『レーシングマスター』初の公式大会「レジェンドカップ」開幕!ファイナルはタイ・バンコク開催へ

谷口信輝に挑めるタイムチャレンジや、タイ・バンコクでレーシングマスター最大級のイベントも開催

NetEase Gamesが手がける本格レーシングゲーム『レーシングマスター』では、2025年7月より、初のアジア横断型公式イベント「レジェンドカップ」を開催いたします。さらに、日本を代表するプロレーサー谷口信輝選手に挑戦できるタイムチャレンジや、8月23日にはタイ・バンコクでのエリア代表による決勝戦&リアル車両ミートアップも開催。この夏、レーマスのサマーグランドツアーでレーサーたちの熱きシーズンが始まります。

■「レジェンドカップ」アジア4エリアで同時開催!

『レーシングマスター』では、2025年7月10日(木)より、日本/台湾・香港・マカオ/韓国/東南アジアの4サーバーにて、「レジェンドカップ」が同時開催されます。それぞれのサーバーでトーナメントが行われ、8月3日(日)に各エリアのトップ4選手が決定します。

本大会は以下の4ステージで構成されており、段階的に参加者が絞られていきます。

・クオリファイステージ(7月10日〜7月18日):各サーバーで4096名が選出されます。

・ブレイクアウトステージ(7月20日〜7月24日):トーナメントで4096名から128名が選出されます。

・ノックアウトステージ(7月26日〜8月3日):128名からサーバー代表4名が決定されます。

・ファイナルステージ(8月23日@タイ・バンコク):各サーバーの上位4名(計16名)が集結し、

頂点を目指す熱戦が繰り広げられます。

各サーバーには以下の賞金(USD)が用意されています:

・優勝:10,000 / 準優勝:5,000 / 第3位:3,000 / 第4位:1,000

4サーバーで同時進行する“夏の頂上決戦”。激戦を勝ち抜き、バンコクの舞台に立つのは、誰だ。

■プロレーサー・谷口信輝に挑戦!「レジェンドタイムチャレンジ」開催

大会期間中の7月18日(木)から、プロドライバー谷口信輝が記録したラップタイムに挑戦できる特別イベント「レジェンドタイムチャレンジ」をゲーム内で開催。イベントでは、谷口選手が思い入れのあるトヨタ Sprinter Trueno GT-Apex (AE86) '85、日産 Silvia Spec-R (S15) '99、BMW Z4 sDrive 35is (E89) '13 などを駆使して、タイムを刻みました。

そして、挑戦できるのは、以下6つコース:

・榛名山:五連ヘアピン

・榛名山:月夜の登頂

・上海国際サーキット:環道

・上海国際サーキット:テクニカルコース/

・東京(湾岸):ミッドナイトシティー(ハーフ)

・東京(湾岸):新幹線内回り

さらに、フレンドとチームを組んで挑戦するモードも同時開催。ランキング上位に入賞すれば、豪華報酬と限定栄誉タッグが手に入るチャンスも!

■タイ・バンコクで開催決定!ファイナルステージ&レーサーズミート開催へ

8月23日に、『レーシングマスター』のファイナルステージに合わせて、タイ・バンコクにてオフライン決勝戦及びレーサーズミートが開催されます。本イベントでは、各サーバーのトッププレイヤーたちが一堂に集結し、白熱のレースバトルを展開。さらに、実車展示やカルチャー要素を取り入れたリアルミートアップも同時開催され、ゲームの世界観をそのまま現実へと拡張します。会場では、ゲスト登場やスペシャル企画など多彩なコンテンツも展開予定。

イベントの詳細は、今後公式X(@RacingMasterJP)にて順次発表予定。ぜひ続報にご注目ください!

『レーシングマスター』とは

『レーシングマスター』は、世界屈指のレーシングゲーム開発スタジオ・CodemastersとNetEase Gamesが共同開発した、本格派レースゲーム。100種以上のライセンス車両を操り、世界各地の都市やサーキットでリアルなドライビングを体感できます。エンジン音、挙動、グラフィック、すべてにこだわった“本物のレース体験”がここに。

ゲームをダウンロード:https://dfjsjp.onelink.me/sWgF/lgd309fa

<公式サイト&SNS>

公式サイト:https://www.racingmaster.game/jp/

(旧Twitter):https://twitter.com/RacingMasterJP

Discord:https://discord.com/invite/CukHTeppem

YouTube:https://www.youtube.com/@RacingMasterJapan

<NetEase Games について>

NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。

NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。

詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。

ソーシャルメディアでフォローする:

Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficial

X(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
情報通信
本社所在地
38 Beach Road, South Beach Tower, #17-12, Singapore 189767
電話番号
-
代表者名
William Ding
上場
-
資本金
-
設立
-