埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」、合同会社スイミー社と2025シーズンのサポートパートナー契約を締結

COEDO KAWAGOE F.Cを運営するCOEDO KAWAGOE F.C株式会社(埼玉県川越市、代表取締役 有田和生)は、「ひとりひとりの小さな力を集めて、大きな力に」をコンセプトに多方面での事業展開を行う合同会社スイミー社(東京都台東区、代表 平尾譲二)と、2025シーズンのサポートパートナー契約を締結したことを発表いたします。
■合同会社スイミー社 様HP : http://swimmy.jp/
■COEDO KAWAGOE F.Cとは
2020年設立、埼玉県川越市をホームタウンとし設立10年以内のJリーグ加盟を目標とするフットボールクラブ。「フットボールクラブを通じて、 川越に夢と感動を創出し続け、100年続くクラブへ」をミッションに活動しています。勝利にこだわり、90分間観客を魅了し続けられるフットボールを目指すだけでなく、「スポンサー」「チケット」「グッズ」に頼らない新たなビジネスモデルの構築、そしてクラブを取り巻く全ての人たちが胸を張って自慢できるクラブ作りを通して川越市の更なる発展へ貢献を目指します。
■COEDO KAWAGOE F.C株式会社 取締役 中島 涼輔 コメント
「この度、東京都台東区で事業展開を行う合同会社スイミー社様とパートナーシップ契約のご縁をいただきましたことを心より感謝申し上げます。
合同会社スイミー社の代表の平尾社長は私の前職であるリクルートの大先輩で、温かい応援をいただいております。
今回いただいたご縁を大切に、まず2025シーズンは関東1部昇格、そしてその先の2030年のJリーグ参入に向け、より一層の挑戦を掲げ、闘っていきたいと思っております。
2025シーズン、どうぞよろしくお願いいたします!」
公式HP: https://c-kawagoe.com/
運営ウェブメディアHP: https://mag.c-kawagoe.com/
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
COEDO KAWAGOE F.C株式会社
Mail:info@c-kawagoe.com
すべての画像