岩手県雫石町主催「第3回雫石冬フェスタin小岩井農場」1月25日(土)からスタート 小岩井農場まきば園を会場に地元グルメも味わえるイベントです!休暇村岩手網張温泉では入場券付き宿泊プランを販売します


◆「第3回 雫石冬フェスタin小岩井農場」
小岩井農場まきば園を会場に、バナナボートやスノーシュー体験、昨年大好評だった「ティラノサウルスレース&雪上運動会」も開催!子どもから大人まで楽しめるワクワクドキドキの冬のイベントです。
期 間 2025年1月25日(土)~2025年2月16日(日)
時 間 9:00~16:30(最終入場15:30)
土曜日には打ち上げ花火も上がります 土曜日~20:00(最終入場19:00)
料 金 大人400円 子ども150円(税込) ペット(犬)300円
詳 細 https://www.koiwaifarm.com/event/post-4202/


【休暇村岩手網張温泉 雫石・冬フェスタin小岩井農場入場券付き宿泊プラン】
子どもから大人まで楽しめるイベント盛りだくさんの「雫石冬フェスタin小岩井農場」の入場券が付いたお得な宿泊プランをご用意しました。雪遊びのあとは、芯まで温まる温泉が待っています。
期 間:2025年1月25日(土)
~2025年2月16日(日)
※2/8,9は設定除外日
料 金:平日2名1室利用 1泊2食付き
大人1名 14,550円(税込)~



休暇村岩手網張温泉
盛岡市の西、岩手山のふもと・十和田八幡平国立公園内にある休暇村岩手網張温泉からの眺めは、宮沢賢治が愛した理想郷「イーハトーヴ」の原風景と言われています。網張の森や岩手山などのフィールドを活かしたキャンプやハイキング、登山、スキーなどのアウトドアプログラムも充実。オールシーズンで楽しむことができます。「網張温泉」の一軒宿として知られ、1,300年の歴史を誇る硫黄泉と岩手産を使った旬のお料理が堪能できます。

◆自然にときめくリゾート 休暇村
日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像