誰でも安定した成果を。フルリモートワークの営業ハックがテレアポロープレ研修を実施しました

誰でも営業成果を出せるよう、営業ノウハウの共有体制を営業ハックは整えています

株式会社営業ハック

ロープレ研修実施目的

営業ハックは様々な企業様の営業支援を行い、ミッションである「営業の悩みを0にする」べく活動を続けています。「つらい」「やりたくない」という声もあがることの多い営業という職業。しかしながら、企業が成長していく上では未だに欠かせない仕事が営業です。

そこで営業ハックはお客様の望む成果を提供できるよう、また多くの人の営業の悩みを解決するべく日々社内の営業ノウハウもブラッシュアップしています。社内でまずは試行錯誤を重ね、データやノウハウを積み上げることが、お客様のお役に立つために必須であると考えているからです。

また、将来的なミッションとして営業ハックは「営業教育の無償化」を掲げています。ビジネスにおいて必須となる営業について、誰もが等しく学ぶことができる場を提供したいと考えており、それに向けて社内体制を変革しながら、理想となる営業教育に向けて動いている段階です。

弊社で活躍するメンバーは元々営業未経験だった人が大半です。だからこそ研修や教育に力を入れており、今回「強化週間」という形で、日本一の営業を決めるS1グランプリ優勝経験者でもある弊社代表笹田とのロープレイベントを、普及推進部全メンバーが実施いたしました。

また、このロープレ研修には

  • 「どの商材なら会話がしやすいか」

  • 「どんなトークスクリプトなら当人が話しやすいか」

  • 「新しく開始したプロジェクトを難しいと感じていないか」

といった、社員と商材の相性や適正を確認するという意味合いも持ち合わせています。

ロープレ研修実施詳細

実施日:

7月9日 (水)   10:00~10:30

7月9日 (水)   11:00~11:30

7月11日 (金) 11:30~12:00

ロープレ研修簡易レポート

アウトバウンド営業代行事業において、電話をかけるときに生まれがちな点についてロープレをもとにフィードバックが行われました。

  • スクリプトを「ただ読んでいる」

  • 暗めに聞こえてしまう

上記の印象が生まれる原因としてよくあるのが、「申し訳なさそうに」話してしまっていること。「自分への対応に余計な時間を取らせてしまって申し訳ない」という思いから、自然と声のトーンが下がってしまうのです。

営業側からお願いをしている都合上、その気持ちが生まれるのはもちろんしょうがない部分です。ただ「そう思うなら営業をしてくるな」と相手に思われてしまうのも事実。とはいえ、営業をしなければ商材の魅力を多くの人に伝え、会社としても利益には繋がりません。

だからこそ重要なのは、申し訳なさではなく「自分へ対応する時間を取ってくれてありがとうございます」という感謝の気持ちを積極的に伝えること。ましてやテレアポなどのアウトバウンド営業では、基本的に会話できるのは長くて5分程度です。そこで商材を全て説明し納得してもらうのはそもそもが厳しいと言えます。

詳しい話をするのは商談の段階。まずアウトバウンド営業の第1段階は「良い印象」を与えられるかどうかになります。そのため、熱意や話し方をまず意識することが重要です。

完全成果報酬型テレアポ代行サービス「アポ100」について

営業ハックではこのように営業ノウハウの共有・改善を行う仕組みを整えた体制で、完全成果報酬型テレアポ代行サービス「アポ100」を提供しております。

1.初期費用・デポジット・固定費不要 :アポが0件であれば費用0円!

2.アポイント獲得での完全成果報酬型 :アポが0件であれば費用0円!

3.リスト・スクリプト準備は弊社が対応:アポが0件であれば費用0円!

「初期費用」「稼働費」「運営固定費」「デポジット」は無料、アポイント獲得時費用のみの成果報酬にて実施させていただきます。

こちらは事前にアポイントの質・量についてのご希望を伺い、企業様のご事情に合わせたアポイントづくりを徹底しております。実際こちらのリードの中から受注につながるケースも数多くあり、営業支援を実施している企業様からも好評の声をいただけています。

「もう少しアポイントが欲しい」「営業にもっと注力したい」「売上をもっと上げたい」という方がいらっしゃいましたら、ぜひ営業ハックにお問い合わせください。貴社の営業の課題解決のために伴走させていただきます。

お問い合わせ先はこちら

研修講師プロフィール

株式会社営業ハック代表取締役社長 笹田 裕嗣

20歳の頃から営業のキャリアをスタート。新卒で大手人材会社に入社し、入社半年で営業成績トップになる。独立後は営業代行事業・コンサルティング事業で、営業支援を100社以上実施する。2018年4月「営業の悩みを0にする」ミッションを掲げ、株式会社営業ハックを創立。2022年には日本最大級の営業の大会第6回『S1グランプリ』にて優勝者となる。

株式会社営業ハックについて

株式会社営業ハックは「売上を2倍にするお手伝い」をさせていただき「営業の悩みを0にする」会社です。代表の笹田の体験・経験から、営業戦力不足を解決することで売れる組織をつくることができると考え、営業マネジメントコンサルティングを含めた営業代行事業を展開しています。「誰よりも現場を知る営業コンサルタント」として営業に関する実態調査や分析を行い、時代に合わせた営業とは何かを常に追いかけています。

会社概要

会社名:株式会社営業ハック(カブシキカイシャエイギョウハック)
所在地:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-42-15
代表者:笹田裕嗣
設立:2018年4月13日
事業内容:営業コンサルティングおよび代行支援事業

会社HP:https://eigyou-hack.com/sales-agency

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社営業ハック

20フォロワー

RSS
URL
https://eigyou-hack.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F
電話番号
03-6689-2277
代表者名
笹田裕嗣
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2018年04月