メットライフ生命のガン保険「ガードネクスト」 ご契約件数が20万件に到達

メットライフ生命

メットライフ生命保険株式会社(代表執行役 会長 社長 最高経営責任者 ディルク・オステイン)のガン保険「ガードネクスト」(正式名称:終身ガン保障保険(無解約返戻金型))のご契約件数が、20万件に到達しました。

本商品は、ガン治療における、三大治療(手術・放射線治療・抗がん剤治療)や在宅医療・緩和療養(疼痛緩和薬による薬剤治療・神経ブロック)などに対応する保障を主契約でカバーします。さらに先進医療や患者申出療養、公的医療保険制度給付対象外の自由診療に対応する保障を特約として取り揃え、多様化するガン治療への対応を目指します。主契約は、治療に応じて月ごとの給付で備える仕組みとしており、万が一治療が長期にわたった場合でも、お客さまをしっかりとサポートすることができます。

2023年12月の発売以来、30~50歳代をはじめとする幅広い層に支持され、各種メディアが実施する保険商品ランキング等でも高い評価を受けています。所定の自由診療などの療養に対応するガン自由診療特約が人気で、この特約の付加率は80%を超えています。

ガンは、当社が毎年実施する「全国47都道府県大調査」において「怖いと感じる病気」で常にトップに挙がるなど、不安を感じる方が多い病気です。一般的に標準治療(手術・放射線治療・薬物療法)を組み合わせた集学的治療とともに、緩和ケアが並行して進められます。標準治療で効果が得られなかった場合等には、先進医療・患者申出療養・自由診療等が選択されるケースもあり、対応方法は多様化しています。当社はこれらを踏まえ、「さまざまなガン治療に対応し、治療が続く限りお客さまに寄り添う」をコンセプトに本商品を開発しました。

当社は、万が一の保障はもちろん、日々の健康から、資産形成のお手伝いまで、お客さまに寄り添い、いつでも頼れるパートナーであり続けたいと考えています。これからも、世の中のニーズに合った商品やサービスを提供し、お客さまのよりたしかな未来に向けて継続的な責任を果たしてまいります。

以上

メットライフ生命について

メットライフ生命は日本初の外資系生命保険会社として1973年に営業を開始し、現在は世界有数の生命保険グループ会社、米国メットライフの日本法人としてお客さまに常に寄り添い、最適な保障を選ぶお手伝いをしています。多様な販売チャネルを通じて、個人・法人のお客さまに対し幅広いリスクに対応できる、 革新的な商品の提供に努めています。https://www.metlife.co.jp

広報2025-36、他2504-0007 (2025年4月作成)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.metlife.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町1番3号 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
電話番号
-
代表者名
ディルク・オステイン
上場
未上場
資本金
2226億円
設立
-