怒りと上手に付き合う方法が物語を通じて学べる|日本アンガーマネジメント協会推薦書『ムカムカドッカーン』発売

株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2020年5月18日(月)に書籍『ムカムカドッカーン』を刊行します。本書はフランスでは小学校の教室には必ず1冊あると言われるほどの定番のベストセラー。怒りを手放す方法が物語を通じて学べる絵本として、永年読み継がれています。本書の内容は、日本アンガーマネジメント協会の推奨する心理トレーニングの手法がよく表れているとして、同協会初の推薦絵本に認定。巻末に、日本アンガーマネジメント協会代表理事で日本における「アンガーマネジメント」メソッドの第一人者、安藤俊介氏の解説を掲載しています。

  • 本書解説より
アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで生まれた怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。今では世界的に老若男女問わずに取り組まれています。目指しているのは「怒らないようにしよう」ということではなく、怒る必要があるときには上手に怒りを表現し、怒る必要がないときは怒らなくて済むよう、上手に線引きができるようになること

本書の主人公が、この物語で自然にできていたのが、アンガーマネジメントにある視覚化テクニック。これは、怒りの感情を目に見えるようにする方法です。特に子どもには使いやすいテクニックとも言われています。怒りの感情と上手に付き合うのが難しいのは、怒りが目に見えないからです。そこで、怒りを目に見える形にすることで、扱いやすくしようとする意図があります。

子育てをしていれば子どもの癇癪、駄々に悩むことも多々あります。親は「どうしてわかってくれないのだろう?」「なんでこんなことで怒るんだろう?」などと、子どもの態度に戸惑い、悲しい気持ちになるものです。そんな時は子どもに理由を聞いたり、説得するのではなく、この視覚化テクニックの質問をしてみてください。怒っている子ども自身も、自分自身の怒りの感情を、どう扱って良いのかわからないのです。子どもと一緒に怒りを見える形にすることで、親子ともに怒りの感情を扱いやすいと感じることができるでしょう。

本書をきっかけに親子でアンガーマネジメントができるようになり、穏やかで笑いに満ち溢れた毎日を過ごせるよう願っています。

『ムカムカドッカーン!』
https://pie.co.jp/book/i/5303/

 
  • 著者紹介
文・絵:ミレイユ・ダランセ 
フランス、シャマリエール地方出身だが、自分の絵の原点はアフリカでの1年間の滞在経験にあるという。7年間、学校教師としてデッサンを教えた経験があり、現在はフランスで絵本の創作をしている。3人の子供の母親。読者との交流を特に大切にしており、学校や書店などで積極的に自作の読み聞かせを行っている。主な作品に『ぼくねむれないよ!』(日本語版・朔北社刊)『イゴールの金のすず』(日本語版・評論社)などがある。

翻訳:ふしみみさを
上智大学文学部仏文科卒。洋書絵本卸会社、ラジオ番組制作会社勤務を経て、フランス語、英語を中心に200冊以上の児童書を翻訳。主な訳書に『まめまめくん』『うんちっち』(あすなろ書房)『トラのじゅうたんになりたかったトラ』『なつのゆきだるま』(岩波書店)など多数。

解説:安藤俊介
一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 代表理事。米国にて、外資系企業、民間シンクタンクなどを経て、渡米。ニューヨークにてアンガーマネジメントの手法を取得。著書に『アンガーマネジメント入門』(朝日文庫)など多数。中国、台湾、韓国、タイで翻訳され、累計発行部数は55万部を超える。
※安藤氏への電話取材も可能です。お気軽にお問い合わせください。

 
  • イメージ

 
  • 書籍概要
書名:『ムカムカドッカーン』
https://pie.co.jp/book/i/5303/
仕様: A4判変型(260×210mm)/ハードカバー/ 32Pages(Full Color)
定価:本体1,300円+税
I S B N :978-4-7562-5303-3 C8771
発売日:2020年5月18日
文・絵:ミレイユ・ダランセ
翻訳:ふしみみさを
解説:安藤俊介
発売元:パイ インターナショナル
 
  • 書籍に関するお問い合わせ
株式会社パイ インターナショナル
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-32-4
TEL:03-3944-3981
ホームページ:https://pie.co.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/pieinternational
ツイッター:https://twitter.com/PIE_BOOKS   
インスタグラム:https://www.instagram.com/pie_international/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://pie.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区南大塚2-32-4
電話番号
03-3944-3981
代表者名
三芳寛要
上場
未上場
資本金
-
設立
1971年07月