システムアンプ「PA-SA100」シリーズ 計3モデルを発売
音声入力のミキシングや放送エリアの選択、リモート制御などに対応する多機能な業務用パワーアンプ
JVCケンウッドグループの株式会社JVCケンウッド・公共産業システムは、Victorブランドより、システムアンプの新商品として、「PA-SA100」シリーズ計3モデル、およびオプション計7モデルを5月9日より発売します。
本モデルは、最大8系統の音声入力のミキシング、放送エリアの選択(標準5回線)、および外部からのリモート制御などに対応する多機能なパワーアンプです。店舗のBGM再生、工場や病院のアナウンス放送、あるいは会議室における拡声など、幅広い使用に対応します。ラインアップは「PA-SA103」(定格出力:30W)、「PA-SA106」(同:60W)、「PA-SA112」(同:120W)と定格出力が異なる3モデルを用意し、設置する施設や店舗などの規模に応じて選択できます。
また、オプションとして、チャイムユニットやワイヤレスチューナー、ワイヤレスマイクなど計7モデルを同時発売。用途に応じてシステムアンプ本体と組み合わせることにより、システムアップが可能です。


<企画意図>
オフィスやカンファレンスルーム、商業店舗などの施設における業務放送では、BGMやアナウンスに加え、複数の音声のミキシング、従業員エリアと来客エリアでの放送内容の使い分け、マイクを活用した拡声など、より高度な情報伝達が求められます。
当社がこのたび発売するシステムアンプ「PA-SA100」シリーズは、豊富な音声入力端子を備え、柔軟な音声ミキシングが可能なほか、標準で5回線の放送エリア選択や、外部機器によるリモート制御などにも対応する多機能なパワーアンプです。施設の規模に応じて選べる、定格出力の異なる3モデル(30W/60W/120W)をラインアップ。また、ワイヤレスマイクへの対応など、システム拡張を可能にするオプション計7モデルも同時に発売します。
当社は「PA-SA100」シリーズを、高機能でコストパフォーマンスに優れ、大規模施設から小規模施設まで、さまざまな規模の施設の業務放送に柔軟に対応できる、導入しやすい業務用放送システムとして提案します。
<システムアンプ「PA-SA100」シリーズの主な特長>
1.最大8系統の音声入力のミキシングが可能
音声入力端子は、「マイク入力」3系統(うち2系統はマイク/ラインレベルの切り替え可)、「ライン入力」4系統、「外部CD入力」1系統、および「アンプ入力」1系統の計9系統を装備。入力音量の調節や、アンプ入力を除く最大8系統のミキシング放送に対応します。
2.スピーカー回線出力5回線を標準装備、放送系統を選択して放送可能
スピーカー回線出力として5回線を標準装備。スピーカー回線選択スイッチを押して、従業員向けのバックヤードと、来店客がいる店舗フロア、あるいはその両方など、放送系統を選択して放送できます。一斉スイッチを押して全系統に放送することもできます。また出力制御器「PA-D910」(別売)を使用することにより、スピーカー回線を増やすことも可能です。
3.外部からのリモート制御で起動や放送が可能
外部機器からのリモート制御で起動(電源起動・一斉起動)や放送(回線制御)をすることが可能です。
[リモート制御]
・電源起動︓無電圧メイク接点制御方式により、システムアンプの電源制御が可能。
・一斉起動︓無電圧メイク接点制御方式により、システムアンプの電源制御および一斉放送制御が可能。
・回線制御︓リモートマイクなどの外部機器から一斉、または回線別(系統別)※1に放送が可能。
※1︓回線別の放送には、オプションの5回線リレーボックス「PA-SX51」が必要です。
4.定格出力の異なる3モデルをラインアップ
「PA-SA103」(定格出力︓30W)、「PA-SA106」(同︓60W)、「PA-SA112」(同︓120W)の定格出力が異なる3モデルをラインアップ。施設や店舗などの規模やスピーカーの数に応じて選択し、最適なパフォーマンスを実現します。
5.アナウンス中のBGM音量を自動で減衰するアナウンスミューティング回路を搭載
BGM放送中に、マイクによるアナウンスなどを行うと、BGMの音量を自動で減衰するアナウンスミューティング回路を搭載。BGMを流しながら呼び出しなどの放送を行う際に、音声を聞き取りやすくします。
6.ワイヤレスチューナーユニットを組み込めるスロット※2を2つ装備
本体前面に、オプションのワイヤレスチューナーユニット「WT-UD10」を組み込めるスロットを2つ装備。スロットインタイプで簡単にシステムアップできます。
※2︓USB/SDレコーダーユニット、およびラジオチューナーユニット(ともに他社製品)の組み込みにも対応します。
<オプションの主な特長>
用途に応じてシステムアンプと組み合わせ、システムアップが可能な別売オプション
・4音チャイムユニット「DM-5」︓6種類のチャイム音から1種類を選んで再生が可能。
・5回線リレーボックス「PA-SX51」︓外部機器から回線別(系統別)の放送を可能にするユニット。
・ラックマウント金具「PA-U103」︓「PA-SA100」シリーズをEIA規格のラックに取り付けるための金具。
・ワイヤレスチューナーユニット「WT-UD10」※3︓ワイヤレスマイクの使用を可能にする、ダイバシティ方式の800MHz帯アナログワイヤレスチューナー。
・ワイヤレスチューナーユニット(チャンネル増設用)「WT-UD11」︓「WT-UD10」に組み込み、チャンネル増設が可能なチューナーユニット。
・ワイヤレスマイク(ハンド型)「WM-P170」︓800MHz帯のハンド型ワイヤレスマイク。IP65※4の防塵・防水性能で、屋外での使用も可能。
・ワイヤレスマイク(タイピン型)「WM-P180」︓タイピン型マイクユニット付き800MHz帯ツーピースタイプのワイヤレスマイク。襟元などに装着し、ハンズフリーで拡声が可能。
※3︓システムアンプ本体に装備したスロットに組み込みが可能(詳細前述)。
※4︓JIS防塵保護等級6級・防水保護等級5級(IP65)相当。
<商標について>
・記載されている会社名、製品名は当社の商標または登録商標です。

プレスリリースURL:https://www.victor.jp/press/2025/0508-01/
製品ページURL:https://www.victor.jp/pro/business-use-broadcast/lineup/pa-sa100/
本件に関するお問い合わせ先
【報道関係窓口】
株式会社JVCケンウッド 企業コミュニケーション部 広報グループ
TEL : 045-444-5310 〒221-0022 神奈川県横浜市神奈川区守屋町三丁目12番地
【お客様窓口】
株式会社JVCケンウッド・公共産業システム プロダクトデザイン部 音響ソリューショングループ
TEL : 03-6311-4709 〒108-0075 東京都港区港南四丁目1番8号
本資料の内容は発表時のものです。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。
www.jvckenwood.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像