プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SBテクノロジー株式会社
会社概要

Microsoft 365を活用したデジタル人材育成を実現する動画コンテンツ 「ビジネスベーシックスタジオ オンデマンド」の提供開始

SBテクノロジー

SBテクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:阿多 親市)の子会社で、ITを用いた業務効率化支援・ Microsoft 365 の利活用教育サービスを提供している 株式会社 環(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 CEO:青木 沙織、以下 環)は、デジタル人材の育成を実現する動画コンテンツ「ビジネスベーシックスタジオ オンデマンド」を2023年12月8日より提供開始します。あわせて、2024年1月末までにお申し込みをいただくと初期費用が無料になるキャンペーンを実施します。

■サービス開発・提供の背景

環は、多くの企業様向けに Microsoft Teams やMicrosoft Power Platformを中心としたMicrosoft 365 の利活用推進の支援を行ってきました。その中心的コンテンツである「ビジネスベーシックスタジオ」は、講師との質疑応答(呼びかけ・チャット)がインタラクティブに行えるオンライン会議形式を用いたワークショップ型の研修として、実践に役立つと評価をいただいてきました。

しかし、お客様の中には受講を通じて改めて、各社員のツールの理解度や活用度合いに大きく差があることを実感しており、できるだけ多くの社員に広く基礎知識を身に付けさせたいというニーズも出てきています。

あわせて、コロナ禍が明けた2023年度はオンサイト、オンライン、動画と様々な学習スタイルを求めるニーズが高まっており、それらを解消し、リスキリングを推進する新たなコンテンツとして、時間や場所にしばられず受講可能な「ビジネスベーシックスタジオ オンデマンド」の提供を開始します。


■ビジネスベーシックスタジオ オンデマンドとは

デジタル人材育成サービス「ビジネスベーシックスタジオ オンデマンド」は、オンサイトまたはオンラインで多くの企業様向けに提供されている「ビジネスベーシックスタジオ」の研修コンテンツを、動画コンテンツ向けに最適化したものです。

このサービスでは、企業に多く導入されているMicrosoft 365のうち、Microsoft TeamsやMicrosoft Outlook、自動化・RPAツールとして注目が集まっているMicrosoft Power Platform(Microsoft Power Automate、Microsoft Power Apps、Microsoft Power BI)、ITリテラシーの基礎を学べる研修などが、動画コンテンツとして提供されています。 

そのため、企業の内部システム環境や人材育成計画に合わせて、このサービスを柔軟に活用できます。


■サービス詳細

https://www.kan.co.jp/publics/index/325/


◇主な特長

① 選べる研修コンテンツ

強化したいスキルやツールに合わせてコンテンツを選択できます。

1

Microsoft 365を使った業務効率化

8

Microsoft Power  Platform を使った業務効率化

2

Microsoft Teams 基礎・復習

9

Microsoft Power  Automate 基礎

3

Microsoft Teams 応用・利活用

10

Microsoft Power Apps 基礎

4

Microsoft Outlook メール・予定表

11

Microsoft Power BI 基礎

5

Microsoft OneNote議事録・共同メモ

12

Microsoft Teams会議の効率化・ファシリテーション

6

Microsoft Formsアンケート・テスト

13

ITリテラシー

7

Microsoft Planner /  ToDo タスク管理




②    学習しやすいマイクロラーニング形式を採用

③    学習後に理解度確認テストつき

④    社内管理者が受講進捗を管理可能

⑤    導入しやすいSaaS形式での提供

⑥    リスキリング助成金*にも対応
*リスキリング助成金:政府や東京都による、新規事業の立ち上げ、デジタル人材の育成などの人材育成を支援するための支援制度です。詳細は公式URLをご覧ください。
厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html

・公益社団法人東京しごと財団
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/joseikin/dx.html

・環の助成金申請サポート付き研修パック「DX人材育成のためのリスキリングコース」
https://www.kan.co.jp/publics/index/323/


■サービス提供価格

 

■キャンペーン情報

2024年1月末までにお申し込みをいただくと、初期費用が無料になるキャンペーンを実施いたします。

詳しくは、ウェブサイトよりお問合せください。



環は、IT教育・Microsoft 365 のトレーニング、マニュアル、コンサルティングサービスを提供することで、企業のMicrosoft 365の利活用・DX推進を支援するとともに、ITリテラシーの底上げを通して「どこでも、誰とでも、その人の能力を発揮して働くことができる」Well-beingに働くことができる環境づくりをご支援してまいります。


■サービスについての問い合わせ

株式会社 環 Tel:03-6892-3080 / E-mail: info@kan.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://www.kan.co.jp/publics/index/325/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SBテクノロジー株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://www.softbanktech.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿六丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア17階
電話番号
-
代表者名
阿多 親市
上場
東証プライム
資本金
12億7000万円
設立
1990年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード