プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社やる気スイッチグループ
会社概要

夏休みに、楽しみながらプログラミングをマスター!HALLOの夏期講習『サマープログラミングアドベンチャー』申込み受付中

プログラミング教育 HALLO®(HALLO)

株式会社やる気スイッチグループ

  • 50分×全6回のレッスン、レベルに合わせた初心者・中級者・上級者向け3つのプログラムをご用意

  • ゲーム感覚で夢中になって楽しみながら、オリジナル作品づくりにも挑戦!

  • 作品に加えてワークシートも作成するため、夏休みの自由研究に最適!

プログラミング教育 HALLOの夏期講習『サマープログラミングアドベンチャー』プログラミング教育 HALLOの夏期講習『サマープログラミングアドベンチャー』


総合教育サービス事業の株式会社やる気スイッチグループ(東京・中央区、以下 やる気スイッチグループ)が人工知能(AI)技術の研究開発スタートアップの株式会社 Preferred Networks(東京・千代田区、以下PFN)とともに展開する「プログラミング教育 HALLO®」(以下、HALLO)では、年長から中学生を対象とした夏期講習『サマープログラミングアドベンチャー』を全国の700校以上*の教室で7月中旬から9月下旬まで提供、お申し込みを受け付けています。


プログラミング教育 HALLOの『サマープログラミングアドベンチャー』では、レベルに合わせた3つのプログラムをご用意プログラミング教育 HALLOの『サマープログラミングアドベンチャー』では、レベルに合わせた3つのプログラムをご用意


HALLOの『サマープログラミングアドベンチャー』は、50分レッスンを6回セットにした夏期限定の短期集中プログラム。プログラミング教材『Playgram™(プレイグラム)』でドット絵を作成したり、スゴロクのようなゲームプログラムを作ったりと、お子さまのレベルに合わせられる初心者・中級者・上級者向け3つのプログラムをご用意。プログラミングスキルの習得はもちろんのこと、プログラミング的思考と言われている「考える力」「創造力」「判断力」を養います。また、最終回にはお友だち同士で、自分が制作した作品のプレゼンテーションも行うことで「発表する力」も育みます。作品にくわえ、ワークシートも作成するため、そのまま夏休みの自由研究としていただくことも可能です。


【HALLOの夏期講習『サマープログラミングアドベンチャー』 概要 】

講習名:       

HALLOの夏期講習サマープログラミングアドベンチャー

https://bit.ly/42PPe2D

開催日程:      

2023年7月中旬~9月下旬

※教室により開催日時が異なります。詳細については各教室にお問合せください。

開催時間:      

50分レッスンを6回実施

※教室により、回数が異なる場合がございます。詳細に ついては各教室にお問合せください。

会場:

HALLO 各教室

※実施していない教室もございます。実施教室はお申込みフォームにてご確認ください。

対象年齢:

年長~中学3年生

定員:

教室により異なります。

※定員に達した場合、ご参加いただけない場合もございますのでお早めにお申し込みください。

参加費:

20,295円(税込)[内訳:レッスン料 16,335円+教材費 3,960円]

※HALLO在籍生の方は教材費が無料となります。

申込み方法:

以下の申込みフォームよりお申し込みください。

https://bit.ly/469cJqB

プログラミングの基礎知識が身につく「ミッションモード」(左)、その知識を使って作品を自由に創作する「クリエイトモード」 (中央)、大学入学共通テストの新科目「情報Ⅰ」にも対応する「アドバンスモード」(右)の3モードをご用意プログラミングの基礎知識が身につく「ミッションモード」(左)、その知識を使って作品を自由に創作する「クリエイトモード」 (中央)、大学入学共通テストの新科目「情報Ⅰ」にも対応する「アドバンスモード」(右)の3モードをご用意


HALLOは、人工知能(AI)技術の研究開発で日本を代表するPFNが開発したプログラミング教材『Playgram』と「やる気スイッチ」の入る指導メソッドを組み合わせた本格的なプログラミング教室です。

お子さまがゲーム感覚で夢中になれるからこそ自発的かつ継続的に取り組むことができ、実用レベルのコーディングまで身につけられるよう設計。学びは続けることが大切ななかで、HALLOは楽しく続けられる学習サイクルとお子さま一人ひとりをしっかり指導することで、お子さまのスキル上達・学びの意欲向上へと導きます。

➤HALLO公式サイト:https://bit.ly/3NEn8mN

➤Playgram公式サイト:https://playgram.jp/


◇◇◇


プログラミング教育 HALLO®

2020年に誕生した「プログラミング教育 HALLO®」では、自宅学習・教室でのコーチングによる指導・成果発表を繰り返し、小さな成功体験を積み重ねながら学びが続く学習サイクルを築きます。また、プログラミング学習を通じてプログラミングの技術や才能を伸ばすだけでなく、課題発見力や課題解決力、思考力といった21世紀に必要とされるスキルを育み、子どもたちの未来の可能性を拡げることを目指します。

使用するプログラミング教材は、第18回(2021年度)日本e-Learning大賞を受賞した、株式会社 Preferred Networks(以下、PFN)が開発する『Playgram™(プレイグラム)』。小学生をメインターゲットにした、年長(6歳児)から中学生まで学べる本格的なプログラミング教材です。

やる気スイッチグループとPFNは2020年12月に合弁会社として設立した株式会社YPスイッチを通じて、HALLOのフランチャイズパッケージの開発と拡販・導入支援を進めており、現在全国で700校以上*の教室を展開しています。

HALLO公式サイト:https://bit.ly/3NEn8mN


*プログラミング教育 HALLOの専門教室、プログラミング教育 HALLOをコンテンツとして導入している教室数の合計


株式会社やる気スイッチグループ

やる気スイッチグループは、個別指導塾「スクールIE®」や知能育成(知育)と受験対策の幼児教室「チャイルド・アイズ®」、子ども向け英語・英会話スクール「WinBe®(ウィンビー)」、英語で預かる学童保育「Kids Duo®(キッズデュオ)」、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」、バイリンガル幼児園「キッズデュオインターナショナル(KDI: Kids Duo International®)」「アイキッズスター(i Kids Star®)」、「プログラミング教育 HALLO®」の8つのスクールブランドを展開する総合教育サービス会社として、現在国内外でおよそ2,000以上の教室を展開し、12万人以上の子どもたちの学びをサポートしています。2020年には「英語みらいラボ 能見台」「思考力ラボ」といった新しい学びのサービスも立ち上げました。

やる気スイッチグループは、一人ひとりが持つ"宝石"を見つけ、その無限の可能性を引き出すことで、世界中の子どもたちの夢と人生を応援します。

公式サイトURL:https://www.yarukiswitch.jp/ 

やる気スイッチグループは、私たちと共に子どもたちの学びを支援していくフランチャイズオーナーを募集しています。

フランチャイズオーナー募集サイトURL: https://www.yarukiswitch.jp/fc/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区本社・支社東京都江東区店舗・民間施設東京都武蔵野市店舗・民間施設神奈川県横浜市店舗・民間施設愛知県名古屋市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.hallo.jp/seasonal/summer/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社やる気スイッチグループ

29フォロワー

RSS
URL
https://www.yarukiswitch.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区八丁堀二丁目24-2 八丁堀第一生命ビル6階
電話番号
03-6845-1111
代表者名
高橋 直司
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1989年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード