働く女性の“もしも”に備える 日鉄興和不動産が所有管理する全国のオフィスビル共用部トイレに生理用品を無償設置
日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩、以下「当社」)は、女性ワーカーにとって働きやすい環境づくりを目指し、当社が所有管理する全国のオフィスビル17物件の共用部トイレに、無償で利用できる生理用品を2025年12月より設置いたしますのでお知らせします。
■導入の背景
女性特有の健康課題への配慮が十分でない職場環境は、働く女性のキャリア意欲や安心感に大きな影響を与えることが指摘されています。また、公共施設や商業施設で生理用品設置が進む一方、オフィスビルでは導入が遅れている現状があります。
当社はこれまで、女性向けセミナーの開催など、女性ワーカーの声に寄り添ったさまざまな取り組みを進めてまいりました。その中で、当社はビルオーナーとして、女性が安心して働ける環境づくりをさらに推進するため、生理用品無償設置のトライアルを3カ月間実施し、多くの高い評価をいただいたことから正式導入を決定いたしました。
■トライアルの実施と反響について
生理用品無償設置の本格導入に先立ち、都内3物件で3カ月間(2025年5月〜7月)のトライアルを実施しました。
トライアル期間中、実際に働く女性ワーカーの皆さまから、「急な生理への不安が軽減された」「安心して働ける環境になった」「一度は経験する”困った”を解決する非常に良い取り組みだと思う」等の多くのご意見・ご感想をいただき、サービス満足度92%、継続希望96%と非常に高い評価となりました。


■今後の設置予定について
2025年12月より、当社が所有管理する全国のオフィスビル17物件を対象に設置を進めてまいります。なお、今後も導入物件を増やすべく、建物関係者と導入協議を進めていく予定です。
当社は実際に働く女性ワーカーの声を丁寧に拾い上げ、必要とされるサービスをこれまで多く形にしてきました。今後も生理用品の無償設置にとどまらず、引き続き女性向けセミナーや啓発活動など、働く女性を多角的にサポートしてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
