プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インフォマート
会社概要

クラウドコンピューティングサービスを提供するさくらインターネットが「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を導入

業界調査にかかる時間を丸一日から30分に短縮し、迅速な経営判断のサポートを実現

株式会社インフォマート

デジタルの力であらゆる業務を効率化する株式会社インフォマート(本社:東京都港区 代表取締役社長:中島 健、以下「当社」)は、当社が提供する「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」が、クラウドコンピューティングサービスを提供するさくらインターネット株式会社(以下「さくらインターネット」)に導入されたことをお知らせします。



  • さくらインターネットより伺った導入理由・効果等

「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」を導入した理由

さくらインターネットは、日本のインターネット黎明期に創業し、クラウドコンピューティングサービスやIoTサービスを提供している企業です。個人と法人のお客様も順調に増加し、従業員も徐々に増えグループ会社も含めると700名以上の社員が在籍しています。

経営陣の意思決定を支援する経営企画部では、会社の状況や世の中の動向等の情報収集や分析、また社会課題を会社の課題として整理することに時間や手間がかかっていました。例えば、インターネット上の情報の精査や、集めた情報が会社の風土とマッチするかといった見極め、また、調査内容を統一フォーマットへ落し込むといった作業に時間がかかる等の課題がありました。そこで、組織全体で「調査時間の短縮」という業務改善を目指し、今回の導入に至りました。



導入効果

①     「業界レポート」機能によって丸1日かかっていた業界調査が30分程度に短縮

情報収集や分析、課題整理は、まずインターネットで収集した情報全体を俯瞰してから特定のポイントを深掘りし、独自の見解にまとめていきます。導入前は、業界の全体像やマーケティング的な情報、バリューチェーン等の競合情報を調べるのに丸1日かかっていました。

導入後は、業界を俯瞰するための「業界レポート」機能を利用することで、30分程度に短縮されました。



②    常に最新情報が必要な「変化の時代」に対応

企業の業績や財務状況を把握できる「企業ダッシュボード」機能や企業の最新動向を抑える「ニュース・展示会」機能も利用しています。必要な際にその都度利用していますが、競合他社のニュースをリアルタイムで確認できるようになり、よりスピーディーに経営の企画を立案できるようになりました。また、「業界レポート」機能にある『特集レポート』を部署の共有フォルダに保存し、各メンバーで確認していますが、レポートには一定程度の考察も入っているので、参考になります。IT業界は情報の鮮度が重要ですので、新しい分野の新しい情報が更新されるのはありがたいです。



今後の展望

「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」は、ID数無制限で利用できるので、例えば営業部がお客様の業績や競合、バリューチェーンを調べたり、営業戦略を考えたりする等、全社的に活用を広げたいと考えています。

今、世の中ではDXやAI等が注目され、その礎となるクラウドサービスや基盤への需要も非常に高まっています。この分野では外資系企業が強いのも事実ですが、当社も長年にわたって国産のクラウドサービスを提供してきた歴史を活かし、インパクトを残していきたいですね。非常に速い潮流の中で、今までよりもシビアな判断が求められる時代ですから、「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」のようなサービスを活用しつつ、できる限り迅速な意思決定をサポートし、これからも組織としての意識を高く進めていければと思っています。


(事例インタビュー全文の資料ダウンロードはこちら:https://www.infomart.co.jp/case/0253.asp



■ サービス概要

「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」は、短時間に安価で業界動向と主要企業が把握できる営業・マーケティング部門のための情報プラットフォームです。営業先や競合他社等、いち早く知りたい企業のニュース・決算情報・展示会情報の自動収集機能と豊富な情報量と読みやすさを追求した業界レポートで営業・企画を強化します。

また、ユーザーの商品・サービスをPRする機能も搭載。新たなビジネスチャンスを創出し、企業間取引の活性化に貢献します。

 URL: https://www.infomart.co.jp/channel/



■ 会社概要

【さくらインターネット】

会社名:さくらインターネット株式会社

代表者:代表取締役社長 田中 邦裕

本社所在地:大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル11階

創業:1996年12月23日

設立:1999年8月17日 

資本金:22億5,692万円

事業内容:クラウドコンピューティングサービス等の提供、データセンター運営

従業員数:連結 786名 (2023年6月末)

URL:https://www.sakura.ad.jp/corporate/


【インフォマート】

会社名:株式会社インフォマート(東証プライム市場:2492)

代表者:代表取締役社長 中島 健

本社所在地:東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階

設立:1998年2月13日

資本金:32億1,251万円

事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営

従業員数:767名(2023年6月末現在)

 URL:https://corp.infomart.co.jp/



■ タグライン「しごと、スマート。インフォマート」について

インフォマートは2023年、創業25周年を機にコーポレートブランドを刷新しました。インフォマートの新しいタグライン「しごと、スマート。インフォマート」には、デジタル化による効率化やコストカットの先にある、働くひとが自分らしく、新しい価値を創造していく社会を支えていきたいという想いがこめられています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://corp.infomart.co.jp/news/20230912_5214/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インフォマート

78フォロワー

RSS
URL
https://corp.infomart.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
電話番号
03-5776-1147
代表者名
中島 健
上場
東証プライム
資本金
32億1251万円
設立
1998年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード