アイエスエフネット、2/27(木)14時より「IT業界の未来:開発エンジニアの時代は終わり、プリセールスエンジニアの時代が来た」セミナーを開催
ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境やネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネットは、2025年2月27日(木)の日程にて、「IT業界の未来:開発エンジニアの時代は終わり、プリセールスエンジニアの時代が来た」セミナーを開催いたします。

◆セミナー概要
現在、IT市場は大きな転換期を迎えています。
従来の開発主導型アプローチから、インフラ設計や提案力を重視した方向へシフトが進む中、企業が競争力を保つには「プリセールスエンジニア」の役割がますます重要となっています。
本セミナーでは、IT市場の変化を背景に、プリセールスエンジニアがもたらすビジネスへの価値、育成の課題と具体的な解決策、さらに国内外における成功事例を詳しく解説します。
特に、当社が注力する「育成」の取り組みやグローバル市場でのバイリンガルエンジニア活用事例をご紹介し、参加者が明日から活用できる実践的なアイデアを提供します。
未来のIT市場で成功をつかむためのヒントを得る機会をお見逃しなく!
◆このような方へおすすめです
・IT市場の最新動向や今後の変化について詳しく知りたい方
・プリセールスエンジニアの重要性や必要性を理解したい方
・これからプリセールスエンジニアを育成・強化したいと考えている方
◆セミナー内容詳細

日程 |
2025年2月27日(木)14:00~14:50 |
---|---|
オンライン会場 |
Web会議スペース(Zoom) |
参加費 |
無料 |
詳細・お申込み |
◆当日の講演内容
01. IT市場の変化
02. プリセールスエンジニアの価値
03. プリセールスエンジニアを育てていくことの難しさ
04. アイエスエフネットの取り組みと強み
◆登壇者情報
株式会社アイエスエフネット
営業統括本部 統括副本部長 兼 エグゼクティブディレクター
和田 武昭
海外営業やITアウトソーシング営業経験を経て、2016年、株式会社アイエスエフネットに入社し、グローバル戦略部門で外資系企業向けの営業・マーケティングを担当。
その後、グローバルビジネス部門責任者として海外展開を推進。2022年にグローバル部門本部長に就任し、事業統括や人材採用、サービス体制の構築を担当。
2025年、エグゼクティブディレクターに就任し、事業戦略・営業企画・マーケティング全般を統括。
◆本ソリューションに関するお問い合わせ先
株式会社アイエスエフネット情報発信事務局
MAIL :promotion@isfnet.com
Web :https://www.isfnet-services.com/contact
(アイエスエフネット ソリューションお問い合わせ窓口)

◆株式会社アイエスエフネット概要
アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,000名のエンジニアが在籍し、日本全国15カ所の拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス・製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像