富士通×オトバンクコラボ企画 「冒険する組織のつくりかた」異業種交流読書会、11月10日(月)開催

参加者全員「audiobook.jp」聴き放題プラン30日間無料体験プレゼント

株式会社オトバンク

社員の自律学習を促進するオーディオブック聴き放題プラン「audiobook.jp 法人版」を提供する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバンク」)は、富士通株式会社の有志による社内横断コミュニティが主催する「冒険する組織のつくりかた」異業種交流読書会に共催として参画いたします。本イベントは、11月10日(月)15:30から富士通 Uvance Innovation Studioにて開催されます。

近年、AIの進化や働き方の多様化など、組織を取り巻く環境はかつてないスピードで変化しています。

一方で、現場では「チームの空気が重い」「会議がただの確認作業になっている」「このままのやり方で未来は大丈夫なのか」といった声が聞かれるなど、多くの企業が閉塞感や停滞感を抱えています。

従来の「管理・命令」型の組織運営では、創造性や自律性が発揮されにくく、チームの活力を失ってしまうケースも少なくありません。

こうした状況の中で、現状を打破し、より主体的でワクワクする組織をつくりたいと考える企業が増えています。

そのような課題意識を持つ企業に注目されているのが、350社以上の企業変革を支援してきた安斎勇樹氏が提唱する「冒険する組織」という新しい考え方です。正解のない時代においても組織が創造的に挑戦し続けるための指針として、多くのリーダーの共感を集めています。

本イベントでは、安斎勇樹氏の最新刊『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』(テオリア刊)を題材に、参加者同士が対話を通じて組織の未来を探究します。

従来の一方的な読書会ではなく、「Read for Action」メソッドを用いたワークショップ形式で進行され、参加者は事前に本を読まずとも、当日の短時間の読書とグループ対話を通じて学びを深めることができます。

■イベントの特徴

  • 異業種・異職種の交流:他社の参加者と議論することで、自社組織を客観視し、新しい発想や協業の可能性を発見できます。

  • 実践につながる学び:書籍の内容を「読む」にとどまらず、「具体的な行動」や「共創のアイデア」に落とし込むことが可能です。

  • 耳からの学びを体験:参加者全員に、オーディオブック配信サービス「audiobook.jp」聴き放題プランの30日間無料体験をプレゼント。対象書籍『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』も音声で聴くことができ、イベントの学びをさらに深められます。

■開催概要

  • 日時:2025年11月10日(月)15:30~19:00(イベント開始は16:00、18:00から交流会)

  • 場所:富士通 Uvance Innovation Studio(神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー26階)

  • 対象:組織変革に関わっている方、今の組織に課題を感じている方など、テーマに関心のある方ならどなたでもOK

  • 定員:約50名(先着順)

  • 参加費:1,000円(交流会軽食・飲み物代)

  • 持ち物:会社の名刺、書籍『冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法』(紙・電子書籍いずれも可)

  • 詳細・申込:https://cross-reading20251110.peatix.com/

■共催の背景

オトバンクは、法人向けのオーディオブック聴き放題プラン「audiobook.jp 法人版」を企業の人材育成や福利厚生として提供しています。近年、リスキリングや組織変革において、耳からのインプットが注目されています。今回のコラボレーションを通じ、読書と音声学習を掛け合わせた新しい学びの形を広め、組織の未来づくりに寄与してまいります。

■audiobook.jp(オーディオブックジェイピー)

株式会社オトバンクが運営する、日本最大級のオーディオブック配信サービスです。

2007年より配信を開始した「FeBe」からリニューアルし、2018年3月よりサービスを開始。オーディオブックのカテゴリー普及に向けてプラットフォームの拡大を目指します。 2024年2月に会員数が300万人を突破。 https://audiobook.jp/

【サービス概要】

・サービス名称:「audiobook.jp」

・サイトURL:https://audiobook.jp/

・App Storeページ:https://app.audiobook.jp/ios

・Google Playページ:https://app.audiobook.jp/android

・料金体系:

聴き放題プランは、月額1,330円(税込)。入会から2週間は無料でご利用いただけます。

個別購入は作品ごとの購入が可能。(※単行本書籍とおよそ同価格帯(1,200円~1,500円)での配信が中心。)

■audiobook.jp 法人版

audiobook.jp 法人版は、法人向けのオーディオブック聴き放題プランです。通勤中や家事中、就寝前など、耳のスキマ時間に音声を再生するだけで読書ができるため、自律学習のハードルがぐっと下がります。人材教育や、学びにも楽しみにも使える新しい福利厚生として活用いただいています。

【audiobook.jp 法人版に関するお問い合わせ】

お問い合わせフォーム: https://business.audiobook.jp/cta_contact  

「audiobook.jp 法人版」特設サイト: https://business.audiobook.jp/

■株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也)

音声コンテンツを中心とした事業を展開し、「聞き入る文化の創造」「目が不自由な人へのバリアフリー」「出版文化の振興」の達成を目指している、日本最大級の配信数を誇るオーディオブックカンパニーです。500社以上の出版社様と提携し、主な事業として、日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」でのオーディオブック販売をはじめ、オンラインブックガイド「新刊JP」(https://sinkan.jp/)を中心とした書籍プロモーション事業も行っています。

https://www.otobank.co.jp/

【本件に関するご取材のお問い合わせ】

株式会社オトバンク 広報室 メール: pr@otobank.co.jp

その他お問い合わせはこちらまで: https://www.otobank.co.jp/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社オトバンク

57フォロワー

RSS
URL
https://www.otobank.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-4-6 御茶ノ水エビヌマビル8階
電話番号
03-5805-2915
代表者名
久保田裕也
上場
未上場
資本金
-
設立
-