〜北海道を舞台に世界中のスタートアップと事業共創を行う 「Hokkaido F Village X(HFX)」にパートナー企業として参画〜

東急不動産

                                      
 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:星野 浩明、以下「東急不動産」)はスクラムベンチャーズ(Scrum Ventures LLC、本社:米国サンフランシスコ、ジェネラルパートナー:宮田 拓弥)、スクラムスタジオ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙橋 正巳、以下「スクラムスタジオ」)が企画する、北海道の魅力向上や地域課題の解決をテーマに、北海道及び北海道ボールパークFビレッジ(所在地:北海道北広島市、以下「Fビレッジ」)を拠点とし、グローバルスタートアップとパートナー企業や自治体との事業共創を目指すグローバルアクセラレーションプログラム「Hokkaido F Village X」(以下、HFX)にパートナー企業として参加しますのでお知らせいたします。

■参画の背景:ニセコ及び北海道広域における持続可能な街づくりの推進と課題解決

 近年、国内における観光地ではインバウンド需要が回復し、リゾートエリアでは多くの観光客で賑わいを見せる一方で、交通課題や混雑、人材不足や環境負荷などの様々な課題が顕在化しています。

 当社は、北海道の様々なエリアで事業に取り組んでいます。ニセコの街づくりにおいては、アジアNo.1の国際的なマウンテンリゾートへの変革を目標に運営や企画推進を進めています。

 これからの数十年先を見据えて、環境を守りながら歴史や文化を醸成していくためにも、スタートアップ企業が考える新しい知見や技術を積極的に取り入れ、産官学民が連携しながらエリアの課題解決や街づくりを推進する必要があると考え、本プログラムに参画することを決定いたしました。

<HFXプログラム概要>

● 主催:Scrum Ventures LLC、スクラムスタジオ株式会社

● 運営協力パートナー:株式会社 ファイターズ スポーツ&エンターテイメント

● パートナー企業:東急不動産株式会社、ヤマトホールディングス株式会社、株式会社JTB、株式会社北海道銀行

● 自治体パートナー:STARTUP HOKKAIDO実行委員会、北海道北広島市

● リソースパートナー:日本貿易振興機構(JETRO)、東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)、一般社団法人スマートシティ・インスティテュート、駐日英国大使館、北海道未来創造スタートアップ育成相互支援ネットワーク(HSFC)

● アドバイザー:栗山英樹氏(北海道日本ハムファイターズ チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO))

● 公式ウェブサイト:https://hfx.jp/

● 開催期間:2025年3月〜2028年2月(予定)

● スケジュール(1年目予定)

 ○ スタートアップ募集期間:2025年3月〜 2025年5月

 ○ スタートアップ選定期間:2025年4月〜2025年7月

 ○ 採択スタートアップ発表、グローバルスタートアップ来日による集中事業開発週間「HFX Kickoff Week」:2025年7月〜2025年8月

 ○ メンタリング・事業開発期間:2025年8月〜 2026年2月

 ○ 成果発表「HFX Demo Day 2026」:2026年2月26日木曜日

● 本プログラムで募集をしたスタートアップのカテゴリ

 1. スポーツ・エンタメ・スタジアム

 2. フード&アグリ

 3. モビリティ

 4. サステナビリティ
 5. ウェルビーイング

【採択スタートアップ】

●Apptronik [米国]

カテゴリ:モビリティ

https://apptronik.com/

人と共に働く多機能ヒューマノイドロボット

 

●Eztia [米国]

カテゴリ:スポーツ・エンタメ・スタジアム / ウェルビーイング/ サステナビリティ

https://www.eztiamaterials.com/

電源不要で長時間持続の冷却素材

 

●Fainders.ai Inc. [韓国]

カテゴリ:スポーツ・エンタメ・スタジアム

https://fainders.ai/jp

AI無人レジ技術

 

●Mori [米国]

カテゴリ:フード&アグリ

http://www.mori.com/

果物・野菜長持ちコーティング

 

●Nature Coatings Inc. [米国]

カテゴリ:サステナビリティ

https://www.naturecoatingsinc.com/

100%バイオベース黒色顔料

 

●Pontosense [カナダ]

カテゴリ:ウェルビーイング

https://www.pontosense.com

非侵襲ワイヤレスRFセンサー

 

●STREAMING HOUSE [韓国]

カテゴリ:スポーツ・エンタメ・スタジアム / ウェルビーイング

https://thehyuil.co.kr/ja

自治体と企業をつなぐ地域創生ワーケーション

 

●Trip to Japan [アイスランド]

カテゴリ:スポーツ・エンタメ・スタジアム / ウェルビーイング

http://www.triptojapan.com/

All-in-1 日本旅程作成ツール

 

●TechMagic株式会社 [日本]

カテゴリ:フード&アグリ

https://techmagic.co.jp/

AIとロボで厨房と食品工場を進化

 

●Waymap [英国]

カテゴリ:モビリティ / ウェルビーイング

https://www.waymapnav.com/

モーションセンサーを活用した屋内外ナビ

 

●Seoul Dynamics [韓国]

カテゴリ:モビリティ

https://www.seouldynamics.com/
多用途での活用が可能な自走ロボット

ニセコ東急グラン・ヒラフでの現地視察
ニセコ東急グラン・ヒラフでの現地視察

■スクラムベンチャーズ概要

会社名:Scrum Ventures LLC

代表者:ジェネラルパートナー 宮田 拓弥(創業者)

本社所在地:米国・サンフランシスコ市

設立日:2013年2月

業務内容:ベンチャー投資事業

URL:https://scrum.vc/ja/

 

■スクラムスタジオ概要

会社名:スクラムスタジオ株式会社

代表者:代表取締役社長 髙橋 正巳

本社所在地:東京都港区

設立日:2020年8月

業務内容:新規事業創出スタジオ事業、オンラインプラットフォーム事業
URL:https://scrum.vc/ja/studio/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

東急不動産株式会社

145フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyu-land.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ
電話番号
03-6455-1121
代表者名
星野 浩明
上場
未上場
資本金
575億5169万円
設立
1953年12月