アイリッジ、特定非営利活動法人 金融IT協会へ入会

株式会社アイリッジ

 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)は、特定非営利活動法人金融IT協会(以下「金融IT協会」)へ入会したことをお知らせします。

 金融IT協会は、業界横断でのデジタル人材育成やITの民主化をミッションに掲げ、金融機関やパートナー企業、関連団体等、金融に関わるすべての人材の育成とITスキル継承の支援に取り組む団体です。金融機関やITベンダーといった組織の枠を超え、金融ITに関わる関係者が知識を共有し、コミュニティを提供しています。

 アイリッジは約90にのぼる金融機関アプリへのマーケティングツール導入実績があり、アプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」を活用したアプリ成長支援に関する知見提供をおこなっています。直近では、DX化に伴う金融機関のビジネスモデル変革に向けたコミュニケーション戦略設計や、動画・SNSプロモーション等を含むビジネスプロデュース支援実績も拡大しています。また、金融機関からの出向受け入れを含む人材交流にも取り組むなど、幅広い観点からデジタル人材育成・ITスキル継承の一助となるべく活動してまいりました。今回、今後一層の関係構築および業界への貢献を目指し、同協会に入会する運びとなりました。

 同協会への入会を通じ、今後も金融業界への知見提供ならびにデジタル技術活用促進に向けた取り組みをさらに強化してまいります。

特定非営利活動法人金融IT協会について

名称  :特定非営利活動法人金融IT協会

所在地 :東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 FinGATE KAYABA 205

代表者 :理事長 山口 省蔵

設立  :2011年2月

URL  :https://fita.or.jp

APPBOX(アップボックス)について

 「APPBOX」は、外部システムや各種他社ツールとの連携を前提とした設計思想を持つ、拡張性に優れたアプリビジネスプラットフォームです。必要なモジュールを組み合わせることで、アプリ開発や既存アプリの機能拡張と、アプリの運用・マーケティング施策が行えます。「APPBOX」は以下の5つの価値を提供します。

1.標準機能で素早いアプリ立ち上げ

最短1ヵ月でミニマム機能のアプリを開発し、アプリ利用者が増えてきたらカスタマイズ(スクラッチ開発に移行)も可能です。

2.工数/工期を抑えたカスタマイズ

モジュールの活用により通常のスクラッチ開発に比べて最大3割程度の工数を削減します。

3.ベンダーフリーで内製化も妨げない機能拡張

ベースとなるアプリの開発元を問わず本格的なエンタープライズ型同様の機能追加が行えます。

4.高速PDCAを可能にするマーケティング支援機能

全画面のレイアウトをアップデートなく変更でき、その効果はもちろん、プッシュ通知等もABテスト可能です。

5.「APPBOXコネクト」をはじめとする柔軟な他社連携・カスタマイズ

データ連携部の手続きを共通化し、会員システムやPOSとの連動アプリも通常より簡単に開発できます。

https://iridge.jp/service/appbox/

株式会社アイリッジ

株式会社アイリッジ

株式会社アイリッジは、企業のアプリビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

アプリビジネス支援ではOMO*アプリの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリの月間アクティブユーザー数は国内最大級の1億超。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」が主力プロダクトです。
*Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング

ビジネスプロデュース支援では、アプリに限定しない、コミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社のQoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクター等から成るチームで、”点”の相談を”面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者等、業界トップ企業の幅広い実績を持ちます。

https://iridge.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイリッジ

35フォロワー

RSS
URL
https://iridge.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F
電話番号
03-6441-2325
代表者名
小田健太郎
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2008年08月