マルジュ、ITSUMEN AI面接をリリース!1面接あたり129円~の低価格設定。日程調整、面接官不要で夜間休日の応募者も自動対応。

株式会社マルジュ(本社:東京都豊島区、代表:深尾 英義)はITSUMEN AI面接のサービス提供を開始しました。AIが面接官に代わって応募者の返答を深堀することで選考精度を向上させます。

マルジュ

ITSUMEN AI面接について

ITSUMEN AI面接は、AIが自動で質問を読み上げ、応募者の回答内容に応じて追加質問を行うことで、より人間に近い双方向の面接体験を実現する機能です。
従来の録画面接のような一方通行ではなく、応募者の「質問を理解し、考えて答える力」や「コミュニケーション力」を確認できます。

また、AIからの質問回数を事前に設定できるため、人的リソースを抑えつつ面接精度を高めたい企業や、面接時のミスマッチを減らしたい企業に最適です。
1面接あたり129円(プレミアムプランの場合)〜と低価格で利用でき、コストを抑えながら採用の質向上を実現します。

AI面接のイメージ

録画面接やテキスト・選択式の回収も可能

ITSUMENでは、AI面接以外にも多様な形式で応募者の回答を収集できます。
たとえば「志望動機」はテキスト、「希望勤務日」は日付入力、「希望勤務地」は複数選択形式など、質問内容に合わせて最適な回答形式を設定可能です。
AIとの長時間対話による応募者の疲弊を防ぎつつ、必要な情報を効率的に収集できます。
従来の録画面接機能もハイブリッドで併用できるため、採用設計の自由度がさらに広がります。

質問は一問一答形式で、様々なタイプを選択可能

ITSUMEN AI面接(イツメン)の特徴

  • 夜間・休日の応募者にも即時対応し、応募熱の高いうちに面接を完了

  • 面接日程の調整不要で応募者の離脱を防止

  • AIとの対話により、コミュニケーション力や思考力を可視化

  • 応募者が疲弊しない一問一答形式で、深掘り回数も柔軟に設定可能

  • 1件あたり129円〜の低コストで大量採用にも対応

ITSUMENは、これまで面接官不要・日程調整不要で24時間自動面接を実現する録画面接ツールとして、主に人材派遣会社様やパート・アルバイト採用を中心にご利用いただいてきました。
応募後の連絡遅延や面接設定のリードタイムを短縮し、応募者の離脱防止や必要稼働数の確保に貢献してきました。

また、新卒・中途採用領域においても、従来は「スクリーニング(書類選考通過後の適性確認)」を目的にご利用いただくケースが多く、
面接に呼ぶ前の段階で応募者の話し方や印象を確認するためのツールとして活用されてきました。

AI面接機能が追加されたことにより、従来の「スピード」と「利便性」に加え、応募者の双方向コミュニケーション能力や思考力の確認が可能となり、より精度の高い採用判断をサポートします。
また、面接官の稼働を削減できるため、人手不足の現場でも安定した採用活動が実現します。

【ITSUMEN AI面接の価格】
月額プラン:

 ・20回/29,800円/月(税込21,780円)

  ・50回/49,800円/月(税込21,780円)

 ・500回/79,800円/月(税込21,780円)

 ・1000回/129,800円/月(税込21,780円)
ダブル定額プラン(利用が少ない月はお得に利用!)
など、利用量や利用シーンに合わせて豊富なプランをご用意!
(詳しくはお問い合わせ下さい)

【お問い合わせ先】
「ITSUMEN AI面接」サービスページ:https://www.maru.jp/itsumen_ai-interview/
多様化・複雑化するIT業界において、システムを企画・設計段階から運用・管理まで総合的に支援し、開発を中心としたコンサルティングトータルマネジメント事業を展開しています。

株式会社マルジュ

株式会社マルジュ

26年以上の歴史があるシステム開発会社で、特にライブ動画分野では黎明期の2003年頃から配信システムを開発・提供し映像・音声を扱う技術に強みがあります。その技術を活かしパート・アルバイト採用時の課題解決に貢献をすべくWeb面接ツール「SOKUMEN」録画面接ツール・AI面接ツール「ITSUMEN」電子契約サービス「FAST SIGN」新たな課題解決のためにAI求人作成ツール「ANDASU」を開発しました。
さらにANDASU開発で得たAIの知見を活かし新規開拓に役立つフォームDM自動送信ツール「MIKOMERU」をリリースいたしました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社マルジュ

7フォロワー

RSS
URL
https://www.maru.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区千早1丁目15-17 第一上州ビル4F
電話番号
03-6772-2226
代表者名
深尾 英義
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1999年11月