プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社学情
会社概要

【22卒コミュニケーションツールに関する調査】就職活動で連絡がつきやすいツールは「LINE」が52.3%で最多。7割が「就職活動でLINEを使用したい」と回答。理由は「使い慣れたツールだから」が最多。

「あさがくナビ2022(通年採用対応ジョブ型 インターンシップサイト)」で「就職活動でのコミュニケーションツール」に関するアンケートを実施しました。

株式会社学情

株式会社学情は、2022年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動に関するインターネットアンケートを実施し、「就職活動でのコミュニケーションツール」に関して調査しました。就活準備で最も連絡がつきやすいツールは「LINE」が52.3%で最多となりました。一方2021年卒は、就職活動で最も連絡がつきやすいツールを「メール」と回答した人が61.7%で最多となっており、「就職活動早期」と「就職活動後期」では、学生がメインで使用するコミュニケーションツールが変化していることが分かります。また、22卒は7割以上が「就職活動の連絡でLINEを使用したい」と回答。理由は「使い慣れたツールだから」が72.2%で最多でした。
▼詳細はこちらからご覧ください。
https://service.gakujo.ne.jp/data/survey/questionnaire202008-2

【TOPICS】
(1)就職活動で最も連絡がつきやすいツールは「LINE」が52.3%で最多
(2)「就職活動早期」と「就職活動後期」では、学生がメインで使用するコミュニケーションツールが変化
(3)7割以上が「就職活動の連絡でLINEを使用したい」と回答
(4)「就職活動の連絡でLINEを使用したい」理由は、「使い慣れたツールだから」が72.2%で最多

(1)就職活動で最も連絡がつきやすいツールは「LINE」が52.3%で最多

就職活動で最も連絡がつきやすいツールは「LINE」が52.3%で最多となりました。次いで、「メール」44.3%、「電話」3.4%となっています。「LINE」を希望する人からは、「使い慣れていて便利」、「見逃す心配がない」などの声が寄せられました。「日常生活で良く利用しているコミュニケーションツール」でも、「LINE」が93.9%で最多で、「電話」は9.0%にとどまりました。「LINE」でのコミュニケーションに慣れ、「電話」を好まない、20代の特徴が表れる結果となっています。

■就職活動で最も連絡のつきやすいツールは「LINE」と回答した人の声(2022年卒)
・LINEだと企業と「会話」ができるイメージがあるから
・一番良く利用するツールなので、早く返信ができると思うから
・普段から、メールよりも頻繁に確認するから
・メールは量が多く、見逃してしまうことが心配だから
・電話だと、授業やアルバイトで出られないこともあるから


(2)「就職活動早期」と「就職活動後期」では、学生がメインで使用するコミュニケーションツールが変化

「就職活動早期」と「就職活動後期」では、学生がメインで使用するコミュニケーションツールが変化していることが分かりました。就職活動で最も連絡がつきやすいツールに関して、2021年卒は「メール」の回答が最多で61.7%となっており、2022卒より17.4ポイント増加しています。「電話」の回答も5.2ポイント増加し、就職活動が進むにつれて、連絡を取りやすいと感じるツールが変化していることが伺えます。また、「LINEは電話の代わりに利用したい」「LINEは日程調整など、すぐに返信が必要なやりとりのときに便利」などの声が挙がっており、就職活動において「LINE」は「メール」の代替ではなく、「電話」の代替として利用したいというニーズが伺えました。

■2021年卒学生の声
・企業からの連絡はメールが最も多いから、就職活動ではメールを最も利用している
・ビジネスで最も使われるツールだと思うから、メールに慣れておきたい
・メールは、添付ファイルなどを送ることができて便利
・メールだと、基本のフォーマットがあり返信しやすいから
・しっかりと考えて返信するべきものや、長文の文章をやり取りするときはメールのほうが便利だと思う
・日程調整など、すぐに確認が必要なものはLINEだと早く返信できる

(3)7割以上が「就職活動の連絡でLINEを使用したい」と回答

「就職活動の連絡でLINEを使用したいですか」という質問では、「ぜひ利用したい」38.5%、「どちらかと言えば利用したい」33.2%となっており、71.7%が「利用したい」としています。「利用したい」とした学生からも、「LINEは気軽に利用できる反面、どのような文面で返信すれば失礼がないか不安もある」「メールと同じ文面だと堅苦しく感じるし、フランクになりすぎてもいけないので、送る文章に迷う」など、便利さや手軽さゆえの不安の声も寄せられました。企業が採用活動でLINEを利用する際は、返信の仕方や、企業側が確認している時間などをあらかじめ学生に伝えておくと、学生も安心して利用できることが伺えます。

■LINEを「利用したい」とした学生から寄せられた「利用に関する不安」の声(2022年卒)
・LINEは気軽に利用できる反面、どのような文面で返信すれば失礼がないか不安もある
・メールと同じ文面だと堅苦しく感じるし、フランクになりすぎてもいけないので、送る文章に迷う
・長文だと読みにくくなるので、短い文章で返信しないといけないと思う
・アイコンの写真に気を遣う
・既読をつけたら、すぐに返信したいので確認するタイミングに迷う
・いつでも確認できるからこそ、返信時間に気を付けなければいけいない
・LINEは友だちとのやり取りも多いので、公私混同しないようにしたい

(4)「就職活動の連絡でLINEを使用したい」理由は、「使い慣れたツールだから」が72.2%で最多

就職活動の連絡でLINEを利用したい理由は、「使い慣れたツールだから」が72.2%、次いで「メールのように見逃してしまう心配がないから」53.4%でした。

■調査概要
・調査対象:「あさがくナビ2022(通年採用対応ジョブ型 インターンシップサイト)」へのサイト来訪者
・調査方法:「あさがくナビ2022」にアクセスしたサイト来訪者に、アンケートのポップアップを表示
・調査期間:2020年7月16日~7月28日
・有効回答数:853名

【参考:2021年卒対象「コミュニケーションツール」に関する調査】
・調査対象:「あさがくナビ2021(通年採用対応ジョブ型 新卒採用サイト)」へのサイト来訪者
・調査方法:「あさがくナビ2021」にアクセスしたサイト来訪者に、アンケートのポップアップを表示
・調査期間:2020年7月16日~7月28日・有効回答数:826名

■「あさがくナビ(朝日学情ナビ)」とは
会員数40万名以上の、【業界初】通年採用対応ジョブ型 新卒採用サイト。朝日新聞社とともにコンテンツを提供し、2020年7月時点で2,323社が掲載しています。新卒学生の3割が3年以内に離職するともいわれるなか、「あさがくナビ」は学生と企業のマッチングを促進するサイトとして構成しています。「あさがくナビ2021」(2021年3月卒業者対象)は、グローバルスタンダードなジョブ型採用を可能にする、職種別掲載機能を実装するなど、マッチング精度のさらなる向上に取り組んでいます。また、朝日新聞のその日の記事から社会や業界に関してのトピックスを就活目線でわかりやすく解説した「今日の朝刊」など、就活ノウハウだけでなく、社会や世の中を知るためのコンテンツを提供しています。
https://service.gakujo.ne.jp/newgraduate/navi

■株式会社学情とは
東証一部上場・経団連加盟企業。法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資。15年以上前から、「20代通年採用」を提唱。会員数40万名以上の、【業界初】通年採用対応ジョブ型 新卒採用サイト「就職情報サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」や、会員数150万名以上の「20代専門転職サイトNo.1の〈Re就活〉」を軸に、業界で唯一20代の採用をトータルにサポートする大手総合就職・転職情報会社です。
また1984年に日本で初めて「合同企業セミナー〈就職博〉」を開催して以降、合同企業セミナーのトップランナーとして、年間延べ来場学生20万名以上の日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、20代動員数No.1の「20代・30代対象の合同企業セミナー〈転職博〉」を運営。2019年には外国人材の就職・採用支援サービス「Japan Jobs」を立ち上げるなど、若手人材の採用に関する多様なサービスを展開しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会 、 公益社団法人 全国求人情報協会/日本就職情報出版懇話会 代表幹事会社]https://company.gakujo.ne.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://service.gakujo.ne.jp/data/survey/questionnaire202008-2
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社学情

48フォロワー

RSS
URL
https://company.gakujo.ne.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9階
電話番号
03-6775-4819
代表者名
中井大志
上場
東証プライム
資本金
15億円
設立
1977年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード