンテストは、 農林水産省が和食文化の保護・継承を目的に推進する「Let’s!和ごはんプロジェクト」の中での活動。昨年9月~11月、大学、短大、専門学校に在学中の学生を対象に2部門で作品を募集しました。
そのほかの入賞作品は次のとおりです。
【かんたん和ごはんレシピ部門】
優秀賞=大根博士になろう
特別賞=手軽に和ご飯 with 味噌!▽塩麹大作戦!▽スポーツを頑張っている子ども達のためのお弁当
【おもてなし和ごはんレシピ部門】
優秀賞=親子で作るワクワクおせち
作ってたべよう!和食ごはん
和風クリスマス♪
そのほかの入賞作品は次のとおりです。
【かんたん和ごはんレシピ部門】
優秀賞=大根博士になろう
特別賞=手軽に和ご飯 with 味噌!▽塩麹大作戦!▽スポーツを頑張っている子ども達のためのお弁当
【おもてなし和ごはんレシピ部門】
優秀賞=親子で作るワクワクおせち
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像