2025年1月〜3月に12ブランド40種類以上の商品をeギフト化 自社活用や株主優待電子化のほか「giftee®︎」および「giftee for Business」でのeギフトの取り扱いを開始
〜高級おつまみスナックからバスグッズまで多種多様な商品をeギフト化〜

eギフトプラットフォーム事業(※1)を展開する株式会社ギフティ(本社:東京都品川区/代表取締役:太田 睦、鈴木 達哉/以下、ギフティ)は、2025年1月〜3月の期間に、新たに12ブランド 40種類以上の商品をeギフト化し、ギフティの運営するWEBサービスおよびスマートフォン向けアプリ「giftee®︎」(※2)、eギフトを活用した法人向けサービス「giftee for Business」(※3)および各ブランドの販売ページにて取り扱いを開始いたしました。
2025年1月〜3月の期間には、「giftee®︎」および「giftee for Business」で羊羹や高級おつまみスナック等、複数の定番ギフトの取り扱いがスタートしたほか、レストランで利用できるeギフトやバスグッズなどが複数加わり、多様なニーズに対応したギフトのラインナップが更に充実しました。
また、eギフトを自社の販売チャネルで取り扱うケースや、eギフトを株主優待として株主に贈呈するケース、従業員の福利厚生施策や顧客向けのSNSプロモーション施策にeギフトを活用するケース等、eギフトを発行するブランドによるeギフトの活用シーンも広がりました。
ギフティは今後も、実店舗およびオンライン上で利用可能なeギフトの品揃えを強化し、「giftee®︎」サービスおよび「giftee for Business」サービスの充実を図ってまいります。また、企業へのeギフトサービスの導入・運営を推進するとともに、eギフトの普及を通し、日頃の気持ちを伝える手段として気軽にギフトを贈りあう習慣や文化の創出を目指します。
(※1) eギフトプラットフォーム事業とは、ギフティが取り組むeギフトの生成から流通まで一貫して提供する事業です
(※2) giftee®︎とは、ギフティが運営するeギフトの販売WEB/アプリサービスです
(※3) giftee for Businessとは、eギフトを活用した法人向けサービスです。キャンペーンの景品やお客様への謝礼にeギフトをご利用いただけます
「giftee®︎」および「giftee for Business」新規eギフトブランド一覧(2025年4月30日時点)
giftee for Businessの取り扱いeギフトは随時追加されます。(各チャネルでeギフト販売を公表しているブランドのみ掲載。仕様・注意事項はギフト券販売サイトをご参照ください)

■ ひとくち羊羹コバラボ
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1211
券種・価格(税込):「ひとくち羊羹コバラボ ギフトセット」¥3,150、「ひとくち羊羹コバラボ 3フレーバーセット」¥2,585、「ひとくち羊羹コバラボ 3箱セット」06:00覚醒のシナモン/17:00黄昏の塩/20:00静寂のココア 各2,585
有効期限:発行日より4ヶ月後の月末
利用可能サービス:公式オンラインストアの各商品ページ

■ 焼肉 牛角
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1210
券種・価格(税込):「【牛角】お食事券」¥500、¥1,000、¥2,000、¥3,000、¥5,000
有効期限:発行日より5ヶ月後の月末
利用可能店舗:全国の「牛角」 店舗

■ 鯛塩そば 灯花
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」(後日導入)
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1214
券種・価格(税込):「「特製」淡麗塩つけ麺+水餃子セット」¥1,930、「「特製」鯛塩らぁ麺+胡麻鯛茶漬けセット」¥2,300、「『灯花』お好きな麺類一杯」¥1,700
有効期限:発行日より3ヶ月後の月末
利用可能店舗:「特製」淡麗塩つけ麺+水餃子セット:「塩つけ麺 灯花」四谷本店、赤坂店
「特製」鯛塩らぁ麺+胡麻鯛茶漬けセット:「鯛塩そば 灯花」全店
『灯花』お好きな麺類一杯:「京紫 灯花繚乱」グランデュオ蒲田店と四谷本店をのぞく「鯛塩そば 灯花」「塩つけ麺 灯花」「京紫 灯花繚乱」全店

■ らーめん春樹
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」(後日導入)
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1213
券種・価格(税込):「【感謝】お好きな麺類一杯【ガッツリこってり絶対満腹】」¥1,700
有効期限:発行日より3ヶ月後の月末
利用可能店舗:らーめん春樹
新宿御苑前店、南砂町SCスナモ店、トナリエ宇都宮店、新船橋店、西巣鴨店、多摩センター店、江戸川橋店

■ Watts
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」(後日導入)
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1215
券種・価格(税込):「ワッツオンライン ギフト券」¥1,000、¥2,000、¥3,000、¥10,000
有効期限:発行日より3ヶ月後の月末
利用可能サービス:ワッツオンライン https://watts-online.jp

■ 麻布十番 杵屋
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1218
券種・価格(税込):「特選3袋入りギフト」¥3,580、「揚げパスタ3袋入りギフト」¥3,180、「野菜フルーツ・ぽてち6袋入りギフト」¥5,780、「特選9袋入りギフト」¥7,580、「黄金ぽてちギフト」¥7,480、「イタリアンあられ3袋入りギフト」¥3,180(giftee for Businessのみ)、「ぽてち・野菜・揚げパスタ特選9袋入りギフト」¥7,480(giftee for Businessのみ)、「ぽてち・揚げパスタ6袋入りギフト」¥5,280(giftee for Businessのみ)、「杵屋のぽてち3袋入りギフト」¥3,280(giftee for Businessのみ)
有効期限:発行日より3ヶ月後の月末
利用可能サービス:公式オンラインストアの各商品ページ

■ COMET&WHINNY
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1216
券種・価格(税込):「【ギフトラッピング付】ボディソープ」¥4,650、「【ギフトラッピング付】シャンプー&トリートメント」¥6,025、「【ギフトラッピング付】ハンド&ボディクリーム」¥4,650、「【ギフトラッピング付】ハンド&ボディクリーム(携帯ボトル付き)」¥6,190、「【ギフトラッピング付】保湿化粧水&保湿フェイスクリーム」¥7,290
有効期限:発行日より3ヶ月後の月末
利用可能サービス:公式オンラインストアの各商品ページ

■ 丸亀製麺
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」、自社販売ページ
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1219
自社販売ページ:https://marugame.egift-store.com/
券種・価格(税込):「丸亀製麺eギフト券」¥500、¥1,000
有効期限:発行日より3ヶ月後の月末
利用可能店舗:国内の「丸亀製麺」全店舗

■ CLAYD
取り扱い:「giftee®︎」、「giftee for Business」
「giftee®︎」販売ページ:https://giftee.com/brands/1220
券種・価格(税込):「WEEKBOOK特別版」¥4,950、「CLAYWATER OIL」¥5,610、「ONETIME(2個)」¥1,738、「キャニスターセット400 for Thank you GIFT」¥6,501、「WEEKBOOK for THANKYOU GIFT」¥5,621
有効期限:発行日より3ヶ月後の月末
利用可能サービス:公式オンラインストアの各商品ページ

■ atmos
取り扱い:「giftee for Business」、自社販売ページ
自社販売ページ:https://atmos.egift-store.com/
券種・価格(税込):「atmos Gift」3,000円、5,000円、10,000円、20,000円
有効期限:発行日より5ヶ月後の月末
利用可能サービス:atmos公式 オンラインショップ
【eギフトを発行するブランドによるeギフト活用事例】
■ 丸亀製麺
事例①:丸亀製麺のX公式アカウントにて、3月27日(木)〜4月1日(火)の期間で「丸亀製麺eGift」の開始を記念したSNSフォロー&リポストキャンペーンを実施。
参考:https://x.com/UdonMarugame/status/1905092418128486756
事例②:従業員向けES施策として、3月27日(木)〜4月30日(水)の期間で「giftee®︎」で「丸亀製麺eギフト券」の購入に利用できるギフトコードを配布。
■ 株式会社 魁力屋
事例:株主優待電子化にご活用。四条烏丸店(京都)、渋谷宮益坂店(東京)を除く全国のラーメン魁力屋で利用できる紙の株主優待券を、電子化し発行。
参考:https://corp.kairikiya.co.jp/ir/stock/
■ G-FACTORY株式会社
事例:株主優待電子化にご活用。グループの国内直営店舗、国内ライセンス店舗および当社の取引先店舗で利用できる食事券を、電子化し発行。
参考:https://g-fac.jp/ir/stock/benefit/
■ 株式会社ギフティについて
社名:株式会社ギフティ
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目10-2 東五反田スクエア12階
設立:2010年8月10日(サービス開始:2011年3月)
資本金:3,248百万円(2024年12月末時点)
代表者:代表取締役 太田 睦、鈴木 達哉
事業内容:eギフトプラットフォーム事業の展開(以下4サービス)
① カジュアルギフトサービス「giftee®」の運営
② 法人を対象としたギフト販売システム「eGift System」サービスの展開
③ eギフトを活用した法人向けソリューション「giftee for Business」サービスの展開
④ 自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム®」サービスの展開
URL:
株式会社ギフティ https://giftee.co.jp
giftee® https://giftee.com
giftee for Business https://giftee.biz/
e街プラットフォーム® https://giftee.co.jp/service/emachi-platform
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像