プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人ウェブ解析士協会
会社概要

ウェブサイトを改善したい…ウェブ解析士ってどんな資格?【7/6(土)無料説明会】

2024/7/6(土)10:00〜11:00 ウェブ解析士認定講座オープンセミナー

一般社団法人ウェブ解析士協会

ウェブ解析士ってどんな資格? 実務に役立つ? 取得にはどんな学習が必要? 社員に取得してもらいたいけれど難易度はどれくらい? 関心のある方はぜひご参加ください。

セミナー概要

ウェブ解析士とはどんな資格? 疑問をお持ちの方にお答えします。


お好きな場所で全国どこからでも受講できます。

・ビデオオフで大丈夫です。お気軽にご参加ください。
・マイクは常時ミュートでお願いします。
・動画・資料の後日配布はありません。

対象者

  • 新たなビジネス機会を作りたい

  • デジタルマーケティングの基礎を学びたい

  • 社内でマーケティング人材を育てたい

開催概要

●日時:2024年7月6日(土)10〜11時

●時間:10:00~11:00 オンライン

●詳細・申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/169655

講師

【ウェブ解析士協会】2024/7/6(土)10:00〜11:00 ウェブ解析士認定講座オープンセミナー

大野貢 ウェブ解析士マスター

(略歴)

朝の澄んだ空気が好きで、午前5時には仕事を始めています。早起きだけでなく利益アップを目的としたインターネット施策も得意です。

印刷業、大手IT企業勤務時代から広告ノウハウを蓄えてきました。インターネットの普及と発展を肌で感じ、施策に生かしてきたミレニアル世代です。

信念は、経営者に寄り添い、二人三脚で施策を行うことです。

現職

インターネット広告運用やウェブサイト製作、ディレクター業務を行っています。

保有資格

ウェブ解析士協会:ウェブ解析士マスター・上級SNSマネージャー

アクセス解析やInsta・XなどのSNSマーケティング知識から事業改善のヒントを得ています。

日本FP協会:FP3級/日本規格協会:QC検定3級

金融リテラシーや品質管理の観点をプラスした施策の検討に役立っています。

注意事項

  • 当日までにZoomをご準備ください。

  • 受講者に起因する接続不良などではセミナーを中断せず進めます。

  • コンピュータやソフトウェアなどの動作不良に関するサポートは行いません。

一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)

ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。

https://www.waca.associates/jp/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/169655
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

一般社団法人ウェブ解析士協会のプレスキットを見る

会社概要

一般社団法人ウェブ解析士協会

15フォロワー

RSS
URL
https://www.waca.associates/jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿8-14-19 西新宿STビル3階
電話番号
03-6908-6404
代表者名
亀井耕二
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード